やっぱり円高とデフレは総合的に見て悪だよなあ~

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

昨日は 日米の株価の推移について 書きました。

「円高とデフレにも いいとこはある」って論調が、以前は盛んだったけど 今はそう言う人は少ないと 思います。確かに 品物が安くなったり、輸入品の値段が下がる 安く海外旅行できる等の 一部のメリットは、あると思います。

でも 総合的に見て、デメリットの方が 勝っていると思います。下記は 日本の消費者物価指数の推移です。

1980年からの物価上昇率

1980年からの物価上昇率

(グラフは「日本の消費者物価上昇率」より 引用)

1995年から ほぼ0%かマイナスで、デフレ状態だった事が わかります。下記は 1980年からの為替レートの推移です。

1980年からの為替レート

1980年からの為替レート

(グラフは「USドル/円の為替レートの推移」より 引用)

物価上昇率と同じく1995年から 急激な円高(円だけか 独り高くなる)になってます。
(1980年代の初めの頃は 1ドル200円を 越えていたのですね・・・)

もう20年近く 「円高とデフレ」が続いています。その間 日本経済は どうだったか? 書くまでもないと思いますが、不景気で停滞してました。現在 下記のように なるように政府と日銀は 頑張っています。

【 ほどほどの円の強さと 緩やかなインフレ 】  (2%程度の物価上昇率)

ぜひとも 達成して、日本が以前のように 活気ある国に戻して欲しいと 願ってます!

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

やっぱり政府の経済政策と日銀の失敗だよなあ~

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

1980年からの日経平均株価の推移です。(ピーク時は確か約3万8千円だったのですよね! 現在の平均株価の2倍以上)

1980年からの日経平均

1980年からの日経平均

(グラフは「株価の長期推移」より 引用)

同様に 1980年からのニューヨーク・ダウ平均株価です。

1980年からのNYダウ株価

1980年からのNYダウ株価

(グラフは「ダウ平均株価の推移」より 引用)

2003年4月のイラク戦争開始と 2008年10月のリーマンショックでは、米国のダウ平均株価も 大きく下げてますが、それ以外では 順調に右肩上がりで 成長しています。とうとう昨日は 史上最高値の1万7千ドルを超えました。

(緩やかなインフレの元で 経済成長して行くと言うのが、「ある程度規制のある資本主義経済」の特徴です。共産主義は そうではありませんでした。私が 株式の投資信託やETF(上場投資信託)を 長期保有で買う理由です)

1989年のバブル崩壊後、自民党政権と日銀は いろいろな手を打ったのですが、有効ではありませんでした。(結果論かも知れませんが、世の中の大半の事は 結果責任です。「頑張りました! でもダメでした」は 私を含めて大変悲しいですが通用しません)

2006年には 回復のきざしもあったのですが、リーマンショックで大打撃を受けました。政権交代の大きな要因の1つになったと 思います。民主党は2009年9月から 政権につきました。それからの停滞は 民主党と日銀の責任です。

他の先進国は 通貨供給量を2~3倍にして(お札の増刷)、緩やかなインフレを通して 米国をはじめとして景気回復をはたしました。日銀は(古い考え方で)インフレの行き過ぎを 恐れて、微増させただけでした。結果 ずっとデフレと独り円高(国際競争力を奪い 国内産業の空洞化を招きました)で、日本経済は 長く停滞しました。

(通常は公定歩合等の金利を下げて 景気を刺激しますが、どの国も ほぼ0金利に近い状態で、もうそれ以上金利を下げる余地は ほとんどありませんでした。だから 代わりにお札を増刷したのです)

そして昨年 政権が交代して、日銀総裁が交代し 黒田バズーカ(国債購入を通して 通貨供給量を2年で2倍に増やす、2%のインフレ目標を設定)で、デフレは改善しつつあり 株価は上がり 景気も回復しかけてます。

(私は政権交代も良かったと思います。あれで(政権党の)権力を失った自民党の 長老先生方が沢山引退して、若返りしました。改革をやり易くなったと 思います)

このまま アベノミクスの第3の矢も うまく機能して、また成長する日本に 戻って欲しいと強く思ってます。中国に抜かれたとは言え GDPで世界第3位の大国です。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流委員の李梅さんと 一乗谷までサイクリングしてきました~♪ 2

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その1の続きです。

驚きました、私が前回来たのは 10年以上前だと思うのですが、その時は 2~3の家屋しか 復元されてませんでした。それが 今は町並みが再現されてます。(まあ 当時道はこんなに広くなかったかも 知れませんが・・・。工事やメンテの為の自動車が入ってこれるように 広くしたのでしょうか?)

再現された城下町の町並み

再現された城下町の町並み

平日でも 人数は少ないのでしょうが、ボランティアの説明委員や 上記写真のように 記念写真を一緒に撮らせてくれる 女性がいらっしゃるそうです。

再現された家屋の内部

再現された家屋の内部

中級武士の館みたいです。台所と居間 茶室(客間)が あります。

再現された家屋の内部2

再現された家屋の内部2

なんで 藤井さんが一枚も 写ってないんだ?(さては 私の写真に写るのを嫌って 逃げている?(笑)

茶室?

茶室?

横殴りの雨で 雨水が沁みこんだ後が、痛々しいですね!

古い将棋を指している

古い将棋を指している

今の将棋と ちょっとだけ違うみたいです。

一通り見た後 天皇陛下ご夫妻のお手植えの木があると言うので、礒見さんの案内で 右往左往しました(笑)。上城戸と下城戸の間を 2往復しました! 記憶があいまいだったので、お手植えの木を 見つけられなかったのです。地元の人に聞いて ようやくわかりました。

雨が断続的に降っていたので、木田橋まで帰らずに 途中のあさくら水の駅で 解散する事にしました。そこから 李さんは磯見さんの車に自転車を積んで、私はそこに車が 置いてあったので 自転車を車に積んで帰りました。

(当日の天気予報では 12時頃と17時以降 小雨の予報でしたが、低い黒い雲が 大野市を出るところから たちこめてました。それで 念のためあさくら水の駅まで 自動車で行ったのです。正解でした、車で帰る際も 非常に弱い雨ですが、何度か合いました。雨の中を走るのは 嫌ですから)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

危なかったエントリー峠(ブルベ)

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

いや~ 危なかったです。オダックス近畿のブルベ BRM906 600km 泉佐野、7/1から申し込み開始だったのですが、当日朝6時の時点で 既に定員一杯の 申し込み終了。

夜中に目が覚めたので(午前1:30頃 虫が知らせたのか? いつも夜10時に寝てます)、念のために申し込みしました。その時は まだ申し込めました。超人気ブルベは 申し込み開始から6分で終了(5分までに入力し終えて 送信ボタンを押し忘れ、気がついて押したら 定員一杯で終了。7分過ぎていたそうです)になるものも あるそうです。

あまりに 申し込みが 難しいので、「エントリー峠」と 言うそうです。標高差の多い 長い急な峠を越えるイメージですね。

600kmブルベ 途中で足切り

600kmブルベ 途中で足切り

東京 大阪近辺のブルベに申し込み時は、午前0時まで起きてないと ダメみたいです。
(今回は600kmだったので、埋まり方が遅いと聞いてました。それでも 朝6時の時点で既に終了です。2時に終わったのか 6時頃だったのか?)

同じオダックス近畿の BRM1011 600km 京都も申し込むつもりなので、申し込み開始の8/23には 起きている事にします。(又は 深夜に目覚ましを合わす)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

6月の月間走行距離は1,233kmで 過去2番目!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

ブルベで約537km(リタイヤ後の自走・帰還距離も含む)走った事もあり、5月から2ヶ月連続で1,000km越えで 過去2番目の走行距離となりました。6月も結構走りました!

ブルベで永平寺山門前を疾走

ブルベで永平寺山門前を疾走

累計 5,630km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

これから 暑くなるので、月間走行距離は 減っていくと思います。でも 秋のブルベ(9,10月 各600km)に備えて、なるべく走りこんで行こうと 思ってます。でも これだけ走りこむと かなり締まった体型になりました!(笑 かなり食べてもいますが、消費カロリーの方が 多いのでしょうね)

先週の写真 唐門前

先週の写真 唐門前

参考:去年(2013年)の月間走行距離

累計 6,705km
12月  256km
11月  468km
10月1,129km
9月   768km
8月   892km
7月   929km
6月   843km
5月 1,100km
4月   320km

今年の実績と予定 (もう半分以上完走しました。()内の数字は獲得標高=登りの標高差の総和)

  1. BRM315 200km AR中部 江南Start&Finish (申込済み★ 難2,939m 完走・認定済み■)
  2. BRM412 300km AR中部 江南S&F (申込済み★ 易2,286m 完走・未認定)
  3. BRM419 200km オダックス近畿 丸岡S&F (申込済み★ 易1,646m 完走・認定済み■)
  4. BRM510 300km オダックス近畿 丸岡S&F (申込済み★ 中2,848m 完走・認定済み■)
  5. BRM531 400km オダックス近畿 金沢S&F (申込済み★ 易3,348m 完走・認定済み■)
  6. BRM614 600km AR中部 江南S&F (申込済み★ 超難 主催者発表12,000m 未完走 DNF)
  7. BRM906 600km オダックス近畿 泉佐野S&F (申込済み★  詳細未定・紀伊半島一周 朝6時には既に受付終了。早すぎる!)
  8. BRM1004 200km オダックス近畿 丸岡S&F (8/8より受付開始 中2,213m)
  9. BRM1011 600km オダックス近畿 京都S&F (8/23より受付開始 難6,204m 申込日注意 すぐに埋まる。昼と夜の寒暖差大きそう)

これ以外に センチュリーラン福井(申込済み★)とグランフォンド福井(今年は、開催されると いいのですが・・・)へ 出るつもりです。(9も予備ではなく 出ることにしました! 希望者が多くって あっと言う間に埋まるのに、申し込みできて 出なかったら、申し込みできなかった方に悪いですし)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流委員の李梅さんと 一乗谷までサイクリングしてきました~♪ 1

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

1573年まで5代 103年間にわたって朝倉氏の本拠地として 栄えた一乗谷史跡に 行ってきました。

その当時の服服装の綺麗なお姉さん達と

その当時の服服装の綺麗なお姉さん達と

李梅さん(唐門前)

李梅さん(唐門前)

唐門前の私

唐門前の私

朝倉氏の館の庭園

朝倉氏の館の庭園

上級武士の館跡

上級武士の館跡

前日までの天気予報は 曇りでしたが、当日は 小雨が断続的に降るあいにくの天気でした。でも 降らない時間も長く サイクリングを楽しめました!(強く降っている間は 雨宿りしてました)

礒見さん 李梅さん、城下町の復元通りの中で お茶とお菓子を どうもありがとうございました! とても 美味しかったです。

サイクリング参加者:李梅さん 三浦
車で応援参加者:藤井さん 鍾さん 礒見さん

腰痛をおしての藤井さん、仕事で前日午前1時帰宅で眠い鍾さん、午前中仕事で午後から参加の磯見さん、無理して参加いただき どうもありがとうございましたm(_’_)m。李梅さんも 大変喜んでもらえたようです!

その2 へ続く。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

三方五湖と敦賀半島サイクリング

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

今庄サイクリング・ターミナルを起点に 三方五湖敦賀半島を、味噌屋の河崎君とサイクリングして来ました。

道の駅 五湖の駅で

道の駅 五湖の駅で

上記写真は 道の駅「がぁでんばぁく 五湖の駅」(三方五湖の傍)で、篤美姉さんに撮ってもらった写真です。たまたま トイレに寄ったのですが、「確か篤美姉さん、この辺りのドライブ・インみたいなお店を やってたよなあ~」って 思ってお店の中を探してみると、いらっしゃいました!

豆乳ソフト・クリームを 二人で堪能しました、女店員さんが とても美人でした!

順序は逆になりますが、下記写真は 日向湖(ヒルガコ)です。河崎君の希望で 五湖の周りを全部グルッと回りました!

三方五湖の日向湖(一番海に近い)

三方五湖の日向湖(一番海に近い)

五湖の駅から 梅街道を通って、水晶浜に向かいました。とても綺麗な浜なんですが、下写真のように原発(左奥の小さな円筒の建物)が見えます。夏は関西方面からの 海水浴客でにぎわいます。

(去年 夏にやはり自転車で来たときは 大変な人出でした。苓北の主に地元の人しか来ない海水浴場と違って、関西方面風のセクシーなカラフルな海水浴場となります!)

水晶浜と原発

水晶浜と原発

ここから 馬背峠(マジョトウゲ)を越えて、敦賀半島の反対側に出ました。前から一度 敦賀半島の先端(立石)まで行ってみたかったので、行ってみました(立石海水浴場があります)。

敦賀半島の先端 立石

敦賀半島の先端 立石

この先に灯台があるのですが、やっと一人通れるくらいの道幅で 舗装されてなく、自転車を引いて通るには大変そうだったので、ここで引き返しました。なぜか 敦賀市はバス停が 銀河鉄道999の看板になってます。

銀河鉄道999の停留所の看板

銀河鉄道999の停留所の看板

お腹が空いたので、敦賀で河崎君お奨めの中華料理屋(藍桐 アオギリ)に 行きました。銀座の有名なお店で修行されたシェフ(小田桐史徳氏)が、お嫁さんの実家(農家)の野菜を 料理してます。

河崎君の食べたラーメン大盛り

河崎君の食べたラーメン大盛り

このラーメン 河崎君から少し分けてもらったのですが、絶品でした。

私は ランチで「揚げ出し豆腐と野菜炒め」(すみません、写真を撮り忘れました)を 頼みましたが、野菜がとっても美味しかったです。このお店はお奨めです、また 近くに来たときは ぜひ寄りたいと思いました!

お腹が一杯になったので、敦賀から今庄へ向かう激坂(国道476号線)を登ります。登り坂は河崎君 得意なんです。あの たくましい足で グイグイこぐんです。あっと言う間に 見えなくなりました。優しい河崎君は、峠の木の芽トンネルで 待っててくれました。

ですが、下りと平地では 私の方がなぜか速いのです。あっと言う間に 後ろの河崎君は見えなくなりました。

今庄サイクリング・ターミナルの前の小川

今庄サイクリング・ターミナルの前の小川

今庄サイクリング・ターミナル前で ガッツポーズの河崎君です。かなり暗くなりましたねぇ~。後ろに移っているのはSLのD51(デゴイチ)です。

ゴールしてガッツポーズの河崎君

ゴールしてガッツポーズの河崎君

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還4

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その3の続きです。

(すみません、真っ暗闇でしたし iPhone5のバッテリーが 残り少なかったので、写真は一枚もありません)

有料道路の歩道を通って 江南市に向かいますが、本当に田舎道で 林や田畑しかありません。暫く行くと 本当にこの道でいいのか また不安になってきました(道が右や左にカーブして 方向感が狂います)。道を聞こうにも だれも歩いてませんし、コンビニ等のお店もありません。

(国道19号の 焼肉屋の前で 道を聞いた時は、こんなに田舎道を通るとは 思いもよりませんでした。街中の道だとばっかり。湖の畔を通りましたが、後で地図を見ると 対岸は有名な明治村だったようです)

iPhone5のバッテリーは 残り少なかったのですが、Google Mapを起動して ゴールの「すいとぴあ江南」を 検索しました。方向性は間違ってないようです。バッテリー節約の為に表示を消しました。

林の中を かなり行ってから、丁度駐車場から車が出てくるのが見えました。この方向で すいとぴあ江南に行けるか確認すると、まだかなり距離がありますが 行けるとの事で安心しました。

ようやくコンビニがありました。飲料もなくなっていたので、ここでポカリスエット2リットルを 補充して、やはり道を確認しました。若い親切な女性店員さんで、地図で探してくれました。でも この近くの人でなく 地図の見方も慣れてないようで、私が自分で確認しました。

(ここで 犬山市が江南市の隣である事を知りました。また もうすぐで犬山市に到達する事も)

外でボトル2本に ポカリスエットを入れていると、さっきの女性店員さんが出てきて、もう少し行くと 犬山のの交番があるので そこでもう一度確認してくださいとの事でした(もっと行くと あったかも知れませんが、その前に 犬山行きの看板があったので そこで右折しました)。よくお礼を言って ちょっと世間話をして、昨日から寝ないで500km以上走っていると言うと とても驚いてました。
(まあ 当然でしょうが)

犬山市街地に入りました。木曽川(すいとぴあ江南は木曽川沿い)も見えてます、あと少しです。もうすぐだとは思ったのですが、もう1kmもムダに走りたくありません。丁度学習塾の明かりがついていたので、そこでまた聞きました。

男女お二人の若い事務員さんが いらっしゃったので、すいとぴあ江南の事を聞いたら 二人共知りませんでしたが、iPhoneで調べてくれました。男の方の方が 詳しく、学習塾の外に出て 道を教えてくれました。やはり昨日から寝ないで500km以上走っていると言うと とても驚いてました。よくお礼を言って 出発しました。

途中で1,2回iPhone5のGoogle Mapで すいとぴあ江南の位置を確認しました(お店もありませんでしたし、だれも歩いてませんでしたから)。4~5kmほど行くと(とても長く感じましたが) すいとぴあ江南の展望タワーが見えて来ました。涙が出るほど嬉しかったです!

うかつにも 暗かったので、入り口の交差点(草井)を通り過ぎてしまいました。1~2km行って 「おかしい こんなに遠いわけがない」と 戻りました。ようやく 長かった自走帰還の旅も終わりました! 5時か6時に戻るつもりが 夜の10時半になってました・・・・・。

時間はかかり 国道19号では怖い思いもしましたが、AR中部スタッフの方の 教えてくれた道は、土地勘のない私にも 分かり易い道でした。どうも ありがとうございましたm(_’_)m。

関連:
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー1
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー2
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー3
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー4
BRM614 AR中部 600kmブルベの反省
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還1
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還2
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還3

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還3

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その2の続きです。

非常に怖い思い(交通量が非常に多い)をしながら、国道19号を名古屋方面に向かって行きます。中津川市はけっこう南北に長くて、かなり行っても 中津川でした。

恵那市 瑞浪市 土岐市と 通って行きます。もうすぐ多治見の看板(あと何km)があるので、その辺りで右折かと思い、焼肉屋に入りかけてた親子に 「江南市に行くには どう行ったらいいのですか?」と 聞きました。

父親は「多治見から国道41号線を行くのが いいのでは?」と 教えてくれましたが、息子さんの方は iPhoneを調べながら、「19号で 春日井まで行って そこから北上するのがいい」と 教えてくれました。父親も同意したので、よくお礼を言って また19号を名古屋に向かいました。
(最近 若い人は、知らなくても親切にiPhoneで調べてくれます)

でも、多治見から春日井でも 結構距離がありました。メゲましたし またハンガーノックになりそうだったので、また「すき屋」で 牛丼大盛りを食べながら休憩しました。

春日井市に入ったのですが、結構田舎なんです(道を聞けそうなコンビニ等 開いているお店がありません。後から知りましたが もっと行くと街中に入るのですね)。19号線に交差点の信号はあるのですが、江南市に行きそうな 看板がありません。「小牧行き」とか「犬山行き」の看板は あったのですが、すぐに有料道路に入ってしまいます。
(頭から 自転車は通行不可と思ってました。後でわかったのですが、犬山市は江南市の隣でした)

19号を行ったり来たりしながら 迷いました。道を聞こうにも 誰も歩いてません。ようやく廃棄物処理場のような建物に 人影を見つけたのですが、南米系の日系人のような感じでした。聞いてみたのですが、わからないようです。すると 親切に他の仲間に 聞いてくれたのです。
(外見は 少し怪しい感じでしたが、人柄は良かったです)

その仲間の方が 先ほどの小牧行きの所を曲がるといいと 教えてくれました。お礼を言って、国道19号を戻りました。先ほどの有料道路の料金所で 「ここは自転車は通れないでしょう? 江南市に行きたいのですが、どう行けばいいのですか?」と 聞いたら、歩道なら自転車が通ってもいいし、料金もかからないとの事でした。

(でも 名古屋や岐阜県の歩道って、草や木が生い茂っていて とても通りにくい所が 多いです)

その4へ続く。

関連:
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー1
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー2
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー3
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー4
BRM614 AR中部 600kmブルベの反省
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還1
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還2
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還4

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還2

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その1の続きです。

ようやく大平(オオダイラ)峠へ着きました。ちょっと降りると 昔の宿場町があります。大平宿(オオダイラジュク)と言うそうで、こんな山奥ながら昔は 結構繁盛していたようです(最盛期には70軒くらいあったらしい)。大きな木造家屋が いくつも保存されてました。

そこから少し登ると 大平峠 県民の森(キャンプ場等) がありました。ここの地図が とてもわかりにくい地図だったのです。変に簡略化されていて 本当にこの道を行けば 南木曽(ナギソ 「みなみきそ」とは読まないらしい)に着くかどうか 不安になる地図でした。

どう地図を読んでも(他にも道がありそうな書き方。後で考えると 徒歩でしか行けない道も 同じ太さで書かれたのだと思います) ここでは自転車の通れそうな道は 一本なので、先へ進みます。暫く行くと どんどん降りていくのです。どんどん降りていくのですが、一向に人家を見かけません。

本当にこの道で 合っているのだろうか?」

だんだん 不安になります。結構急な坂を下っていくので、もし間違っていても もうこの坂を再び上がる力なんて どこにも残ってません! このまま山中をさまよい続けるのだろうか、今日中に江南へつけるのだろうかと 非常に不安になりました。

かなり下ってようやく人家に出会いました、本当に嬉しかったです。それから暫くして大きな道へ突き当たりました。(後で国道256号線と知りました) 左へ行くと飯田 右へ行くと妻籠宿 南木曽と書かれてます。一瞬どちらへ行けばいいのか 迷いました。ここで間違うと また大変です。どちらも 下り坂なのです。

飯田は今通ってきた街です。これは 右に行くしかないと思い進みました。そうしたら 目指す国道19号線と中津川行きの矢印が、あったのです。涙が出るほど嬉しかったです。

中津川までの国道19号は 下り基調で快適に走行できました。交通量もたいした事ありません。ところが中津川市に入った辺りから 自動車やトラックがビュンビュン通るようになりました。こんな道を走りたくないですし、ハンガーノックにもなりそうだったので、町並みが見えた辺りで 右折して別の道を探そうとしました。ですが、高山行きとか下呂行きの看板しかないのです。(大きな遠回りになります)

小さな街で レストランもないので、道の駅(レストラン 閉まってました。昼食時と夕食時だけ開くみたいです)で 巻き寿司を買って食べました。また 国道19号を 名古屋方面に向かって下ります。

その3に続きます。

関連:
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー1
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー2
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー3
BRM614 AR中部 600kmブルベ 346km地点でタイムオーバー4
BRM614 AR中部 600kmブルベの反省
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還1
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還3
BRM614 AR中部 600kmブルベ DNF後の自走帰還4

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。