月別アーカイブ: 2014年6月

BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー1

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

最初のコンビニで

最初のコンビニで (AR中部のスタッフの方撮影)

超難関(登りの標高差の総和=獲得標高 約9,100m)と言われた AR中部さんの600kmブルベ(BRM614)に挑戦して来ました。結果はPC6(6番目のチェックポイント)の約346km地点で 約20分タイムオーバーで足切りDNF(Do Not Finish リタイヤ)でした。

スタート時間を間違えていて(朝5時スタートなのに6時と勘違いしていた。大変お恥ずかしい)、スタート地点の愛知県江南市に向かう途中で 気がつきました。急いで車を飛ばしたのですが、皆さんがスタートした10分後に到着。急いで受付をして 出走の準備をし、装備のチェックや キューシート訂正の説明を受け、5:20にスタートしました。

(ブルベルールでは30分の遅刻まではOKです。但し正規の時間でスタートしたとみなされますが。お陰で スタート地点で会える筈の方々に 会えませんでした(涙)。途中で食べる筈の朝食も、ブルベ中に食べる予定のカロリーメイト2袋と 朝食後に飲む筈だった牛乳を、スタート地点に向かう途中の車中で摂りました)

なんと言う幸先の悪さでしょうか。申し込み順の番号は70番と言う ラッキーNo.だったのに・・・・・・。でも 一人で走るのも なかなかいいものでした。いつもスタートから暫くは集団なので 前の人をしっかり見てないと、急ブレーキなどで 危ないですから。周りの景色をしっかり堪能できました。

ところが 昨日交換したシューズのビンディングの右足クリート位置が、どうもしっくりきません。鉛筆でしっかり印をつけて 同じ位置に付けたつもりなのですが、足が微妙に左に曲がってます。20分もハンディを背負いながら タイム・ロスは痛かったのですが、途中で膝でも痛めたら大変です(距離半端でないですから)。

停車して5~10分くらいで 修正しました。その間に やはり遅れてスタートされた方に 抜かれてしまいました。数日前に交換して 微調整しておくべきでした。(タイヤとチューブも昨日交換したばっかりです(汗)。幸い大丈夫でしたが もし万が一不良品だったら・・・)

ハンドル周りのライトやGPS

ハンドル周りのライトやGPS (AR中部のスタッフの方撮影)

上の写真は 苦労して設定(限られた場所に 沢山付けないとダメ)したハンドル周りです。主にサイコン(GarminのEdge500)を ステムからハンドルの前に移動したのと、キャッツアイの小さなサイコン(一番左端)を追加しました。Edge500が前に移動したので、地図を前に移動でき ダンシング等で膝が当たらないかと思ったのですが、やっぱり多少当たりました。また再考の余地があります。

キャッツアイのサイコンを追加したのは、BRM412 AR中部 300kmブルベで マグネット位置の不備(実際は電池切れだった事が このブルベで判明)でEdge500の距離表示が狂って、PC1(チェックポイント)を すっ飛ばしたからです。ただこの位置だと 柿色のGPS(eTrex20)が邪魔になって 肝心の距離表示が斜め左から見ないと 見えません。これも 再考の余地ありです。

あとこのサイコンのセンサー磁石は このホイール(RS80)のフラットなスポークに対応しておらず(丸いスポーク専用)、無理やり付けましたが 走行中に弛んで動いてしまいました。3度ほど締めなおしたのですが、それから走行中1~2時間くらいで弛むので DNF後暫くして取ってしまいました。

やっぱりぶっつけ本番はいけませんね。その2へ 続きます。

関連:
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー2
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー3
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー4
BRM614 AR中部 600kmブルベの反省
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還1
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還2
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還3
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還4

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

「経済的な合理性はなく、それをしないと経営が成り立たない販売会社には社会的な存在意義がない」(金融庁幹部)

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

有名な投資信託ブログ 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーさんの 記事より引用です。
経済的な合理性はなく、それをしないと経営が成り立たない販売会社には社会的な存在意義がない」(金融庁幹部)

投資信託の

  1. 過度な回転売買(平均2.2年で 買い換えさせる)
  2. 元本を減らす過度な特別分配金

を 問題にしています。

1.は 一般投資家の保有する投資信託を売らせて、その代金で 新しい投資信託を買わせると言うものです。新しい投資信託を 買わせると、販売会社には2~3%の手数料が 入ってきます。平均2年程度で 次から次へと回転売買させて 手数料を荒稼ぎすると 言うものです。

(一般投資家は、手数料分だけ 運用成績を確実に悪化させています。また 売り込むのは、その時が旬のもの(国際貢献やIT有望企業に投資等)が多く、一時的に利益が出ても 数年で価格が下落したり 低迷するものが多いです。また それを理由に 次の旬の投資信託を奨めると言う 悪質な場合もあります)

2.は 分配金の額は 通常あらかじめ決まっているのですが、収益が上がらないと 元本を取り崩して分配すると言うものです。(特別分配金と言います。これに対して、収益から分配するものを 普通分配金と言います。買った人で これを知らない人も多いです)

募集するときに 売り易いように、過度な分配金額を設定して 目論見通りに収益が上がらず、結局元本を取り崩して(元本を減らして) 分配を続けると言うものです。最近 解約時に元本が大きく減っていて 訴訟に発展し、「説明が十分でなかった」と 販売側が敗訴しています。

(現在は 目論見書に危険性が書かれてますし、販売時に十分に説明するように 義務付けられてます。時々 投資ブログで「毎月5万円が 分配金として振り込まれてます」等の 記事を見かけますが、そのかなりの部分が 特別分配金だったりします。自分で手数料(運用報酬)を払って 貯金のお金をおろしているようなものなんですが・・・。わずかですが、毎月の振込手数料分も 高い運用報酬のコストに含まれている筈です)

証券最大手の野村證券が、1.を自粛し 2.の販売に力を入れなくなった所、販売手数料収入が大きく減ったそうです。また 1.と2.に頼って 販売している証券会社や銀行に対して、金融庁が このブログの表題のように 苦言を呈したとの事です。

(投資信託全体の売上は増えてますが、従来のやり方に固執している販売会社は 投資信託の売上が低迷しているそうです。当然ですよね、最初はだまされても、賢い人ならだんだんおかしいと 思いだします。私も5年以上かかりました(かかり過ぎです(笑))が、気がつきました)

梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーさんも書いてますが、全くその通りだと 思います。

「金融のプロであるならば、投資家の資産を増やしてなんぼです。」

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

明日はいよいよ超難関ブルベのBRM614 AR中部 600kmです!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

永平寺山門(有人チェック前)

永平寺山門(有人チェック前)

SR(スーパー・ランドナー Super Randonneur。1年内に200,300,400,600kmを完走・認定され申請すればもらえる)が かかってます。

準備が間に合っておりません。コースのGPSデータは 昨日入力したのですが・・・。(今朝 念のために確認もしました)

  • タイヤとチューブの交換(タイヤかなり減ってます。不安をかかえて走るより、交換して安心したい)
  • タイムのクリートの交換(タイムのクリートは 減り易いので有名。かなり減っていて 現在装着は可能だが、走行中に装着できなくなると悲劇)
    .
  • サイコン(Garmin Edge500)の充電テスト(充電自作ケーブルは、静止状態で充電すると リセットされてしまう。たぶん 動作中でも ダメだと思いますが、一応テスト。リセットされるようなら、食事時に充電して 距離はもう1つつけたキャッツアイのサイコンで モニターする)
  • チェーンその他の注油

他にも 細かい準備等があり、前回の300km同様 午前2時起床予定なので、また4時間くらいしか 寝られないかも・・・。

14日早朝の5時スタートで 翌日夜9時くらいまで かかる予定です(40時間なら)。できるだけ 前日は寝ておきたいのですが・・・。

よしんば制限時間(40時間)内完走は無理でも、最低限600kmをぜひ走りきりたい(完走)と 思ってます。幸いな事に 2つの強い援軍が 現れました。

  1. 獲得標高(登りの標高差の総和)が、主催者発表の12,000m以上でなく 9,100m強である事が、判明。(これでも 十分きついですが)
    .
  2. 14, 15日の両日とも、コースの岐阜・長野両県で ほぼ雨が降らない見通し。(晴天で逆に低地では、暑くなりすぎるかも?)

ビジネスと同じで 撤退の準備(輪行装備と輪行点の確認)もして行きますが、初の600kmブルベですし無理をしないで 楽しんで来ようと思ってます。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

フロンティア株ETF 少量ですが購入してみました!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

iシェアーズ フロンティア株ETF

iシェアーズ フロンティア株ETF

フロンティア株とは 発展途上国の株式指数(MSCIフロンティア100)に連動すると言う意味です。それのETF(上場投資信託)で、前々から 買ってみたいと思ってました。

(新興国株式より 成長率は高いと思われますが、当然リスクもより大きくなります。発展途上国は 経済規模も小さく 通貨価値も低いので、世界の中での経済規模の割合は 非常に小さくなります)

ですが、乖離率が高く(実際の資産価値より 市場取引価格の方が割高)、推移を見守ってました。5月末時点で 乖離率が-0.22%に下がったので、少量購入してみました。

発展途上国と言っても 7割以上産油国、5割以上金融関係と、非常に偏った構成になってます。投資信託とかETF、株式は 購入してみないと、よくわからないので、少量購入してみました。ずっとウォッチしていたのですが、ここ一年くらいは 右肩上がりで取引価格が上昇してます。

前に 販売手数料と運用報酬の高いアラブ株式(産油国)の某投資信託を 長年積み立てていたので(1~2年前に全て売却)、また産油国の株式に 投資するつもりで 買ってみました。

(前に買っていた投資信託よりは はるかに運用報酬が低く(2.1%が0.79%)なってます。販売手数料も ネット証券の株式売買と同じなので、比べ物になりません(3.15%が千円以下)。ですが 下落リスクも大きいので そんなに沢山購入するつもりは ありません)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM614 AR中部 600km 超難関ブルベ前の最後の練習2

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その1の続きです。

新しいサイクリング・ロードを開拓すべく 一路「高屋橋」へ 向かいました。
(そう言えば 以前高屋橋を通った時に、「三国行き」の矢印が出ていて(他に永平寺行き 運動公園行き) とても不思議だったのです。三国行きは 新しいサイクリング・ロードだったのですね)

高屋橋を渡って 新しいサイクリング・ロードを走ります。車の交通量は 結構多いのですが、歩道があるので そこを走れば安全でした。車の道路を走るサイクリング・ロードで 下記写真のような看板が 出ています。この看板の矢印の通りに 走れば いいのですが、道路の行き先の看板の下に 出ていて、かなり前に表示されてる場合も あります。私も2度ほど 迷いました。かなり 不親切な看板で、初めての場合は迷うと思います。

サイクリング・ロードの看板

サイクリング・ロードの看板

左へ行くと 道の駅みくにです。右に行くと 三国大橋で 帰り道になります。天候も 心配だったので、ここで帰ろうかとも思ったのですが、1kmくらいなら せっかくなので 行く事にしました。

道の駅 みくに

道の駅 みくに

ここで アイスを食べて 帰る事にしました。このグレート・ジャーニイ(マウンテン・バイク)で 100km以上走ったのは、初めてではないかと 思います。乗り心地はいいのですが、車体が重く ホイールの抵抗も大きいので、やはり疲れます。トレーニングのつもりで 乗ってきてますが。

丸岡城

丸岡城

iPhone5で撮ったので、天守閣が遠くに見えますが、実際は間近に見え 迫力があります。この先の 一筆啓上茶屋で 暫く休憩して帰りました。

結局自宅に着いたのが、夕方18:30頃。10時間(朝8:30頃に出発したので) サイクリングしていた事(休み時間や食事時間も含めて)になります。雨も降らず天候も もって、約150kmの サイクリングでした。

でも これで北潟湖へ行くサイクリング・ロードも 覚えましたし、サイクリング範囲が 広がったと思います。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM614 AR中部 600km 超難関ブルベ前の最後の練習1

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

いよいよ 一週間後の6/14は、獲得標高(登りの標高差の総和)が 12,000mとも13,000mとも言われる 超難関ブルベです。

BRM614 AR中部 600km

BRM614 AR中部 600km

最後の週末になったので、土曜日(7日)に約87kmほど 日曜日に約150kmほど走りました。本当は 土曜日に 目一杯走って、日曜日は休養と自転車整備にと 思っていたのですが、今にも雨が降りそうな天気で 早々に切り上げました。(それでも途中から振ってきて 30分ほど雨に遭遇してしまいました。Yahoo天気で 直前でも結構アテになりません。本当は2時間くらい後から 降雨予報でした)

土曜日 雨が降りそうだったので早々に切り上げ

土曜日 雨が降りそうだったので早々に切り上げ

(アラヤのアルミ・バイク エクセラに、ずっとお蔵入りになっていた フロント・バックを取り付けてみました。かなり大きなバックで、取り付けると ライトが通常の位置に つけられません。なので 背の高いスペース・マウントを注文しました。以前は 車輪のクイック・リリースに ネジ穴が切ってある横バーを取り付けて、ライトを付けていたのですが、ON/OFFに 一々停まってやらないとダメだったので、非常に面倒でした。夜はいいのですが、昼トンネルに入った時等)

日曜日も 朝起きたときは、今にも雨が降りそうで 大野盆地内を回る予定で朝8:30頃に出かけました。(盆地内なら 雨がパラついた時点で すぐに戻れます)

ところが だんだん天気が回復し、お日様まで 出て来ました。遠出できそうに なったので、鯖江方面を 回る事にしました。一乗谷を通って、鯖江市で昼食後 益々天気が良くなってきました。これは 越前海岸を回って 帰ろうかとも思いましたが、福井市方面に 黒い雲が見えます。

いつ天候が 悪化して、土曜日のように雨に遭遇するとも 限りません。帰り道方面である 丹南自転車道を通って 福井市へ向かいました。天候はどんどん良くなったのですが、途中路面が数キロほど 濡れている箇所がありました。先ほど見えた黒い雲は やはり雨が降っていたのですね。

福井市の運動公園

福井市の運動公園

福井市の運動公園に着いて、看板を眺めていると 新しい自転車道が 赤の線で書かれているでは ありませんか。(下記写真の左上 「サイクリング ルートマップ」書かれた字のすぐ右下)

新しい自転車道発見(赤線)

新しい自転車道発見(赤線)

北潟湖まで 続いています。先日 河崎君とサイクリングに 出かけたときに、サイクリング道の看板を 偶然見つけたのは、このルートだったのですね(ブログには 書きませんでしたが)。天候も持ちそうでしたし 行って見る事にしました。

その2へ 続く。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM531 オダックス近畿 金沢 400kmの反省

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その4の続きです。

  • GPSデータを早めに作成する(PC等の情報も 必ず入れる)
  • 携帯品の一覧だけでなく、スタート前にやることリストを作る
  • ウェアは 暑くなる方向で用意する(暑いは脱いで調節可能、寒いは不可能)
  • もう一つ予備のサイコンを装備する

今回は 最初からガッツリ食べて 小まめにウェア調整をしたので、最後まで体調を崩すことなく 胃腸も大丈夫でエネルギー補給が 最後まで切れませんでした。まあまあ うまく行った方のブルベではないかと。

以下は 当日主催者の土田氏のお嬢さんと 土田氏が撮ってくれた写真です。

ヤセの断崖(有人チェック)

ヤセの断崖(有人チェック)

ヘルメットがずれて危険ですね。

輪島

輪島

やっぱりヘルメットが 少しずれてます。首に巻いている半袖も 結び目は後ろに回した方が きっと見栄えがいいですね。

禄剛崎(ロクコウサキ)?

禄剛崎(ロクコウサキ)?

かなりヘロヘロ?

女性が4名くらい参加

女性が4名くらい参加

やっぱり400kmは 女性参加者が多い?

いろいろお世話になったK氏 ポーズが決まっている

いろいろお世話になったK氏 ポーズが決まっている

この方に 前回のBRM510も今回も完敗

この方に 前回のBRM510も今回も完敗

この大阪の方 ウェアは大変地味なんですが、低ケイデンスで 力強く回される方でした。次は 勝ちたいなあ~♪

完走後のVサイン

完走後のVサイン

とっても手前味噌ですが、大変満足そうな顔ですね! 400kmを完走してみると、あんなに不安に思っていた600km(BRM614 AR中部 600km 江南)が なんだか完走できそうな(大幅に時間超過するにしても)気になるから 不思議ですね。

関連:
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~1
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~2
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~3
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~4

今年の実績と予定 (もう半分以上完走しました。BRM906を追加しました。()内の数字は獲得標高=登りの標高差の総和)

  1. BRM315 200km AR中部 江南Start&Finish (申込済み★ 難2,939m 完走・認定済み■)
  2. BRM412 300km AR中部 江南S&F (申込済み★ 易2,286m 完走・未認定)
  3. BRM419 200km オダックス近畿 丸岡S&F (申込済み★ 易1,646m 完走・認定済み■)
  4. BRM510 300km オダックス近畿 丸岡S&F (申込済み★ 中2,848m 完走・認定済み■)
  5. BRM531 400km オダックス近畿 金沢S&F (申込済み★ 易3,348m 完走・認定済み■)
  6. BRM614 600km AR中部 江南S&F (申込済み★ 超難 主催者発表12,000m)
  7. (予備)BRM906 600km オダックス近畿 泉佐野S&F (7/1より受付開始 詳細未定 申込日注意 すぐに埋まるかも知れない)
  8. BRM1004 200km オダックス近畿 丸岡S&F (8/8より受付開始 易2,213m)
  9. (予備)BRM1011 600km オダックス近畿 京都S&F (8/23より受付開始 難6,204m 申込日注意 すぐに埋まるかも知れない。昼と夜の寒暖差大きそう)

これ以外に センチュリーラン福井(申込済み★)とグランフォンド福井へ 出るつもりです。
(7、9は BRM614が完走・認定に失敗した場合の予備です)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~4

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その3の続きです。

能登島あたりから 夜間走行になったのですが、これが正直辛い、 とっても辛い! 新月で月明かりもなく、景色が全く見えないので 全然楽しくないのです。もうただ 車輪を回すマウスのように 無駄な運動をやらされてるだけみたいな・・・・・。(写真も全く撮れません)

コンビニが40kmくらい 全くないところも2区間ほどあり、本当に困りました。補給できないし、休めない。持って来ていた 塩分補給用梅肉エキスのチューブ入りも、1/3くらいしか残ってなかったので 食べ尽くしました(塩分が不足していたので、最後はお茶を中に入れて よく振って飲みました)。足が吊りそうで インスタント味噌汁等の塩分補給も したかったのですが。

ようやくあったコンビニで インスタント味噌汁を食べていると、K氏(前出のK氏とは別人)がやって来ました。私より先に行っていた筈なのですが、和倉温泉で足湯をしたりして ゆっくりしてたみたいです。K氏もここで 補給して休んでいかれました。私は「それでは、お先に」と 先に出発させてもらいました。

(ブルベ6回目らしいですが(私は7回目)、なんと言う余裕。この方 すごい方で、5月の月間走行距離は2,000kmを越えたとか。最後の方で抜かれて 結局私よりも25分くらい速くゴールされました。私もSRのかかってないブルベでは 楽しませてもらおうと 思いました)

昆虫が左目に入ったようで、痛いです。違和感がいっぱいあって 涙も沢山でてきます。暫くしたら 治るかと思ったのですが、治るのに翌々日までかかりました。視力が落ちてよく見えないし 痛いしとっても 困りました。

(たぶん 小さな蛾ではないかと。その粉に毒性があり 蛾自体は涙と一緒に出たと思うのですが、粉が悪さをしてたのでは?と 思います。水で目を洗ったら 少し良くなりましたから)

PC5(5番目のチェック・ポイント)の377km地点に着きました。ここまで来て(総走行予定距離が403kmなので あと26kmほど) 夜中の1:20くらいなんで(朝9:00までにゴ-ルすればOK)、もう完走も見えました。かなり疲れてもいましたし これから峠越え(登り)です。長めの休憩を取り、夜食のカップうどんを食べました(普段は汁は飲まないのですが、塩分補給で飲み干します)。

もう完全にサイコン(Edge500)のバッテリーも切れて 距離を表示しません、GPS(eTrex20)だけが 頼りになりました。登りで暑くなると ウインドブレーカ前のチャックを完全にはずして、開放しました。下りでは チャックをはめて上げます。こうすると 脱ぎ着するより手間がかからず ほぼ同様の効果が 得られました。

距離がわからなかったので、まだまだ登り坂があるかと(医王ダム経由のコースと 勘違いしてました) 思っていたら、いつのまにか 金沢の住宅地に入りこんでました。

金沢市は大都市なので 市街地に入ってからも 長い長い。また朝の3時と言うのに 繁華街は人が溢れてます、流石大都会です。途中 金沢城のあたりで 道を間違えてしまいました。うろうろと迷い GPSの地図を拡大して 正しいルートを確認して 進みました。浅野川あたりの景色の良い所も 通ったのですが、暗いので良く見えません。

ゴールのコンビニで そのお店の名前を確認した時は 本当に嬉しかったです。3:58頃だったので 急いでヨーグルトを買い、レシートの時間は3:59(これがゴール時間の証明)になりました。21時間59分の 長い旅もようやく終わり、もう明るくなりかけてました。

それからゆっくり 御褒美のヨーグルトを食べ、ゴール受付に向かいました。ゴール受付では お世話いただいた土田氏や、先にゴールされてた方々と 暫く談笑いたしました。味噌まんじゅうとバナナが 余っていたので 美味しくいただきました。

お世話いただいた 土田氏をはじめ オダックス近畿の方々 どうもありがとうございましたm(_’_)m。

今回は 最初からガッツリ食べ ウェアの調整も小まめにやったので、体調が崩れることもなく 最後まで失速せずに ゴールできたのは 大きな収穫でした。タイムロスしても ウェアの調整は しっかりする必要が あります。(少し暑いかなと 思うくらい携帯するのが いいです。暑い方は脱ぎ着で調整できますが、寒い方は どうしようもありません)

あまり眠気を感じなかったので、そのまま 仮眠せずに 車で帰ろうとしたら、15分くらい運転していると 猛烈な眠気が襲ってきました。(無理もないです。前日4時間くらいしか寝てない上に 徹夜で走ったのですから) 危険を感じたので 道の駅で1~2時間仮眠して 帰りました。

反省(土田氏とお嬢さんが撮ってくれた写真付)へ続きます。

関連:
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~1
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~2
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~3
BRM531 オダックス近畿 金沢 400kmの反省

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~3

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その2の続きです。

禄剛崎から 珠洲(PC3(3番目のチェックポイント)のコンビニ)まで海岸沿いを走りました。2~3kmの間に コンビニのサークルKのお店が3軒もあり、もう少しで間違うところでした。

(私の先を走られてた方が 間違えられ、最初のお店に だれもブルベ参加者がいないので おかしいと思い、店名を聞いてわかりました。次のお店でも聞いたのですが、また違ってました。3軒目がそうだったのですが、やはりだれもブルベ参加者がいないので、半信半疑で お店の名前を確認して、やっとわかりました。

たぶん私のGPSデータの転送ミスだと思うのですが、ここから先のPCなどのポイントが GPSの地図に表示されませんでした)

ここで 軽いトラブル発生。GarminのサイコンEdge500を充電しようとして、モバイル・バッテリーの残量が 十分でない事が判明。(2, 3日前に Edge500を充電した時は まだ十分にあったので、満充電にしておきませんでした) 仕方がないので ある分だけで 充電を開始しました。暫くすると 充電が終わり、Edge500の電源が落ちたのです。非常に悪い予感がしました。

案の定 Edge500がリセットされてます。(走行距離等が 全部0になってます) しょうがないので、ここまでの距離約190kmを これからの走行距離に足して、実際の走行距離を割り出すしかありません。きっとEdge500は 最後まで電池は もたないでしょうけど。

GPSのデータを 復路に切り替えたつもりでしたが、実際は そうはなってませんでした。
(K氏からもらったファイル名に 日本語が入っていて、日本語化してない私のGPSでは それが表示されないのが原因です。どちらのファイルが復路か わからなくなってます。K氏は日本語化しているのだと 思います)

道案内がないので、他の参加者(お二人)について行く事にしました。ですが 下記写真の見附島で お二人共写真を撮るために 停まられました。最後までGPSがないのも 辛いので、再度自分のGPSデータを切り替えてみました。すると 正しい復路のデータに切り替える事ができました。

まあ こんな不測の事態になっても、今までいろいろなトラブルの 経験を積んでいるので、なんとか対処して完走できたのですが。(トラブルの時は 焦って行動すると、ロクな事がありませんでした。冷静によく考えて対処する事が大切だと 思います)

見附島(別名 軍艦島)

見附島(別名 軍艦島)

この見附島(上の写真は横から見たところ。別名軍艦島で、正面から見ると 軍艦の舳先のように 三角形に尖ってます。昔の軍艦は 体当たりで敵の船を沈めるために、舳先の下が尖っていて この島のように突き出てました)と、下の写真の恋路海岸は、大昔に大学院の同級生2人と 一緒に訪れたなつかしい場所です。

3人共その頃好きだった女性に 思いをはせ、語り合ったものでした。(結局3人とも それらの恋は成就しませんでしたが・・・・・(悲)

恋路海岸

恋路海岸

そんな感傷に ひたっている間もなく、ゴールを目指します。あと半分の200kmくらいです。能登島のPC4に着く少し前から 完全に暗くなりました。ライトを点けて 夜間走行に入ります。能登島へ入ってから PC4の遠かった事遠かった事。登り下りもあり 完全にめげました。

PC4のコンビニで カルビ丼を食べながら、長めに休憩します。ここで 北海道から来ていると言う「糟谷」さんと言う方を 知りました。飛行機で来て 富山空港から金沢のスタート地点まで 来たらしいです。

(この方 時間内完走はされたのですが、ミスがあったらしく(コンビニのレシートをなくされた?) 未認定になってました。せっかく北海道から 来られたのに・・・・・)

PC4で カルビ丼を食べて(飴や羊羹等 食べ続けているので、食欲はあまりありませんが 無理なく食べられました) 長めに休憩したので、足もかなり回復して 快調に走れるようになりました。

その4へ続きます。

関連:
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~1
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~2
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~4
BRM531 オダックス近畿 金沢 400kmの反省

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~2

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その1の続きです。

輪島からは 結構な登り坂が いくつかありました。古道を元に作られた道路は 時々斜度10%を越えるきつい坂があります。また 写真を撮りませんでしたが、千枚田がありました。それと このあたりは 塩田の産地らしく、観光塩田もいくつかありました。雨の多い日本海側で 塩田なんてと思っていたのですが。

(一応近年作られた国道は 斜度10%までだそうです。上杉謙信が 武田信玄に、越後の塩を送った話は 有名ですよね。真偽のほどは 諸説あるようですが)

能登半島の先端 禄剛崎(ロッコウサキ)

能登半島の先端 禄剛崎(ロッコウサキ)

禄剛崎(ロッコウサキ)の白い崖が 印象的で、上の写真を撮りました。イギリスのドーバー海峡の白い崖を思わせるような(って 写真でしか見た事がありませんが・・・)。

禄剛崎の 道の駅「狼煙」では、狼煙と書かれた看板を写真に撮る筈だったのですが、主催者の土田氏が お嬢さん(今までのブルベで 写真を沢山撮ってもらってます)と共に バナナを持って待っててくれました。(間に合った人だけ 有人チェックになったそうです)

一緒に走ったウィリエール

一緒に走ったウィリエール

道の駅「狼煙」の先の 見晴らしのいい場所で 上の写真を撮りました。とっても 景色が良かったです。良く見ると 黒のサドル・バックに、日焼け止めが飛び散った白い斑点が あります(笑)。

このオルトリーブのサドル・バックは容量(公称2.7リットル)は あるのですが、出し入れ口を3回以上折らないと、重い荷物は はみ出ますね。今回 はみ出かけて、後続の方に注意してもらって 2回ほど直しました。1回目は元のままの2回折りだったので、またはみ出かけました。次には 中身を減らして3回折にしました。心配で時々チェックしましたが、もうはみ出る事は ありませんでした。

また 荷物は使う頻度順でなく、重いものを前に 軽いものを後ろにおかないと、後ろに垂れ下がり はみ出易くなります。バランスも悪いですし。バンド等で サドル・バックの下から サドルに引き上げてらっしゃる方も 多いです。

(次回はそうします、写真も垂れてますね。はみ出た時に、後輪に垂れ下がり 摩擦して小さな穴が 開いてしまいました。ビニールが擦れるような音がしたので チェックして気がつきました(停まってチェックして 良かったです)。幸い折畳む部分だったので 防水性能に大きな支障は なさそうですが)

ここまで なぜか脈拍数が毎分150回を越えて 時々160-170になる時があります(400-600kmブルベでは 平地では135以下が私の目標)。昼食(中華丼)を食べたせい? 緊張しているせい? 以前はセンサーの誤動作かとも 思ったのですが、今回電池は新品ですし 違う機種の心拍計(ガーミン製とポラール製)でも このような時があります。やっぱり 脈拍数は上がっているのだと思います。

私は後半 疲れてくると、130以上に絶対に上がらなくなります。(登り坂でダンシング等をすると 上がりますが。それでも140程度です) 前半で 絶対に135以上に上げない事が、次の超難関600kmブルベ攻略のカギのような気がします。

脈拍が上がりすぎたせいか 200kmを越えると 流石に疲れてきて、100km毎に 15~25分くらい休まないと 走れなくなりました。(3~5分程度の短時間休憩では 容易に回復しなくなりました。そこで夕食(カルビ丼)と夜食(カップうどん)を 食べました) そのくらい休憩した後は かなり回復して、暫くは快調に走れました。

また 塩分不足になりそうな時は、温かいインスタント味噌汁が 私には良かったです。豆腐とワカメのなら 栄養もそこそこありますし、塩分と水分も十分補給できます。前回もそうでした。

その3へ続きます。

関連:
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~1
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~3
BRM531 オダックス近畿 金沢 400km完走しました~4
BRM531 オダックス近畿 金沢 400kmの反省

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。