自転車」カテゴリーアーカイブ

2月も頑張って740km走りました~♪

S氏とビワイチ 大津港で

S氏とビワイチ 大津港で

写真の後 悪天候になりましたが、S氏とビワイチしたり(途中で引き返して 結局184km走行)、200kmブルベで207km走行した(食事で寄り道したり)ので、距離が伸びました。この調子で 頑張ります~♪

今年の走行距離[km] 2015年 2014年
621 552 565
740 644 627
769 916
1,268 887
1,649 1,404
1,024 1,233
724 738
921 1,049
1,682 1,538
10 1,129 580
11 651 547
12 980 310
総計 12,011 10,392

今年の総走行距離目標も 12,000km越えです!

今年のブルベ参加予定です。
△:予備
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.オダ近 BRM110 枚方200km (琵琶湖&奈良 1,526m 寝てしまってエントリーできず)
2.■RC名古屋 BRM228 Naoya200km (城巡りと人道の丘 愛知県&岐阜県 約2,300m)
3.*AR中部 BRM312 江南200km (鈴鹿の山麓と海岸 ?m)
4.*RC名古屋 BRM326 Naoya300km (とみやま 愛知県&長野県 ?m)
5.*AR中部 BRM409 江南300km (江南~藤岡~設楽~東栄~新城~豊田~江南 ?m)
6.オダ近 BRM416 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 3/17-)
7.RC名古屋 BRM423 Naoya400km (京都 ?m 3/9-)
8.Fleche BRM501 411km (愛知県-横浜 ?m 走行決定)
9.オダ近 BRM507 丸岡300km (倶利伽羅峠 2,921m 4/8-)
11.*AR中部 BRM514 江南400km (岐阜県内 ?m)
12.RC名古屋 BRM521 Naoya600km (丘と海 愛知県-高山往復 ?m 4/7-)
13.オダ近 BRM528 金沢400km (のと一 3,048m 5/29- 用事が入りました!)
14.オダ近 BRM605 敦賀200km (三方五湖-舞鶴 1,785m 4/2-)
15.*AR中部 BRM611 江南600km (姫路往復 ?m)
16.AR中部 BRM910 江南400km (長野県-岐阜県 ?m)
17.△オダ近 BRM924 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,221m 8/27-)
18.オダ近 BRM1001 金沢300km (福井県嶺北一周 2,222m 9/2-)

()内の数字mは 獲得標高です。

1月は頑張って621km走りました~♪

天候が悪く ほとんど室内ローラーでしたが、頑張りました! ただ 今年は暖冬で、積雪が少ないので 大変助かります。31日にも 天気が良かった(下記写真)ので、86kmも走行できました。(この時期としては 多いです)

久々の朝倉水の駅

久々の朝倉水の駅

今年の走行距離[km] 2015年 2014年
621 552 565
644 627
769 916
1,268 887
1,649 1,404
1,024 1,233
724 738
921 1,049
1,682 1,538
10 1,129 580
11 651 547
12 980 310
総計 12,011 10,392

今年の総走行距離目標も 12,000km越えです!

超長距離を制限時間内に自転車で走る競技 ブルベに思う

3年前春に ブルベを初めて走った時は、200kmの距離にビビッて 友人と2回も予行演習しました。今から思えば、獲得標高の少ない 入門者向きの楽なコースでしたが。

その年の秋に 今度は300kmに挑戦しました。走る前は 300kmなんて 一度も走った事がなく 想像もできない距離でした。仲間達と 予行演習を企画するも、2回共雨で中止(初回は距離を200kmに 縮めて雨中で実施)。

後はなかなか みんなの都合が合いませんでした。予行演習を一度もせずに走るのも 非常に不安なので、一人で16時間ほど かけて走りました。途中で ライトの電池がなくなるアクシデントもあったりして 疲労困憊でゴールしました。

朝7時に出発して ゴールしたのは、夜の23時。1回で懲りました、一人で300km以上走るのは モチベーションが続きません。この時も なんとか惰性でゴールしました。あれから 300km以上を ブルベ以外で走った事は 一度もありません(笑)。

600km(40時間以内)や1,000km(75時間以内)を 制限時間内に完走できるようになった今では、なんで あれしきの距離で ビビッっていたのかと 思います(笑)。ですが、たった300kmが 永遠に続くような はてしない距離に思えたのです。

落車のアクシデントがあったり ビンディング・ペダルが壊れたり、体調を崩したりしても、なんとか マネージして 制限時間ギリギリでゴールも できるようになりました。もう30回近く 各距離のブルベを 走りましたので、それなりに 経験も積み 装備も随分改善されました。(お金もかかりましたが(笑)

今では 余程の事がない限り 制限時間内に完走できると 思います。

今年参加するブルベの予定をたててみました

全部完走できれば、トリプルのトリプルのSR(スーバー・ランドナー 1年で200,300,400,600kmを全完走するともらえる)に なります。

(あと一つ600kmを 走れれば クワッド(4)なんですが、たぶん体を壊すと思います(笑)。それに きっと全部出走できないと思います。初っ端のBRM110は、最初の申し込み日だった12/5は 0時まで起きていたのですが、延期になって12/10になりました。その日はうっかり寝てしまいました(笑)。

BRM924の泉佐野600kmは遠い・・・。2年前 途中で体調を壊して、東京の平野氏の助けを借りて 制限時間5分前の39時間55分でからくも完走した 思い出深いコースですが。

過密なのが5月 毎週のように300~600kmのブルベがあります。ブルベの走行距離だけで、2千kmを越えます。たぶん 全部は出れないでしょうが。

△:予備
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.オダ近 BRM110 枚方200km (琵琶湖&奈良 1,526m 寝てしまってエントリーできず)
2.*RC名古屋 BRM228 Naoya200km (城巡りと人道の丘 愛知県&岐阜県 ?m)
3.*AR中部 BRM312 江南200km (鈴鹿の山麓と海岸 ?m)
4.△RC名古屋 BRM326 Naoya300km (とみやま 愛知県&長野県 ?m 2/12-)
5.*AR中部 BRM409 江南300km (江南~藤岡~設楽~東栄~新城~豊田~江南 ?m)
6.オダ近 BRM416 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 3/17-)
7.RC名古屋 BRM423 Naoya400km (京都 ?m 3/9-)
8.Fleche BRM501 411km (愛知県-横浜 ?m 申請済みで抽選待ち)
9.オダ近 BRM507 丸岡300km (倶利伽羅峠 2,921m 4/8-)
11.*AR中部 BRM514 江南400km (岐阜県内 ?m)
12.RC名古屋 BRM521 Naoya600km (丘と海 愛知県-高山往復 ?m 4/7-)
13.オダ近 BRM528 金沢400km (のと一 3,048m 5/29- 用事が入りました!)
14.オダ近 BRM605 敦賀200km (三方五湖-舞鶴 1,785m 4/2-)
15.*AR中部 BRM611 江南600km (姫路往復 ?m)
16.AR中部 BRM910 江南400km (長野県-岐阜県 ?m)
17.△オダ近 BRM924 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,221m 8/27-)
18.オダ近 BRM1001 金沢300km (福井県嶺北一周 2,222m 9/2-)

()内の数字mは 獲得標高です。

12月は頑張って980km走り 年間走走行距離を12千kmの大台に乗せました~♪

天候が悪く 半分以上 室内ローラー(GTローラー)ですが、頑張ってなんとか達成しました。去年より約1,600km強多く走った計算です。

1千kmブルベ 1分前完走

1千kmブルベ 1分前完走

12月の初め あと969km走らないと、12,000kmの大台に乗らないので、ダメかなとも思いましたが、コツコツとGTローラーに乗って 達成しました。今年もブルベを中心に 頑張ろうと思います!

今年(2015年)の月間走行距離
累計 12,011km
12月   980km
11月   651km
10月 1,129km
9月  1,682km
8月    921km
7月    742km
6月  1,024km
5月  1,649km
4月  1,268km
3月    769km
2月    644km
1月    552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

年間12,000kmサイクリングまで あと311km

スタート前のまだ元気な姿

スタート前のまだ元気な姿

今年の初め 年間12,000kmサイクリングすると 決めました。1-2月は 雪に閉ざされて、太平洋側へ行ってのブルベや 室内自転車で、あまり走れませんでした。4月以降は 盛夏の暑い時期を のぞいて、結構な距離を走りました。

今年(2015年)の月間走行距離
累計 11,031km (去年の11月までの累計10,084km 昨対約9%増)
11月   651km
10月 1,129km
9月  1,682km
8月    921km
7月    742km
6月  1,024km
5月  1,649km
4月  1,268km
3月    769km
2月    644km
1月    552km

11月は 生地屋株式会社の決算書提出締め切りで あまり走れませんでした。なので 12月は969kmも 走らないといけないハメに・・・。ちょっとダメかもと 思いましたが、室内自転車(GTローラー)を 頑張って、昨日の20日までで 今月は658kmも走りました。あと 311kmになり、300kmブルベ一回分程度の 距離になりました。

ここまで来たら なんとしても達成したいです!!!

朝は寒いですし(昨日なんか 道路ほんの一部ですが 凍ってました。危ないです) 夕方もすぐに暗くなり、休日でも 1日100km以上 走るのが、とっても億劫になってます。

自転車を始めて2ヶ月で 顕著に痩せました!

私の事ではありません(笑)、年の近い叔父の事です。(私はもう何年も前から、自転車のおかげて スリムな体になりましたから。90cm近かったウエストが 今は76cm。ほぼ学生時代の数値)

叔父(とっくにリタイヤして 悠々自適の隠居生活)は、手術して 数ヶ月入院していたせいもあり、体力の衰えを感じて この秋から自転車を始めました。勿論 私に相談があり、車種や購入店の選定等 相談に乗りました。

(お店でヘルメットを買った時に、前後ろ逆に被って 店長さんに大笑いされたとか(笑)

続 くかどうか 少し不安でしたが(私は最初5万円くらいの 安いクロス・バイクを奨めたのですが、本人の希望で いきなり13万円くらいの ロードバイクを買いましたし。奥さんも どうせすぐに飽きるでしょうって 言ってましたし)、楽しんでいるみたいで 良かったです。

(最初1-2週間は、数日置きに 今日は何km は走ったとか 何処へ行ったとか、電話がかかってきました!)

先週の日曜月曜と 天気が良かったので、2日間で初めて合計100km以上走ったようです。(平日走れるのが 少々 羨ましい)

今まで定期的な運動をしてこなかったので(たまにゴルフ程度)、最初は10-20kmも やっとで走っていたみたいです。それが 結構年なのに、2ヶ月ほどで もう一日50km以上 走れるようになりました。

今まではいていたズボンも ブカブカになったと、非常に喜んでました。先日 サイコン(サイクル コンピュータ。速度や走った距離を表示)も つけて、ますます走り甲斐が 出てきたと思います。

自転車って 負荷をあまりかけないで、長時間運動できるので いいんですよね。景色も変わって 飽きませんし。私のように バカみたいに200-300km以上も走る(ほとんど病気?)必要は ありませんが、普段運動されてない方には 強くお奨めします。

11月はあまり走れませんでした~ 月間走行距離651km

ドマーネ6

ドマーネ6

11月は生地屋の決算書提出月と言う事もあり、あまり走れませんでした。天候には11月としては 比較的恵まれたのでしたが・・・。12月970km以上 走らないと、目標を達成できません。

かなり達成は 困難になってきました。天候次第の感じも。室内自転車(ローラー)、頑張るかなあ~?

来年のブルベの予定も 発表になってます。4/23に AJ岡山さんの1,200kmもあるのですが、走力の落ちている春なので 参加を迷ってます。月火と2日間も 休みをとらないとダメですし。

今年(2015年)の月間走行距離
累計 11,031km (去年の11月までの累計10,084km 昨対約9%増)
11月   651km
10月 1,129km
9月  1,682km
8月    921km
7月    742km
6月  1,024km
5月  1,649km
4月  1,268km
3月    769km
2月    644km
1月    552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

BRM919 AR中部 1,000kmブルベ 1分前完走:反省

その6の続きで、反省です。

  1. 一週間以上前から準備して、前日の睡眠時間が3時間なんて事の ないようにする
    (今回 熱中症になったのは、寝不足が大きな原因の一つ)
    .
  2. PC(チェック・ポイント)が 事前に見つからなければ、検索してでも位置を確認して GPSの地図に書いおく
    (通り過ぎてしまったり、位置をiPhoneで探して 時間をロスしている(合計3回)。今回たぶん全部で最低30分以上)
    .
  3. ハンガーノックになりかけたら、すぐに補給する
    (後のダメージが増える)
    .
  4. 仮眠はとっても大事なので、快適に眠れる寝袋等の装備と共に、ホテル 公園等の場所を、確保したり 探したりする
    (交通量の多い道の傍は うるさいので不可。目覚ましは 腕時計ではダメで(音が小さい)、専用のを用意する。空気枕も買った)
    .
  5. 衣服の調節は もっと小まめにやる。ちょっと寒いくらいが良い(熱中症)
    .
  6. 食事の場所は 余裕があるときの 美味しいお店や名物店の他に、余裕がないときの 牛丼屋やカレー屋の場所も GPSに書いておく
    (400km以上のブルベで、全食コンビニ弁当は きつい)

BRM919のブログを 最初から読まれたい方は その1をご覧になってくださいませ。やっぱり1,000kmは 伊達ではありません、非常に長い距離でした。去年の600kmも 体調を崩し5分前完走と言う 際どさでしたが、1分前で それを越えました!(仲間は 「絶対に破られない記録だ!」って 言ってます(笑)

これで 今年私のブルベ出走ブログは 全部終わりました。お陰様で 出場ブルベは全部完走・認定され、ダブルのスーパー・ランドナーです。下記以外に センチュリーラン福井(100km 7/26)に出ました。

△:参加無理だろうなあ~
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南 2,936m 認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ。峠の一つで雪が降ったみたいで 出なくてよかったかも?)
4.■オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m これはぜひ走りたい 認定済み)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.■オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 認定済み)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 4,494m BRM502の続き)
9.■オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m BRM503の続き ゴール枚方市 認定済み)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 600km走った3日後は無理!)
11.■オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 認定済み)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.■AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない 認定済み)
14.■オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 1,000kmの事前練習に丁度いい 認定済み:PC2がクローズ10分前と言う際どい完走)
15.■AR中部 BRM919 江南1,000km (江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る 認定済み:制限時間1分前の74時間59分でからくもゴール!)
16.■オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 認定済み)

バルブの根本から空気漏れしているチューブの修理法

サイクリングの入門書等で 仏式バルブのチューブは、根本から空気漏れしだしたら 修理不能と書かれてます。ですが うまく行くかも知れない修理法が ありました。私は実際に修理しました。

(勿論 たまたまうまくいった可能性もあります。また 大きな穴は埋めきれないかも知れません。道具や薬剤も必要です。修理後 バルブの穴が詰まるかも知れません。全て自己責任でお願いいたします。ですが、修理後3ヶ月程度 たってますが、通常のチューブ程度の空気漏れですし、バルブも詰まってません)

チューブレス等のタイヤに入れる シーラントと言う薬剤があります。小さな穴なら 自動的に塞いでくれると言う 優れものです。ですが 半年~1年程で 中で乾いてしまい、効果はなくなってしまいます。

これを 下記のような注入器で、バルブから強引に 少量5-10mlほど 注入します。(シーラントが飛び散ったりしますので、お風呂場等でやる事を お奨めします。コア(栓)がはずせるタイプのチューブだったら 簡単に入ると思いますが、私のは はずせないタイプでした)

ノーチューブ液注入器

あとは ポンプで空気を入れ、シーラントがバルブの根本付近に かかるように、バルブを下にします。(このまま放置すると バルブが詰まる可能性もあるので、放置する場合は バルブは上にしてください) 空気がまだ漏れるようでしたら、またシーラントがバルブの根本付近にかかるようにします。

これを繰り返します、空気が漏れなくなれば 修理完了。比較的大きめの穴でしたら、暫くバルブを下にして シーラントが溜まる状態にしないと ダメかも知れません。

チューブをしまうために 空気を抜くときに、中のシーラントが 飛び出す場合もあります。ご注意くださいませ。

千円程度のチューブ修理の為に 新たにシーラントや注入器を買うのは ムダだと思います。ですが、チューブラーやチューブレス・タイヤをお持ちの方は、試してみる価値は あると思います。チューブラーでは 必須でしょうし、チューブレスでも 後述するように あるととても便利です。

チューブレス・タイヤで かなり空気漏れする場合(2-.3日で走行不能なほど)は、ビートにシーラントを ハケで塗るだけで かなり空気漏れを防げます。出先でパンクしても シーラントが僅かなので液や乾いた残骸を 気にせずに、チューブ入れられますし。