色の表現って本当に難しいです2

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

前回 正確な色の表現がインターネットやパソコンで難しい事は書きました。でも そうだからと言って 全然努力しないのも どうかと思います。弊生地屋がやっている事を書いて行きます。

まず第一に 演色性の高い蛍光灯を使った 外の光が入りにくい部屋で色合わせする事が必要です。

パナソニックだったら「高演色性」とか「AAA」と表示されている蛍光灯です。価格もそんなに高いわけではありません。(グロー球のついたスターター形と グロー球のないラピッドスターター形があるので、間違えないように買いましょう。間違って装着すると 点灯しなかったり寿命が極端に短くなったりします)
パナソニック 40形高演色性 直管蛍光灯・演色AAA昼白色リアルクス FL40SNEDL
東芝 高演色性蛍光灯 40W FL40SNEDL

下記はUVカット機能もあるようです。UV(紫外線)は 物を劣化させたり退色させたりするので こちらの方がいいかも知れません。ただ パナソニックはブランドが良く知られてます。
三菱電機オスラム 色評価用蛍光ランプ(紫外放射吸収タイプ)(直管スタータ形)〔40形〕 FL40S・N-EDL・NU

取り寄せのできる電気屋さんなら どこでも買えるようです。(小型の20W型もあります、上記の型番の40の部分を20に変えれば(例:FL20S・N-EDL・NU) 検索できます)

高演色性のLEDもあるようですが、まだ高価な上に 演色性を示す数値Raが 公表されてないのか 見つかりませんでした。(元々 LEDは蛍光灯に比べて 演色性が高いのですが) ですので 弊生地屋では 高演色性の蛍光灯(Ra:96~99)を使用しています。

下記写真が それをデジ一で撮ったものです(両方ともグレーカードで 光源毎にホワイトバランスをプリセットで校正しています)。少ししか差が出ませんでが、肉眼では 顕著な差が出ます

高演色性蛍光灯で撮影

高演色性蛍光灯で撮影

昼光色蛍光灯で撮影

昼光色蛍光灯で撮影

(上の写真は 「昼光色」で照明してますが、「昼白色」の蛍光灯の方が 演色性がより高いです)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

色の表現って本当に難しいです2」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 色の表現って本当に難しいです1 | 生地屋のおやじの独り言

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください