豆知識」タグアーカイブ

スマート家電高いなあ~って 思っている人に朗報です!

1ヶ月程前に、勝間和代さんのメルマガに影響を受けて、AIスピーカGoogle Homeを買いました。ちょうど廉価版のGoogle Home Mini(機能は上位機種に同じ)が安売りされてましたし。なかなか 面白いおもちゃで、

「ヘイGoogle、今日はどんな日?」

と 問いかけると、名前を呼んでくれて挨拶してくれます。また今日はどんな日だとか天気・気温、私の今日の予定(Google カレンダーを参照してくれる)を、読み上げてくれます。そのあと ラジオ放送された過去の最新ニュースを流してくれます。

「ヘイGoogle、6時に起こして!」

と頼むと、6時にアラームがセットされます。いちいち アラームを合わす必要がないので、とても便利です。

AIスピーカ対応のスマート家電を買えば、音声指示で例えば テレビをつけてくれたり、エアコンのスイッチを入れたり 暖房を強く弱くしたりできます。スマホでもいろいろな事が できたりします。

でも 難点は、スマート家電は まだまだ高いのです! 当然ですよね、WiFi(無線LAN)も必要ですし、新しい商品ですから。非常に発展性も感じます。

でも いろいろ工夫で、通常の家電製品を安くスマートにできる商品が、いくつか出てきました。

  1. LinkJapan eRemote IoTリモコン 家でも外からでもいつでもスマホで自宅の家電を操作
    9,580円 赤外線リモコンで操作できる機器 エヤコンやテレビ等、操作できます。
    .
  2. スマートプラグ WiFi コンセント
    1,998円 オンオフが、AIスピーカやスマホから できます。例えば 外出先から帰宅する前に暖房機のスイッチを入れるとか。
    .
  3. ワイヤレススマート・スイッチ
    840円 上の配線を自分でやる版。

私は とりあえず、一番安い3.を注文しました。

あと 音声とWiFi対応のホットクックを、買ってみようかと 思ってます。

ホットクックHW-24C

ホットクックHW-24C

蛍光灯の微弱な紫外線でもダメな病気

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

下記の紫外線カット(UVカット)の布生地を販売しているので、弊店に稀にお問い合わせがあるのですが・・・。

紫外線カット(UVカット)性のあるシフォン・ジョーゼット

紫外線カット(UVカット)性のあるシフォン・ジョーゼット

通常のジョーゼットよりは 紫外線カット性能が高いと言うだけで、蛍光灯が出すような微弱な紫外線(非常に弱いですが、紫外線や電磁波(電波)を出してます)でもダメな場合は 大変悲しいですが無力です。

(通常のジョーゼットに比べて 紫外線を通しにくい酸化チタンの含有量が多く、糸密度も多いので 紫外線を通しにくくなってます。また その効果は半永久的です)

ご相談の方は 自宅の照明を全部LED(LEDは紫外線を ほとんど出しません)に変えられたそうです。(非常に悲しい事で、一日も早い治癒を 願っております)

このような微弱な紫外線でも ダメとなると、遮光率99.99%とか99%の 分厚い遮光カーテン生地くらいしか お奨めできません。布生地を光にかざして 少しでも光が漏れていれば、数%程度の紫外線(光の波長の短いのが紫外線)は 通ってしまいます。

通常の分厚い布生地を 2枚重ねられれば、光にかざしても 漏れないでしょうが、大変分厚く暑苦しい衣服になってしまいます。後は たぶんやってらっしゃると思いますが、紫外線カット率の高い 日焼け止めを塗るしか ないのではと思ってしまいます。

気になって、この病気について 少し調べてみました。下記が詳しいです。

光線過敏

重い症状(最悪の場合 死に至る)になるものには 下記があるようです。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

シャツを2秒で畳む方法

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

Facebookで教えてもらったのですが、超 超 超すごいです! 最初は動画を見ても どうやってやっているのか わからなかったのですが・・・。

これをマスターすれば、洗濯物の畳みが あっと言う間にできそうです!
Facebookで 教えてもらいました)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

キーボードの上に盛大にコーヒーをこぼしてしまいました・・・

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

すぐにこぼれたコーヒー(ブラックで飲んでいて 良かったです)を拭いて、キーボードをさかさまにして コーヒーを抜きました。トントンしたり キーの隙間のコーヒーを拭いたりしました。

いくつかのキーを押すと、正常に使えているように 見えました。ところが だんだんおかしくなります。コントロール・キーが 使えなかったり、Kを押しても 違う文字が出てきたり・・・。

意を決して 分解拭き掃除する事にしました。キーボードのコードを抜いて 分解して、中をざっと拭いて 仮組みをしてキーを押すのですが、さっきより さらに症状が悪化してます。キーを押しても 入力されません。

再度分解して 今度は丁寧に 拭きました。仮組みをしてキーを押すと 正常になったように見えました。ですが きちんと組み立てると ダメなんです。BSキーを押しても ダメだったり。

(こう言う時は USBキーボードは便利です。抜き差しして再起動しなくても キーボード入力できます)

2~3度 そんな事を繰り返して、一向に改善しないので いよいよ これはキーボードを買い換えないと ダメかと思いました。ふと見ると 拭いたはずの配線フィルムが 濡れているように見えます。

配線フィルム上下2枚かと 思っていたら、その間に透明フィルムが 入っていたのです(3重構造)。透明フィルムと下の配線フィルムの間も 綺麗に拭いたら、正常に戻りました。本当に 良かったあ~♪

(メンブレン方式と言って、透明フィルムに圧力がかかると 上と下の配線フィルムが導通して、押されたキーを判別するらしいです。この方式なら コーヒー等の液体をこぼしても 比較的安全です。ただ 留めるネジが20本くらいあるので 分解・組み立ては大変ですが)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

スギ花粉症が根治する? なめる薬 シダトレン

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

スギ花粉症根治になめる薬 シダトレン

スギ花粉症根治になめる薬 シダトレン

スギ花粉症に「なめる」薬 シダトレンを厚労省が初承認、根治に期待

すっかり国民病みたいになってしまった 花粉症ですが、根治が期待できる「なめる薬」が 厚生省から認可されました。2~3年かけて 抗体反応を抑制して行くようです。根治が期待できるのは 嬉しいですよね!

ただ アナフィラキシーショックが怖いので きちんと製薬会社の講習会を受けた医師の指導の下になめてくださいね!

(私は花粉症では ありませんが、大昔 東京の大学院に進学して それまでほとんど身近に いなかった花粉症の人が 多いのに驚きました。(自律神経失調症とか 胃腸炎とか、若いのに持病持ちの人が 多いのにも驚きましたが)  田舎では 土の面積割合が広いので、花粉が吸収されて 発症者が少なかったらしいです。

そんな田舎でも 最近は花粉症の人が増えてます。私も1週間くらい 水鼻が出続けたり のどがいがらっぽいと、花粉症を疑うようになりました。幸い今までは 結局軽い風邪が 長引いただけでしたが)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

超電導の動画 実は下の物体が超電導物質です!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

先日 鉄系高温超電導物質を合成した 細野秀雄教授の事は 書きました。超電導の報道で よく放映されるのが、下記動画のような 金属の物体が浮いた映像です。

私も最初は勘違いしていたのですが、超電導物質は あの浮いている物体(磁石)ではなく、下に置いてある物体(下の茶色の物体)なんです!

磁気浮上実験の動画

超電導

超電導

(動画は (公財)国際超電導産業技術センターさんより 借用してます)

超電導状態になると 「マイスナー効果」と「ピン止め効果」によって、磁石が (マイスナー効果によって)浮いて (ピン止め効果によって)安定しているのです。磁石のN極とS極が 反発しあうのと違って、あの位置に強く固定されてます。原理が 全然違うのです。

(詳しくは 右をクリックしてください。 超電導磁気浮上 )

超電導になると マイスナー効果やピン止め効果が 現れるので、わかりやすい映像として よく放映されるのだと思います。本来は 電気抵抗が0になったメーターなどを 映像にすればいいのですが、たぶんそれでは インパクトが低いので 上記のような映像が放映されるのでしょうね。

(ひょっとして カメラマンも よく理解してないのでは? そんな 失礼な事はないですよね)

リニアモーター・カーは このマイスナー効果とピン止め効果で、浮いているのではないそうです。詳しくは 下記をクリックしてみてくださいませ。
Q.なぜ浮いて走るの? なぜ傾いても脱線しないの?

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

株式会社の起源

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

天気予報や天気図のなかった時代、船の航海は 大変危険でした。「ベニスの商人」の話のように 持ち船が遭難でもしようものなら 大損で、破産する悲劇も数多くあったのでしょう。

それで 一隻の船の経費を 複数の人で出し合ったり(有限責任)、一隻以上の経費を 出せるような大金持ちの人でも それを複数の船に分散投資(危険分散)するようになりました。
(こうすれば 例えば10隻の船の内 一隻が遭難しても、それに投資した分 損をするだけで済みます。残りの船の利益で損をカバーできます)

1回の航海が終わると 出資額に応じて 利益を配分して終わりでした。それを 継続的に行おうとしたのが 株式会社の始まりです。1600年(日本では 関が原の合戦の年)に設立された有名な「イギリス東インド会社」が 株式会社の始まりの一つです。

(ただ 1602年に設立された オランダ東インド会社も同様ですが、これらの会社は アジア地域の外交権や 植民地の徴税権等まで認可された 特権会社ですが)

感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

複式簿記(Double-entry bookkeeping system)の起源

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

会計とか経理をやってない人にとって 簿記(単式と複式があるのですが、かなり昔から簿記と言えば 複式簿記(Double-entry bookkeeping system)を差します)は 難しくて縁の遠いものだと思います。

原因と結果の両方から 見るので複式と言うらしいです。
例:10万円の商品が売れた
原因:商品売上10万円(商品在庫の減少)
結果:現金10万円の増加

2つの帳簿(上の例の場合、商品売上と現金帳)に記入しなければならないので 手数は増えますが、現金や資産 負債の状況がすぐに把握できるので 大変便利です。また 1つの伝票で 借方と貸方が一致しないとダメなので 誤入力がその場で判明すると言う利点もあります。

(最近は パソコン会計で、入力の手間も1回で済むようになりました。原因と結果の記帳も パソコンだと相互にすぐに参照できますし(前は別の帳面をくらなければ ならなかった)。便利な世の中になったものです)

起源は ローマ説や アッバース朝イスラム商人説などがありますが、中世最強の都市国家だったベネチアジェノバを通じて ヨーロッパに広まったようです。
(ベネチアは 有名なレパントの海戦で、キリスト教国側の艦船の半数くらいを出すほどの 軍事経済大国でした)

日本でも 既に戦国時代から 複式簿記が使われていたようです。

感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。