革サドル「タイタニコX」 海外から買いました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

セラ・アナトミカのタイタニコX

セラ・アナトミカのタイタニコX

ブルベ(制限時間内に長距離を自転車で走る競技)を 走っている時に、私がとうしても 耐えられないのが お尻の痛みです。特に300kmの時は 200kmを越えた辺りから 痛くなって来ました。(レーパン2枚ばきも してました)

もう10個以上も サドルを試していて、SMP TRKで もういいかと思っていたのですが、上記の300kmでダメでした(湾曲しているので 座る位置が決まって、あまりそこから動かせないのも弱点です)。久行さんと言う方から「革のサドルが良い」と 言われていたのですが、ブルベは雨でも 長時間走行があります。
(革は濡れると 速く劣化します)

いろいろ 調べていると、セラ・アナトミカのタイタニコXが いいらしいのです。(体重73kg以下で 長距離をガンガン走る人は タイタニコX。座り心地は無印タイタニコの方が 柔らかいのでいいらしい)
Selle Anatomica Titanico 1/2 購入ガイド~迷えるあなたへ~

参考:タイタニコの選択表(英文)

ある程度の防水性能もあるらしいです(でも 雨の時は、ビニールをかけた方が いいらしい)。ちょうど クリスマス・セール中で 安く買えそうだったので($99)、下記を参考に注文しました。
(但し なぜかこの時は 運賃の安い船便は選べませんでした。また 私はお手入れ用のオイルも注文しました)
Selle Anatomica Titanico (X) 購入方法

送料等を入れると、二千円とオイル分くらい 安く買えるだけですね。注文後 一週間くらいでは 日本に着いてたみたいです。

タイタニコXの梱包状態

タイタニコXの梱包状態

タイタニコXの裏側

タイタニコXの裏側

裏側先端のネジで 革の張り具合を調整するようです。濡れたときや長期間乗らないときは、緩めておいた方が 長持ちしそうです。(そうでないと どんどん伸びて、ネジを交換したと言うブログも見ました。こんなに長いネジが・・・)

また 真ん中に大きな切れ目があるので、サドルの左右が別々に上下して お尻に優しいらしいです。これで お尻の痛みから解放されると いいなあ~♪

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

お正月休みは3日間で285kmサイクリングしました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

福井市の東郷で見つけた河童

福井市の東郷で見つけた河童

1月2日  約37km サイコンの電池切れの為 平均速度不明
1月3日 約140km 同上(この日 パンクしました)
1月5日 約108km 走行中の平均速度22.5km/hr(電池交換)
合計   約285km

天気の良かった3日間 下記GiantのGreat Journyで 走りました。大変重い車体で タイヤは1.75インチも巾があります。ですが 大野市や福井市の美山町は、まだ一部雪が残ってたりするので この自転車の方が 安定感があり走りやすいです。

マッドガードもついているので、雪解け水で濡れた路面でも 快適に走れます。

丹生の道の駅

丹生の道の駅

本当は海(越前海岸)まで 行きたかったのですが、大変寒いのと また2日目のようにパンクしたら 帰るのが大変遅くなってしまうので、ここ丹生ヶ丘で引き返しました。(峠がありますが、ここからあと20kmほどで海です)

福井市の東郷

福井市の東郷

かすかに記憶が残ってますが、私が幼稚園に入る前は 福井県大野市の大通りにも 道の真ん中にこのような水路がありました。(もっと水路巾は狭かったですが)

去年の12月は 室内ローラーを入れても 月間たった256kmなので、既にその距離を越えました。流石に2日目はきつかったですが、3日目は かなり楽に走れました。
(2日目は 帰宅して、シャワーを浴びて着替えてから しばらく動けませんでした)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

12月の総走行距離 たったの256kmでした~

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

12月は 雨や雪の日が多く 本当に走れませんでした。年間総走行距離も7千キロの大台にも届かず。ほとんど 室内3本ローラーで、外を自転車で長時間走れたのは8日の96.19kmだけでした。

累計 6,705km
12月  256km
11月  468km
10月1,129km
9月   768km
8月   892km
7月   929km
6月   843km
5月 1,100km
4月   320km

例年1~3月は、雪に閉ざされるので 外をほとんど走らないし室内自転車も たまにしかしません。でも 今年は3月15日にブルベ200kmを 申し込んでいます。雪の具合を見て 外を走ろうと思いますし(正月休みは もう既に200km近く走ってます)、室内で3本ローラーにも 頻繁に乗ろうと思ってます。

3本ローラー エリート ヴェロドローム

3本ローラー エリート ヴェロドローム

外を走ると 指先や足先が寒さで 痛くなり、しもやけの原因になります(私は特になりやすいのです)。グローブ(手袋)とか 靴下とか分厚いものを研究しています(分厚いシューズ・カバーは勿論はいています)。グローブは中綿入りのものが良さそうで、足先は 外で作業される方が はかれるウエット・スーツ用素材で作られた靴下のようなものが 良さそうでした。次回試そうと思います。

下着は ヒートテックが乾き易いので良かったです。また ウェアも一万円以上するようなものは(型落ち品を 安く買いました) 効果的に水蒸気を外に逃がすので、止まった時に体が冷えにくくて 良かったです。やはり 高いものはそれなりにいいですね!(胸のジッパーの開け閉めで 少し寒いくらいに調節してます)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

「ディズニーランドのハロウィンで着る衣装を作成しようと考えており、布選びに迷っており・・・」

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。下記のようなお問い合わせを いただきました。

「はじめまして。
洋裁初心者ですが、ディズニーランドのハロウィンで着る衣装を作成しようと考えており、布選びに迷っており、アドバイスをいただきたくご連絡しました。

作成したい衣装は以下の4つのボトム部分(ブラウス部分はTCブロードで作成する予定)で、
イラストに関係なく、形状はベル以外は全円、ベルは半円、丈は足首より少し上くらいを考えています。

リトル・マーメイドのアリエルのスカート
http://magicianchronicles.blogspot.jp/2013/08/blog-post_18.html

眠れる森の美女のオーロラ姫のスカート
http://www.little-hearth.com/shop/popup_image.php?pID=31&tID=0&osCsid=bc1e0006d85d511247f376451b421bd0

美女と野獣のベルのワンピース(画像左)
http://go2manen.com/gallery.php?id=10904

白雪姫のスカート(茶色っぽいもの)
http://yoohooo.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

できれば布の感じをそろえたいので、同じ、また近い素材を使いたいと思っていますが、どの布がふさわしいでしょうか。

希望条件としては、
・可能な限り、裏地なしパニエなしで着用できそうなもの(パニエをはくとしてもソフトで市販のチュールスカート程度ですむもの)
・家庭用ミシンで扱えるもの
・しわになりにくいポリエステル系(綿100%以外)
・全円できれいに見えるもの
・お姫様のドレスではなく平民の私服なのでテカテカツヤツヤしていないもの(布の裏を利用することも可能です)
・透けにくいもの

はじめはポリエステルツイルかTCブロードを考えていましたが、ポリエステルは重さでラインが汚くなってしまうことが不安で、TCブロードはワンピースだと特に安っぽく見えそうなこと、透けてしまいそうなことが気になり、貴社の珍しい(初心者にとって)美しい素材を拝見し、私たちにでも使えるものがあればと思っております。

値段は特に気にしませんが、これが向いているのでは、という布がありましたら、いくつか教えていただけますでしょうか。

後日、サンプルを請求させていただき、色をなどを目で見て購入したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。」


A. お問い合わせどうもありがとうございます、三浦@生地屋です。こちらこそ 初めまして。

1)マイルドな光沢で 豪華に見えるのは、下記です。これが 軽くてシワになりにくく お奨めだと思います。色を地味にすれば平民の服に見えませんか?
非常に手触りの良いシルデュー・デシン

手触りの大変良いシルデュー・デシン

手触りの大変良いシルデュー・デシン

こちらが 御使用例です。
アリスのお姉さん

2)光沢が 気になるようでしたら、下記がいいと思いますが 巾112cmです。全円のスカートは4枚はぎになると 思います。
透けにくいシフォン・ジョーゼット

透けにくいシフォン・ジョーゼット

透けにくいシフォン・ジョーゼット

両方の生地とも 透けにくい部類ですが、淡色でぴったりくっつくと透けます。デリッケートな部分だけ裏地を入れるか パニエをはかれれば
いかがでしょうか?

3)多少重くなってもいいのでしたら、下記サテン・クレープを裏使いされては いかがでしょうか? 光沢がなくなります。
シワになりにくいサテン・クレープ

シワになりにくいサテン・クレープ

シワになりにくいサテン・クレープ

どの生地も シワには なりにくいです。お奨め順は 御紹介した順番どおりです。素敵なハロウィン衣装が できるといいですね。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

来年から投資信託や株の売買益への課税が約2倍になります

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

現状約10%だったものが、来年から約20%になります。つまり 100万円儲かったとして 今年中に含み益を確定してしまえば 約10万円の税金ですんだものが、来年から約20万円も税金が かかってしまいます。(約10万円も余分に税金を払う事に

今保有している投資信託や株が 将来2.25倍以上になる自信のない人は 今年中に利益を確定しておいた方が いいそうです。私は今保有しているものが 私が投資をやっている間は、2.25倍以上には なりそうもないと思うので、秋くらいから今日(12/20)までに コツコツと7割方含み益を確定させました。

(年4%の利率で20年まわして、やっと2.19倍です。株式相場は 個人投資家の利益確定売りで 下がるかと思っていたのですが、外国人が買っているらしく 12/19時点でかえって上がってますね)

残り3割も26日までに(今年は暦の関係で 締めが早いのでは?) 含み益を確定させるつもりです。これで 保有する投資信託と株は 少し含み損になるように なる筈です。

来年 株価が上がったり 投資信託の基準価格が 上がって、利益が出れば 約20%課税されますが、それはそれで いい事ですので遠い将来売るときに ちゃんと税金を払います。今売れば手数料や課税された分だけ 再投資金額が減ってしまい、複利効果が下がってしまいます。それに 今買っている外国人は 来年以降も株価が上がると思って 買っているのでしょうし。そちらにも かけておきたいです。

(外国の機関投資家の論評を 読んでいると、「日本の株は出遅れていて 割安だ!」と言う人が多いです。ですから 外国人が買っているのですね。長期的には円安だとも 思っているのかも知れませんが)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

3月15日のブルベ200km(BRM315 AR中部)へ申し込みました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

来年は ブルベを思いっきり楽しむと 書きましたが、BRM315(200km AR中部)の申し込みが 始まったので、早速申し込みました。獲得標高3,000m弱の 結構ハードなコースのようです。

雪に閉ざされる ここ福井県大野市では、1,2月はほどんど 外では走れません。ですので 体力は大幅に落ちてしまいます。例年3月頃は 50kmをやっと走れるような状態です。

制限時間(13.5時間)内完走は 正直かなり不安なのですが、目標があると 頑張れるので、申し込みました!

ついでに 4/12にブルベ300km(BRM412 以下いずれもAR中部さん)、6/14にブルベ600km(BRM614)が あるので(BRM510は オダックス近畿の丸岡300kmと 同じ日になってしまいました)、申し込みが 始まったら申し込もうと思ってます。

私の参加予定を忘備録で まとめておこうと思います。

  1. BRM315 200km AR中部 江南Start&Finish (申し込み済み)
  2. BRM412 300km AR中部 江南Start&Finish
  3. BRM419 200km オダックス近畿 丸岡Start&Finish (2/21より受付開始)
  4. BRM510 300km オダックス近畿 丸岡Start&Finish (3/14より受付開始)
  5. BRM531 400km オダックス近畿 金沢Start&Finish (4/4より受付開始)
  6. BRM614 600km AR中部 江南Start&Finish
  7. BRM1004 200km オダックス近畿 丸岡Start&Finish (8/8より受付開始)

これ以外に センチュリーラン福井グランフォンド福井へ 出るつもりです。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

「結婚式で新婦の母が着用する黒のロングのワンピース(ドレス)の生地を探しています」

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。下記のようなお問い合わせを いただきました。

「結婚式で新婦の母が着用する黒のロングのワンピース(ドレス)の生地を探しています。新郎の母が留袖なので格式合わせるために高級感あるものを希望しています。 ただ、家庭用ミシンしか持っていないので、縫いやすい素材があれば嬉しいです。


A. それはそれは 大変おめでとうございます。ご希望の布生地が見つかると いいですね。

下記は いかがでしょうか? どの生地も 高級感があり いいと思います。ジョーゼットと違って 縫いやすさは中程度だと思います。家庭用ミシンでも 十分縫えます。

1)弊店最高級生地 ストレッチ・サテン

ストレッチ・サテン MB3000

ふくらみがあって柔らかいストレッチ・サテン

2)手触りの非常に良い シルデュー・デシン

手触りの大変良いシルデュー・デシン

手触りの大変良いシルデュー・デシン

3)弊店の一番人気 サテン・クレープ

高級感あふれるサテン・クレープ

高級感あふれるサテン・クレープ

1)が 一番高級感がありますので、お奨めです。各布生地のページにも ご使用例が沢山ありますので、ご参考になさって くださいませ。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

「除幕式の幕の作成は できますか?」

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。下記のようなお問い合わせを いただきました。

「株式会社○○でモーターサイクル部門の○○統括を致しておりますHと申します。

当社は○○・○○・○○でハーレーダビッドソンとBMW MOTORRADのモーターサイクルの
正規販売店をさせて頂いております。

この度、バイクの納車式を刷新するにあたり、除幕式を行うことを検討いたしております。

大型バイクを一台すっぽりと覆うことの出来る生地を探しており、御社のHPを拝見させていただきました。

つきましては、お見積もりを作成していただくに当たり必要なデータ等がありますでしょうか?
もしくは、御社にそのようなバイクを覆うサイズのデータ等はございますか?

教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。」


A.下記の2つの生地が 除幕式の幕には 向いていると思いますが、こちらで 図面を引いたことはありません。いつも お客様の引かれた図面どおりに 制作してお納めしております。

http://www.kijiya.com/syouhin/mb8410.htm

高級感あふれるサテン・クレープ

高級感あふれるサテン・クレープ

http://www.kijiya.com/syouhin/mb8400.htm

光沢の綺麗なシャンブレー・サテン

光沢の綺麗なシャンブレー・サテン

http://www.kijiya.com/syouhin/mb2000.htm

手触りの大変良いシルデュー・デシン

手触りの大変良いシルデュー・デシン

経費をかけたくなければ、バイクを覆う大きさ分の生地を購入されては いかがでしょうか?(上記の生地の巾は147cmと140cmに なります)

端は切りっぱなしですが、10-20本くらいほどけると それからはあまりほどけなくなります。洗濯等しなければ これで十分かと思います。(指できつくしごくと またほどけますが)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

病気や怪我って つくずく運ですよね!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

先週 うちの父が、軽い脳梗塞にかかりました。幸い症状も軽く 発見も早かったので 重い後遺症は残らない見込みです。でも 病気や怪我って つくずく運だなあ~って 思います。

朝トイレで急にめまいがしたそうで、その後2時間くらい ブルブル震えてたそうです。私がかけつけた時には 大量に嘔吐した後でした。

母と二人で いやがる父を説得して(歳をとると 頑固でなかなか言う事を聞いてくれません) 病院に連れて行こうとするのですが、体の自由が利かず 体重55kgぐらいある父を 運ぶ事ができません。30分くらい格闘したのですが、運べないので救急車を呼びました。
(こんな事ぐらいでっても 思ったのですが、脳梗塞だったので結果的に正解でした)

いつもの かかりつけの病院では、いろいろ検査をしたのですが 急に熱も出たし、検査数値等も正常なので インフルエンザ等(流行性感冒)ではないかと 言われました。
(母は 「あんなに 体の自由が利かないのは おかしい」って 言ってました)

入院を希望したのですが、ベッドが一杯で 点滴治療後 連れて帰るように言われました。その後 先生から福井の大病院なら 空きがあるから、そこへ入院するように 奨められました。
(赤い話、福井の病院だと 車で小一時間かかるので、後々のサポートに大変だなあ~って思いました。でも これが良かったのです)

看護婦さんと3人がかりで 私の車にやっと乗せ、福井の病院へ運びました。そこで いろいろ症状を聞かれ、念のためにMRIを撮ってみようと言う事になりました。そうしたら 小脳に脳梗塞があったのです。
(体の自由が利かない事も 嘔吐も、これで辻褄が合います)

もし 地元の病院のベッドが空いていて 入院していたら、発見が遅れたでしょう! 去年の今頃 急に意識が朦朧とした時も、会社の机ではなく 外出や散歩中 入浴中等だったら、発見が遅れて手遅れで亡くなっていたかも 知れません。

(去年その騒動の前に 心臓の弁に牛のを 移植しているので、その弁が原因の血栓かも知れません)

私のおばが 20年くらい前に 交通事故で亡くなったのですが、日曜日で 若い休日当番の医者しかいなくて、大量内臓出血の発見が遅れて 亡くなってしまいました。(休日でなく きちんと専門の先生が 診ていたら助かったと思われました。運ばれた時は 意識もはっきりしていて ちゃんと会話もできたそうです。おじも 医療訴訟を真剣に考えたのですが、あきらめました)

ガンも 悪性のものは、見つかるくらいの大きさになったら もう手遅れだそうです。病気や怪我って つくずく運ですよね! 勿論 かかる確率や遭う確率を 下げる努力は大切ですが。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

「届きました生地も想像通り。(いえ、以上でした!)」

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

こんな嬉しいお声を 頂きました~♪ 島根県のK様です。

「早々の発送をありがとうございました。
一年生の娘の、初めてのピアノの発表会に、少し手をかけてやりたくて。何件か手芸屋さんにいき、生地を見つめては、イメージも、わたしの創作意欲も全くわかず。そこで、ネットの波にのってみることに…そして生地屋さんのホームページにたどり着きました。

ご利用者様からの声や写真のおかげで、実際には手にして見ることができませんが、大変参考になりました。届きました生地も想像通り。(いえ、以上でした!

冬はつとめて…早起きをして、冬の凛した空気を感じながら作っています。(私、朝型です☻)発表会に間に合えばいいのですが(≧∇≦)

残りの生地を使ってお兄ちゃんのカンフーの練習用ズボンも作りたい!(地元の手芸屋さんにあったサテン生地では、ゴワゴワしてかわいそうで、作る気になれなかったんです)頑張ります!

長くなりました。真心も一緒に届けていただいて、嬉しくなりました。ありがとうございました。

とても喜んでいただけましたようで、スタッフ一同共々 私も非常に嬉しいです! どうぞ制作 頑張ってくださいませ。お買上げいただいたのは、下記です。

サテン・クレープ(MB8410) カラーNo.300:濃紺(セーラ服)

高級感あふれるサテン・クレープ

高級感あふれるサテン・クレープ

50Dシフォン・ジョーゼット(MS7400) カラーNo.202:オフ(自然な白) B07:紫っぽい空色

繊細なのに丈夫なシフォン・ジョーゼット

繊細なのに丈夫なシフォン・ジョーゼット

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。