ちょっとお役立ち」タグアーカイブ

iPhoneの無料Kindleアプリで 本を読む

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

パソコンやiPad, iPhoneに 無料kindleアプリをダウンロードして、Amazonの電子書籍が読める事は 書きました。

ちょっとした空き時間に iPhoneで読むのは お奨めです。iPhoneは 常に身に着けていますし 起動したままなので、液晶のオン・オフだけで 手軽に読書を再開したり 中断できます。

画面が小さいので 一覧性に欠けるのと、Kindleのように Eインクではないので 多少読みつらくなる欠点はあります。長時間の読書には向きませんが、短時間の読書には 問題が少ないです。(長くても20分程度)

ただ やっぱり本の種類が 少ないです。半分以上コミック(漫画)みたいな感じですし、紙の本には 地図や図表がついているのに Kindle本(電子本)では 省かれているものも あるようです。

買おうと思った新刊本が Kindle本でなかったりと。早く充実して 欲しいものです。何千冊もこの小さな端末に入れられるのは とっても便利です。

左がKindle Paperwhite

左がKindle Paperwhite

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

ヒートテックの詳しい原理(吸着発熱) 生地屋

★ご使用例をいただけた方は次回送料サービス、中肉二重織ジョーゼット全12色
http://www.kijiya.com/syouhin/mb6100.htm

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————-

生地屋のおやじの独り言
                   http://www.kijiya.com/

———————————- 2012年12月7日 ——★—-
——————————————————–★ ★–

このメールマガジンは【生地屋】へご注文いただいたお客様と
サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に配信しております。
(このメールは info@kijiya.com 様宛に出しております)

パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で
皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

ヒートテック、本当に暖かいですよね! 私も冬になると 愛用して
います。でも どうして暖かいか 詳しい原理をご存知ですか?

火事で水をかけて 火を消しますよね? 水が水蒸気になる時に、
気化熱で 燃えている物の熱を奪って 温度を下げているのです。
水蒸気が水になるときには、逆に凝縮熱(液化熱)を出します。

この原理を使っているのが ヒートテックで、最初だけでなく
着用しているあいだ中 暖かく感じます。

(人は汗をかかなくても 一日約0.8リットルほどの水蒸気を
体全体から蒸発させてるからだそうです)

ですので、どんな下着でも凝縮熱(吸着発熱)が発生してます。
ではどうして ヒートテック等の機能を持つ下着だけが 暖かいの
でしょうか? それは下記機能の組み合わせのバランスにあります。

1)水蒸気の凝縮(吸着)が できるだけ皮膚に近い部分で起こる
ようにする。

2)下着に吸着した水分を 毛細管現象等で、できるだけ速く外側に
拡散させる。

3)外側に出てきた水分を できるだけ速く蒸発させる。

4)下着の内側と外側が 空気の層で しっかり断熱されていて、
下着内部の熱を 外側の水分蒸発で奪われないようにする。

1)~4)までの機能が どれか1つでも 大きく劣っていると、
暖かく感じません。

値段の安いヒートテックもどきの商品もあるようですが、1~2着
買ってみて 効果を比較体感してから 沢山買った方がいいようです。

私がヒートテックを着用してみた感じでは、ポリエステル100%の
薄地のものより、綿やアクリル混でワッフルのように厚く編まれたもの
の方が 断熱の空気層が厚いので 暖かかったです。

また 風が通ると ヒートテックの保温機能が 大きく損なわ
れます。一番外側には風を通しにくいものを 一枚着用されると
ヒートテックの機能が より発揮されます。

(あまり密封するような衣服は 3)の機能を妨げるので 好ま
しくありませんが)

上記は 布生地のエキスパートの私の下記ブログにも
詳しく書いてます。
http://www.kijiya.me/?p=656

三浦 宗之さん、写真撮影と洋裁のエキスパートの方が
書かれたブログだと 私は思いました。

—————————————————————–

このお母さん 写真プロだと思います、とっても綺麗です。

「このサテン とっても発色がよくてしなやかです。テカテカしすぎない
ところも素敵でした。」

http://www.kijiya.com/syourei/dress.html#chibak_uemu01

お母さん Four leavesさんのブログはこちら。
http://karipyon.blog108.fc2.com/

ご使用布生地は サテン・クレープ(147cm巾 全28色)と、
http://www.kijiya.com/syouhin/mb8410.htm

オーガンジー(140cm巾 全60色)です。
http://www.kijiya.com/syouhin/mr2040.htm

—————————————————————–

★追伸

湿潤療法を 御存知ですか? すりむき傷等 消毒してガーゼをあて
乾燥させてかさぶたにして 治してましたよね。

でも 治りが遅く、醜い跡も残る事が多いですよね。ひどい傷だと
ガーゼをはがすときも とっても痛いですし。

最近は 傷口を乾燥させないで 治す方法が取られてます。
(湿潤療法) 傷口をきれいに水で洗って 消毒しないで、ジュク
ジュクにしたまま 治す方法です。

(消毒はばい菌をやっつけるだけでなく、正常な細胞にもダメージを
与えます)

私も実際に 自転車で転倒して、ひどい擦過傷だったのを、サラン
ラップと絆創膏で 速く綺麗に治しました。

http://kijiya.org/?p=5053

あれから4ヶ月くらい経ちましたが、今ではほんの少し赤くなっている
だけで ほとんど わからないくらいまで治りました。憶えておかれて
いざと言う時に 試されるといいです。

(化膿して 黄色い膿が出てきたら、すぐに病院へ行って
くださいね)

☆ 今日一日あなたにとって素晴らしい日でありますよ~に♪ ☆

また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

—————————————————————–

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
行っております。

また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
一切ございません。

—————————————————————–

★ メールマガジンの購読解除は簡単に行えます! ★

下記解除フォームにご入力いただければ、簡単に
解除できます。

http://www.kijiya.com/netpro/byeform.php?pid=magazine1

一度解除されますとそのメールアドレスでの登録は
できないのでご注意ください。

—————————————————————–

創業 大正8年
~老舗機屋の誇りを持ってものづくり。~

生地屋(株)

〒912-0052 福井県大野市弥生町8-4
Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

http://www.kijiya.com/

生地屋本店店長:三浦 宗之
mailto:shop@kijiya.biz

—————————————————————–

※本メールに掲載された記事・情報を転載されても全然OKです!

Kindle Paperwhiteは こんなに便利!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

Kindle Paperwhiteを 家電量販店で予約なしで、定価で購入した事は 書きました。(品薄で Amazonのサイトでは一ヶ月半待ち、ヤフオクでは現在定価以上のお値段で取引されてます)

旧型のKindle3に比べて 解像度とコントラストが上がったので 表示が綺麗です。画数の多い漢字のある日本語表示には とてもいいと思います。

何よりも便利なのは iPad, iPhone, パソコンで 無料アプリをダウンロードすると、どれでも読書を続けられる機能です。(同期すると言う設定が必要ですが。他の電子書籍では これができないのでは?)

左がKindle Paperwhite 右が昔買ったKindle3

左がKindle Paperwhite 右が昔買ったKindle3

保存容量は2G(ギガ)あるようですが、システムで使っているので 保存に使えるのは1.2Gくらいらしいです。それでも 千冊程度は入るようですし(画像の多い漫画などは もっと減るかも?)、アカウントを登録すると クラウドで5G 無料で使えるようです。

iPad, iPhone, パソコン, 所有する他のKindleに、購入した本はダウンロードできて 同時に見ることが可能です。前のアメリカ副大統領のゴア氏は 各部屋にKindleを置いておいて いつでも読めるようにしているそうです。

最初の10ページ程度は 無料ダウンロードできて、立ち読み感覚で 読んでみる事ができます。ダウンロードした本の削除は(その端末から削除されるだけです。購入した本は またいつでもクラウドから ダウンロードできます)、本のアイコンを長押しすると メニューが出てきます。

本の読み上げ機能は コスト・ダウンため 削られてます。(Kindle3には あります。発音 なかなか綺麗で、自然に近いです。便利だったのですが・・・)

下記サイトは とっても便利だと思いました。Kindleの画面のスクリーンショットの取り方(画面の右上と左下を同時にタッチ)なんて ゲームの隠しコマンドみたいです(笑)。
Kindle Paperwhite使い方辞典

あと ほとんどいないと思いますが、アメリカのアカウントを持っている人は メールアドレス変えて(同じにすると 日本のサイトで買い物した途端、アメリカの値段で買い物できなくなるようです)、登録した方が良さそうです。(別のKindleで アメリカのアカウント使う)

洋書 高くなるものが多いようですし(ほとんど同じ値段のものもありましたが)、アメリカの便利なサービスが受けられなくなるようです。一度 アカウントを統合すると もう元に戻せないそうですし。

私は 旧型のKindle3を アメリカのアカウントのまま 当分使って行こうと思ってます。Kindle3は ボタン操作でタッチ操作ができないのは ちょっとストレスになりますね。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

Garage Band とってもすごい安価なアプリ(ソフト)です!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

昨日 よっし~先生の GarageBand勉強会へ 参加してきました。一緒に参加した大石さんのFacebookに書かれた感想をコピペします。私も同じような感想を いだきました。

「昨日はGaragebandというiPadアプリを使って曲を作るという基礎的講座を受けました。
曲を作ったことがなくても、楽器を弾けなくても、それなりに作曲した気分になり、楽器を弾いた気分になれる、そんなすごいアプリだった(*☻-☻*)♪
細かいことはわからなくても、感覚的に使えるのもいいな〜♪
このアプリが450円っていうのはやっぱりスゴイことだと思うのでした。」

Macを買うと これのパソコン版がついてくるとの事でした。(別に買っても1,300円くらいらしいですが) とってもすごいソフトだと思います。コストパーフォーマンスは 非常に高いです。

GarageBand の iPad & iPhoneアプリ

GarageBand の iPad & iPhoneアプリ

ループと言う機能を使うと だれでも2時間ほどの教習で 1分程度のオリジナル音楽が作れます(時間かければ もっと長い音楽でも可)。実際にこの勉強会でも 全くGarageBandを使った事のなかった6人が、最後は30分くらいで 1分程度のオリジナル音楽を作りました

エコーやリバーグ(エコーをもっと多重的に拡げたものらしい)と言う効果を使うと 音に深みが出たり 短いやまびこのような 効果をつけられます。

聞いて心地良い音楽になるような 音楽理論が、たぶん盛り込まれているのだと思います。素人が作っても それなりの音楽になってしまいます。

“Smart”(頭がいいと言う意味です) と 冠詞がついた音源を使うと、全くピアノやギターを弾いたことも無い人でも それなりに 音を奏でられます。(いい音の組み合わせになるように 調整されているらしいです)

ただ、ダブル・タップで働く機能や(ゲームの隠しコマンドみたい) 初めて見ると意味不明のアイコン(わかれば なるほどなんですが) 画面によって変わるメニュー等 初めに手ほどきしてくれる人がいないと、とっつきにくいソフトですね。(MacやiPad, iPhoneの一般のソフトに言えることですが)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

Kindle Paperwhite 定価ですぐに手に入ります!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

Amazonの Kindle Paperwhite大人気らしいです。Amazonのサイトでは 約1ヶ月半待ち。ヤフーオークションでは 定価以上のお値段で 取引されてます。送料もかかるので それ以上ですよね。

それが、定価ですぐに手に入る場合があります。福井県のような田舎では 家電量販店の店頭在庫が 余っている場合があるのです。

私は 福井市のケーズデンキで買いました。(下記写真左です。右は昔購入したKindle3

すぐに手に入ったKindle Paperwhite

すぐに手に入ったKindle Paperwhite

私が購入した時点(23日)では、まだ在庫がもう1台残ってました。同じ福井県でも ケーズデンキ 越前店では、もう在庫がないようです。(電話で問い合わせて 取り置きしてもらいました。3店くらいかけました)

ヤマダデンキやヨドバシカメラなどは 取り扱いしないそうです。ジョーシンデンキでは 在庫状況をHPで公表してます。(でも 古い情報の可能性があるので、電話で確認した方がいいです)

この情報は 福井県が誇るYouTubeのスター カズチャンに教えてもらいました。(カズちゃんは ジョーシンデンキで買ったようです)

Kindle3より 一回り小さく軽くなり、タッチ操作ができるので 慣れるととっても便利です。CPU(頭脳にあたる部分)も 高速動作して、ページ送りが速いです。

次回から どのように便利なのか 書いて行こうと思います。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

朝一に室内自転車(3本ローラー)に乗ってます!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

外は寒く 夕方はすぐに暗くなるので、最近は朝一で(朝一は習慣化しやすいです) 室内3本ローラーに乗ってます。最初は大変寒いのですが、気持ちを奮い立たせてやってます。今朝(12日)も Yahooの無料動画(Gyao)を見ながら 30分間やりました。

外国の字幕の入るやつが お奨めです(私は韓流と 中国語の勉強の為に中国ドラマです)。ローラーの音がうるさいので 音声だとかなり大きくしないと 聞こえないので。

3本ローラーは 下記の写真のような道具で、実際に走行するより バランス難しいです。今でも 狭い廊下で最初は壁に手をついて乗ってます(乗り始めた初日は 半日くらい練習しました)。

3本ローラー エリート ヴェロドローム

3本ローラー エリート ヴェロドローム

これに乗った後 シャワーを浴びると、体が綺麗になりシャキッとして 気持ちいいです。(私は脂性なので 顔と局部を石鹸で洗って シャワー浴びます)

朝一で運動して シャワーを浴びると それからフルパワーになって 午前中から調子いいです、強くお奨めいたします。眠っている間にかいた汗も きれいに洗い流せますし(寝ている間にも かいてないようで 汗をかいているらしいです)。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

色の表現って本当に難しいです2

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

前回 正確な色の表現がインターネットやパソコンで難しい事は書きました。でも そうだからと言って 全然努力しないのも どうかと思います。弊生地屋がやっている事を書いて行きます。

まず第一に 演色性の高い蛍光灯を使った 外の光が入りにくい部屋で色合わせする事が必要です。

パナソニックだったら「高演色性」とか「AAA」と表示されている蛍光灯です。価格もそんなに高いわけではありません。(グロー球のついたスターター形と グロー球のないラピッドスターター形があるので、間違えないように買いましょう。間違って装着すると 点灯しなかったり寿命が極端に短くなったりします)
パナソニック 40形高演色性 直管蛍光灯・演色AAA昼白色リアルクス FL40SNEDL
東芝 高演色性蛍光灯 40W FL40SNEDL

下記はUVカット機能もあるようです。UV(紫外線)は 物を劣化させたり退色させたりするので こちらの方がいいかも知れません。ただ パナソニックはブランドが良く知られてます。
三菱電機オスラム 色評価用蛍光ランプ(紫外放射吸収タイプ)(直管スタータ形)〔40形〕 FL40S・N-EDL・NU

取り寄せのできる電気屋さんなら どこでも買えるようです。(小型の20W型もあります、上記の型番の40の部分を20に変えれば(例:FL20S・N-EDL・NU) 検索できます)

高演色性のLEDもあるようですが、まだ高価な上に 演色性を示す数値Raが 公表されてないのか 見つかりませんでした。(元々 LEDは蛍光灯に比べて 演色性が高いのですが) ですので 弊生地屋では 高演色性の蛍光灯(Ra:96~99)を使用しています。

下記写真が それをデジ一で撮ったものです(両方ともグレーカードで 光源毎にホワイトバランスをプリセットで校正しています)。少ししか差が出ませんでが、肉眼では 顕著な差が出ます

高演色性蛍光灯で撮影

高演色性蛍光灯で撮影

昼光色蛍光灯で撮影

昼光色蛍光灯で撮影

(上の写真は 「昼光色」で照明してますが、「昼白色」の蛍光灯の方が 演色性がより高いです)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

色の表現って本当に難しいです1

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

よくお客様から
「届いた無料サンプルの色が パソコン画面の印象と違っていって サンプル請求してよかった!」
と言われます。

布生地サンプルの色と パソコン画面の色を合わせるのって 本当に難しいです。正確に厳密に合わせる事は不可能です。(物は反射光で ディスプレイは放射光ですので、厳密には同じにならない色もあります)

また お客様個々のパソコンのグラフィック・ボードや ディスプレイの種類 その調整具合や パネルの劣化具合によって 同じ色でも多少違って見える場合がほとんどです。
(弊生地屋では 簡易校正機を使って 一番新しい比較的高価なディスプレイの色を校正して 色合わせしてます)

蛍光灯と太陽光の下では 同じ色でも違って見える色もあります。蛍光灯も昼白色とか電球色とか何種類かあり それぞれ色が多少違って見えます。

晴れた日の北側窓の下が 一番正確に綺麗に色が見えるのですが、雲が出ていたりすると 太陽光が遮られて 光量が安定しません。晴天と曇天では カメラの写真の色は違って見えます。太陽光が雲で遮られれば遮られるほど 曇天に近くなります。

(人間の目は優秀なので 晴天でも曇天でもほぼ同じ色に見えるように補正されてます。デジカメでは ホワイト・バランスで晴天・曇天・蛍光灯・電球等合わせますが 人間の目と同じにはなりません、近づけるだけです)

次回から どのようにして弊店が色合わせしていったのか 書いていきますね。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

ダイエット成功の優先順位

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

前に書いたブログです。
暇がない 好きなものも食べたい そんな人の為のダイエット本です

ウォールストリート・タイエット

ウォールストリート・タイエット

27kgものダイエットに成功した人の話です。
超デブだった僕が27kgのダイエット成功時に実行した10の大切なこと

これらに共通して書いてある事は、下記のような優先順位で 実行して行く事だそうです。
(お二方とも ダイエットに成功すると、スマートになって周りからも賞賛され 綺麗になり自分を好きになれると おっしゃられてます)

  1. カロリー摂取制限(急激に過度にやるのは不可)
  2. 有酸素運動(基礎代謝を上げるのと 脂肪燃焼の為)

社会人が かなりな運動をしていても、ある程度食べていたら 絶対に太ってしまいます。上のブログの紹介本 ヘザー・バウアーも 1と2 どちらかを選ぶとしたら 必ず1を奨めるそうです(その方が 長く成功しやすいそうです。私のいとこの医者も「運動だけしても痩せない、カロリー摂取制限の方が 効果が高い」と言ってます)。

カロリー高いのに栄養価の低い食べ物(ハンバーガーやドーナッツ、ケーキ等)は避け、カロリー低いのに栄養価の高いもの(お豆腐 野菜等。ドレッシングはカロリー高いので不可)を 積極的に摂るようにすると ある程度満腹感もあっていいそうです。

(マックのビックマック・バリューセットの全カロリーを消化しようとすると 15kmくらいジョギングしないとダメです。また動物性タンパク質を全く取らないのもダメだそうです。お刺身とか蒸し肉とか 油分少なくてカロリー低そうなものがいいそうです)

運動は 朝一でやるのが 習慣化しやすいかも知れません。夕方とか夜とかは お誘いが入ったり 疲れたりして挫折しやすいそうです(私もそうです)。心拍数を計測して 下記式のような適度な強度で有酸素運動を20分以上するのが お奨めです。
(220-年齢ー安静時心拍数)x0.6+安静時心拍数

(詳しくは 下記ブログの後半を 参照してください。
毎日30分でもゴレーニングを

むやみに走ったりすると、つらいので長続きしません。だいたいの人が 頑張り過ぎて心拍数上げすぎてます。有酸素運動にならない上に 20分以上続かず疲れて止めてしまいます。有酸素運動は 効果的に脂肪を燃焼します)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

通常のビデオカメラでは 自分撮りはできないのです(涙)

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

YouTubeの人気者 カズチャンの事を 前に書きました。その動画で 多く自分撮りしてるのです。(下記写真のように 腕を伸ばして撮ります)

おもむろに自分撮りするカズチャン

おもむろに自分撮りするカズチャン

これ 自分でもやってみたくて、手持ちのビデオ・カメラでやってみました。(やりたいと思う人は とっても少ないかも知れませんが・・・(笑) 腕を一杯に伸ばしても、大きく写りすぎ 限界を越えているのかピントも合わないのです。

原因は 広角側(望遠側の反対)のレンズの焦点距離でした。多くのビデオ・カメラ(手持ちはキャノンのM51。今なら後継機種のM52も 同じくらいの値段になってますね)は44mmくらいなんです。カズちゃんの ソニーのCX560Vは26mm

型落ちのCX560Vを 価格コムやヤフオクで捜しましたが、価格コムにはもうなく 人気機種なのか ヤフオクでも結構な値段してます。

そうしたら、偶然ワイド・コンバーターワイコン)なるものを 見つけたのです。これをつけると 広角側にずれてくれるものです。でも キャノンの純正品(WD-H43)は とっても高価(2万円弱)です。そうしたら 下記のクチコミを見つけました。
M41にワイコン (M51(後継機種)でもほぼ同様だそうです)

上記に出ていた RaynoxのDCR-732/731は 手頃で使い易そうでした。(価格7千円ちょっと) これを試そうと思います。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。