自転車」カテゴリーアーカイブ

約120kmくらいのサイクリング練習コース

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

最近 休日に使っているサイクリング練習コースです。サイクリング道をメインに使っているので 比較的安全です。いずれの地図写真も クリックで拡大します。

大野市-勝山市-松岡と通って、鳴鹿橋(下図右上 ここから永平寺までも サイクリング道がありますが、障害物が多いので 部落の中を通る旧道(国道ではなく)を通った方が 快適です)から 永平寺福井自転車道(ピンク色に赤の点線)に 入ります。

永平寺-福井自転車道

永平寺-福井自転車道

福井市の運動公園(上図で左下 下図で左真ん中)まで行って、そこから 丹南自転車道(赤線)に入ります。

丹南自転車道

丹南自転車道

今庄まで行けるのですが、そこまで行くと 距離が長くなりすぎるので、鯖江市の西山公園の辺りで(有定橋) 東へ曲がります。JR鯖江駅付近を通り白崎サイクルでいっぷくします。文殊山の榎山トンネルを 通って、東郷-美山と通り 大野に帰ります。これで だいたい120kmくらいの サイクリング・コースです。

帰りの国道158号線は 夕方結構交通量が多いので、逆回りの方が良さそうです。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

空気の抜けたチューブレス・タイヤにそのまま空気を入れても 漏れる場合があります

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

チューブレスは クリンチャー(通常のチューブ・タイヤ cf. 自転車用タイヤ)より、空気が漏れ易いです。ですので 3ヶ月くらい放置しておきますと 空気がなくなってます。

私も2組の クリンチャーとチューブレス両用のホイールと チューブレス・タイヤを持っていて、久し振りに使おうと 思ったら、完全に空気が抜けています。

新しい方のチューブレス・タイヤは そのまま空気を入れても 漏れなかったのですが、古い方は 空気漏れして1時間と持ちません。洗剤を塗ると ホイールとビートの接合部分から 広く盛大に漏れてます。これを止めるのには シーラントがいいらしいです。

でも、確か前回ビートを上げたときには 少なくとも数日は持った記憶があります。それでダメ元で、ビートを落として ホイールとビートの接合部分を 濡れ布巾で綺麗にしました(洗剤が乾いて白く付いてました)。洗剤を塗って ビートを上げると ほとんど漏れがなりました。(2日経ちましたが ハンドリングでの空気圧の低下はわずかです)

シーラントは確かに便利なのですが、

  • 量が少ないと数ヶ月、長くても1年程度しかもたない(タイヤの中で カチカチに乾く。乾いたら効力なくなる)
  • そうなってパンクしたら チューブラーやチューブ(修理は可能でしょうが)だと廃棄ですし、チューブレスなら シーラントを取るのに 大変手間がかかる(チューブレスの場合 ホイールにも付着するので、取るのがとっても大変)
  • チューブレスだと 高価なバルブを詰まらせる事があるらしい

なので、私は使わないことにしました。(乾きにくく悪臭のないシーラントも あるらしいのですが、長期間経てば乾くのは同じでしょう) チューブを持ち歩いて 出先でパンクしたら、それを入れます。

チューブレス・タイヤが ビート上げをやり直しても、接合部から幅広く漏れて どうしようもない場合だけ 使う事にしました。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

革サドル(タイタニコX titanicoX) とっても良かったです!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

タイタニコX(titanicoX)と言う革サドルを 買った事は 書きました。積雪でマウンテン・バイクばっかり乗っていて 試す機会が無かったのですが、やっとロードで試しました。

結論から書きますと、約118km走った結果 今まで試したサドルでは 一番良かったです。多少は痛いですが、痛み方の度合いが かなり少ないです。400km以上のブルベで 使えそうなサドルが やっと見つかりました。

(私のお尻は 大変ひ弱で、新しいサドルをいきなり100km以上とかの 長距離で試すと ろくな事がありません。数度 これで痛い目に遭いました(5日間くらい 痛くて自転車に乗れなかったり・・・)。この季節の北陸は 本当に雪や雨が多いです。雪や雨の降らない休日は 「長距離を走りたくなる→タイタニコXを試せない」の悪循環に陥ってました。それで 思い切って試しました)

約70km走行後のタイタニコX

約70km走行後のタイタニコX

70kmくらい 走ると、見事に湾曲してます。新品の時は 勿論下記の写真のようでした。

新品のタイタニコX

新品のタイタニコX

ネジで革を 引っ張る事ができますが、私の場合 あまり引っ張ると やはりお尻が多少痛くなりました。

私に合った湾曲具合

私に合った湾曲具合

これくらい湾曲していた方が クッションも効きますし 接地面積も増えて いいのでしょう!(他の方は また違うかも知れません)

ペダリングしていると、左右が別々に上下するのも いいです。多少の前後移動もできますし。ただ カッコ悪いのと重いのが 玉に瑕ですが、あの痛さには代えられません。あと ペダリングしている間中 「グアッ、グアッ」と 革が変形する音がしています(笑)。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

1月の総走行距離565kmでした~

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

積雪が少なかったので、結構走れました、約7割以上 実走です。(残りは 3本ローラーです) 今日2月1日も118kmほど 自転車で走ってきました。この調子で雪が少ないなら 3月15日のブルベも あまり心配しなくても 良さそうです。

1月   565km

下記は去年の記録です。1月は記録がないですが、たぶん実走0で、ローラーのみだったと思います。

累計 6,705km
12月  256km
11月  468km
10月1,129km
9月   768km
8月   892km
7月   929km
6月   843km
5月 1,100km
4月   320km

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

久し振りにロードで遠出しようかと 思ってます

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

週末 雨や雪が降らなさそうなので、久し振りにロード・バイクで 遠出してみようかと 思ってます。雪が降ると 一部路面に雪があったり 融けた雪で濡れていたりするので、マウンテン・バイク(下記写真)で出かける事が多かったです。

グレートジャーニィ2

グレートジャーニィ2

これだと マッド・ガードもついてますし、タイヤも1.75インチと太くて 安定してます。車体重量も重くて いいトレーニングになってました。

ですが、去年買ったチューブレスのホィールとタイヤも 試してみたいですし、タイタニコの革サドルもテストしてみたいです。ですので、下記ロード・バイクに マッドガードを付けて 遠出する事にしました。

(ロード用のマッドガード、買ってあったのですが 実は一度も装着してませんでした。最初から雨のブルベが なかったからです。BRM406(300km)は、発走前に雨が上がり 夜になるまで降りませんでした)

ブルベ300kmを一緒に走ったロード・バイク

ブルベ300kmを一緒に走ったロード・バイク

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

久し振りに100km超サイクリングしてきました!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

福井市の東郷

福井市の東郷

先週末 天気予報は雨だったのですが、夕方から雨だったので 久し振りに長距離サイクリングに出かけました。(写真は 使いまわしです。ここも当日通りました) 100km超は 1/5に108km走って以来です。

大野市勝山市-松岡(ここから 福井-永平寺サイクリング・ロード)-福井市運動公園(ここから 丹南自転車道)-白崎サイクル鯖江市)-美山-大野市

全部で120kmくらいの走行距離でした。ただ 積雪のせいで走り込み不足は 否めず、70kmを越えた辺りから 極端にスピードが落ちてしまいました。2~3%の登りでも 時速15kmくらいしか 出なくなりました。

こんなので、あと2ヶ月を切った3/15のブルベ200km(獲得標高3,000m弱)を 完走できるかどうか 大変不安です。2月中旬頃にGT Roller Flex2が来るので それに期待です。T氏は GT Rolloer Flex(Flex2の前バージョン)で3時間も 室内ローラーしたそうです。

今の3本ローラー(下写真)だと 私は1時間が限度ですから。

3本ローラー エリート ヴェロドローム

3本ローラー エリート ヴェロドローム

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

3本ローラーでパンクの原因

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

3本ローラーに自転車で乗っていて パンクした事(記事の最後)は書きました。

3本ローラー エリート ヴェロドローム

3本ローラー エリート ヴェロドローム

通常は 考えられません。ローラーに釘など パンクの原因になるようなものは 付着してませんし、段差もないので リム打ちパンク(蛇噛みパンク)も考えられません。

でも「3本ローラー パンク」で検索すると 結構パンクしたと言う記事が出てきます。破裂して裂けたと言うのもありました。私の場合は 小さな穴のスローパンクでしたが。

原因として考えられるのは、タイヤの低空気圧(私の場合7気圧以下だったと思います)によって タイヤやチューブが長時間大きく連続変形して 疲労破壊したのではないかと。

3本ローラーで 負荷をかけるには、タイヤの空気圧を下げるしかないです。リム打ちパンクの心配がないので、かなり下げられます。これからは、空気圧を下げすぎないように してみます。(負荷をかけられる3本ローラーもありますが、私のはかけられない安物です)

タイヤ巾が広ければ 低空気圧でも変形量が少なくなるのと 変形面積が広がるので、疲労破壊しづらくなると 考えられます。私もタイヤ700x28mmのクロス・バイクで もっと長期間低空気圧で3本ローラーしてましたが、パンクしませんでした。したのは700x23mmでした。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

鯖江藩(福井県)って徳川吉宗の時代に成立したのですね

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

鯖江藩の陣屋跡の説明

鯖江藩の陣屋跡の説明

鯖江藩は江戸時代の初めから 成立していたのかと思ったら、「享保の改革」で有名な徳川吉宗の時代(江戸時代中期)に 作られたのですね。(写真 クリックすると拡大します。年始のお休みに 鯖江方面を1日140kmほどサイクリングした時のものです。のべ3日間で285kmくらいサイクリングしました) その前は寒村だったとか。(鯖江陣屋

横浜も 幕末に開港されるまでは、寒村だったとか。横浜は日本第二の大都市になりましたし、鯖江も福井県内の有力都市です、不思議なものですね。

今年の一月は 雪が少ないので、暖かい日中にサイクリングできます。(大野市は いつもなら数十センチの積雪があります。流石に 朝早くや夕方は 冷え込むので、走りたくないですが。道も凍結しますし)

陣屋跡にあった願掛け地蔵

陣屋跡にあった願掛け地蔵

陣屋前で記念撮影

陣屋前で記念撮影

帰る途中で 太さ1.5mmくらいの木ネジが、タイヤに刺さり 盛大にパンクしました。最初は「カラカラ」音がして 枝でも挟まったのか、スポークが折れたのかと思いました。木ネジは すぐにどぶ川に投げ捨ててやりました!(なので写真 ありません。惜しいことをしました)

チューブを取り替えていると、パンクした中国の女性の方数名が 寄ってきて修理して欲しいようでした。ママチャリなので 車輪がはずせず(スパナがありません)、修理できないと身振りで話しました。
(ボルトとか スパナとか、中国語訳わかりませんでした)

そうしたら、車輪はすさないで 貸したレバーでタイヤをはずし始めました。私も7年前 初めてパンクした時は 車輪はずさないで修理しましたっけ。もう10回以上も 車輪をはずして修理しているので すっかり忘れてました。(頭が固くなってますね)

タイヤ・レバーの使い方がおかしかったので、はずすのとはめるのを ほとんどやってあげました。結局虫ピン・ゴムの不良でした。(後から気がついたのですが、虫ピン・ゴムは 交換しなくても 応急処置なら、位置を変えるだけで 良かったかも知れません。すごく劣化していたらダメですが。知らない人が多いようですが、英式バルブキャップをしないと 劣化が促進されます)

大変 感謝されました。いい事をしました! 少しは日中関係の改善に 役立ちましたでしょうか?(笑) でも彼女たち パンク修理は初めてのようで(水につけて 空気漏れを見た時、1つ2つの気泡を パンク穴と疑ってました)、バイタリティあると 思いませんか?

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

4月12日のブルベ300km(BRM412 AR中部)へ申し込みました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

AR中部さんは いつから申し込み可との 記載がないので、時々自分でチェックする必要があります。BRM412(300km)の申し込みが 可能になっているので、早速申し込みました~♪

コースは仮決定らしいです。獲得標高だけを見ると 2,300m弱なので それほど難易度は 高くなさそうです。

これで下記参加予定ブルベの1と2の申し込みが 完了しました。当日 悪天候にならない事を 祈るばかりです。

  1. BRM315 200km AR中部 江南Start&Finish (申し込み済み★)
  2. BRM412 300km AR中部 江南Start&Finish (申し込み済み★)
  3. BRM419 200km オダックス近畿 丸岡Start&Finish (2/21より受付開始)
  4. BRM510 300km オダックス近畿 丸岡Start&Finish (3/14より受付開始)
  5. BRM531 400km オダックス近畿 金沢Start&Finish (4/4より受付開始)
  6. BRM614 600km AR中部 江南Start&Finish
  7. BRM1004 200km オダックス近畿 丸岡Start&Finish (8/8より受付開始)
  8. (予備)BRM1011 600km オダックス近畿 京都Start&Finish (8/23より受付開始)

これ以外に センチュリーラン福井グランフォンド福井へ 出るつもりです。
(8は BRM614が完走・認定に失敗した場合の予備です)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

革サドル「タイタニコX」 海外から買いました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

セラ・アナトミカのタイタニコX

セラ・アナトミカのタイタニコX

ブルベ(制限時間内に長距離を自転車で走る競技)を 走っている時に、私がとうしても 耐えられないのが お尻の痛みです。特に300kmの時は 200kmを越えた辺りから 痛くなって来ました。(レーパン2枚ばきも してました)

もう10個以上も サドルを試していて、SMP TRKで もういいかと思っていたのですが、上記の300kmでダメでした(湾曲しているので 座る位置が決まって、あまりそこから動かせないのも弱点です)。久行さんと言う方から「革のサドルが良い」と 言われていたのですが、ブルベは雨でも 長時間走行があります。
(革は濡れると 速く劣化します)

いろいろ 調べていると、セラ・アナトミカのタイタニコXが いいらしいのです。(体重73kg以下で 長距離をガンガン走る人は タイタニコX。座り心地は無印タイタニコの方が 柔らかいのでいいらしい)
Selle Anatomica Titanico 1/2 購入ガイド~迷えるあなたへ~

参考:タイタニコの選択表(英文)

ある程度の防水性能もあるらしいです(でも 雨の時は、ビニールをかけた方が いいらしい)。ちょうど クリスマス・セール中で 安く買えそうだったので($99)、下記を参考に注文しました。
(但し なぜかこの時は 運賃の安い船便は選べませんでした。また 私はお手入れ用のオイルも注文しました)
Selle Anatomica Titanico (X) 購入方法

送料等を入れると、二千円とオイル分くらい 安く買えるだけですね。注文後 一週間くらいでは 日本に着いてたみたいです。

タイタニコXの梱包状態

タイタニコXの梱包状態

タイタニコXの裏側

タイタニコXの裏側

裏側先端のネジで 革の張り具合を調整するようです。濡れたときや長期間乗らないときは、緩めておいた方が 長持ちしそうです。(そうでないと どんどん伸びて、ネジを交換したと言うブログも見ました。こんなに長いネジが・・・)

また 真ん中に大きな切れ目があるので、サドルの左右が別々に上下して お尻に優しいらしいです。これで お尻の痛みから解放されると いいなあ~♪

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。