ロングライドでオシリの痛くなる人へ

ブルベ等のロングライドで、オシリの痛みは大きな悩みの1つでした。全然大丈夫な人もいて、ロードバイク付属のサドルで 300kmブルベでもOKと言う、幸運な人もいます。私は付属のは50-70kmでダメでした。

  1. 厚めのパッドの入ったレーパンを買いました。(このパッドも、何年も履いて へたってくるとダメになります)
    .
  2. サドルをいくつも買って テストしました。20個くらい買ったと思います。ダメなのは 30-50kmも走れば わかりますが、そうでないのは 判定に時間がかかります。
    .
    200kmでOKでも 300-400kmでダメだったり、OKだと思ったサドルが600kmでは ダメだったり(これだけ乗ると 当然返品はもうできません)。あと雨や汗等で オシリを濡らすとダメです。皮がふやけて 弱くなるみたいです。レインウェアは必須で、クリーム(これは後述)を塗る時に 水分を拭きとってます。
    .
    今は下記サドルを使ってます。一番万人向けのようです。カッコ悪くて重いのですが、私はこれでないと400km以上のブルベは 走れません。サドルは個人差が大きく、私がOKでも 他の人は、ダメと言う場合が ありえます。
    .
    セラアナトミカの革サドル(ブルベではXシリーズを愛用してます。軽量になり革の交換もできるX2シリーズが 発売になってます。このタイプのサドルは、ほぼ慣らしが必要なく 初回から使えますが、革がだんだん伸びてきます。調整ネジ一杯になると、交換しないとダメになるそうです。私は下記写真くらい湾曲してた方が 痛くなりにくいです。
    .
    他の革サドルは 慣らすまでに数ヶ月以上かかり、それまでは痛くて地獄だそうです)
    .

    約70km走行後のタイタニコX

    約70km走行後のタイタニコX

    .

  3. 最近わかったのですが、200kmブルベでも数万回以上もペダリングするので、オシリに塗る専用クリーム(アソス シャーミークリーム等)は 必須です。
    .
    摩擦してないように見えて 結構摩擦しています(ポジションをしっかりした人に見てもらうと かなり軽減しますが)。以前 分厚いパッドのレーパンを 買ったのですが、300km以上で痛くなりました。どうしてだろうと 最近までわからなかったのですが、このパッド 表面が通常のニットです。痛くならないパッドは 表面が柔らかでデリケートでした。今回50-100kmに一回 このクリームを塗ると、ほとんど痛くなくなりました。
    .
    微妙に摩擦して オシリの接触部分が 擦り切れていたのだと思います(何度も皮がめくれてます)。600kmブルベでは 十万回以上もペダリングしますから。

5月も533kmも走れました~♪

トレックのドマーネ6

トレックのドマーネ6

BRM515金沢300kmブルベ 18時間6分で完走・認定されました。少し走力もどってきたようですが、去年の今頃に比べると まだまだと思います。

今まで平地中心で練習してましたが、登坂を沢山いれるようにしてます。ちょっと無理をすると、すぐに脈拍が160-180回/分に上がってしまいます(いい時は 上がっても150-160くらいでした)。まだ 心肺機能が高まってないのかと。

目標走行距離[km] 実走行距離 +/- 2017年 2016年 2015年 2014年
200 173 -27 694 621 552 565
200 216 -11 359 740 644 627
400 561 150 763 920 769 916
600 735 285 1,313 1,259 1,268 887
400 533 418 921 1,694 1,649 1,404
800 939 924 1,024 1,233
400 500 1,021 724 738
400 453 1,001 921 1,049
600 543 1,170 1,682 1,538
10 1,400 649 802 1,129 580
11 400 337 1,015 651 547
12 200 533 835 980 310
総計 6,000 2,218 8,004 12,002 12,011 10,392

今週末はBRM602金沢400km(能登半島一周)があります。好きなコースの1つで、景色がとてもいいです。失恋の思い出のある 恋路海岸や見附島を、また再訪してきます(笑)。

これからはブルベは 写真のトレックのドマーネ6で出走する事にしました。300kmくらいまではこれ、400km以上はフルオーダーしたクロモリ車と思っていたのですが、クロモリではいい記録が出ません。やはり重量が2kg弱重いのが、貧脚の私にはこたえるのではないかと 思ってます。

ブルベ出走予定です。△はエントリーしないかも知れません。◎は必ず出走したい重点ブルベで、1-1のような枝番はエントリーできなかった時の予備です。*はエントリー済み、Xは未エントリー、■は時間内完走済み。

BRM616高岡600kmは、申し込みましたがDNSです!

  1. X◎オダ近 BRM317(土) 近江八幡200km (2/5 21:00- 奈良方面 エントリーし忘れ)
    1-1 *AR中部 BRM317(土) 瀬戸200km (下呂往復 瀬戸までの道路が雪崩で通行止め DNS)
  2. X△RC名古屋 BRM331(土) 豊田300km (柳川瀬公園-静岡県)
  3. ■オダ近 BRM407(土) 近江八幡300km (2/26 21:00- 松阪方面)
  4. ■◎オダ近 BRM414(土) 丸岡200km (3/13 21:00- 嶺北一)
    4-1 XAR中部 BRM414(土) 瀬戸300k (信州)
  5. X△オダ近 BRM421(土) 近江八幡400km (3/12 21:00- 小浜・城之崎温泉)
  6. ■◎オダ近 BRM512(土) 金沢300km (3/27 21:00- 白山一-大野市)
  7. *◎オダ近 BRM602(土) 金沢400km (5/1 21:00- 能登一)
  8. *◎オダ近 BRM616(土) 高岡600km (4/2 21:00- 大野-能登一 5,827m)
  9. ◎オダ近 BRM915(土) 米原600km (8/6 21:00- 大野-能登島-岐阜 5,600m)
  10. ◎オダ近 BRM922(土) 福井400km (8/7 21:00- 大野-高山-高岡-金沢 3,726m)
  11. ◎AR中部 BRM1005(金) 瀬戸1,000km (新潟往復)
  12. ◎オダ近 BRM1020(土) 金沢200km (9/4 21:00- 南砺-富山-羽咋)
  13. オダ近 BRM1027(土) 米原200km (9/18 21:00- 松阪往復)
    13-1 AR中部 BRM1027(土) 瀬戸200km (北設楽)

振込手数料7回まで無料で定期預金の金利の高い銀行を教えてもらいました!

韓国のSBJ銀行です。SBIと紛らわしいですが、きちんと日本の銀行免許も取り 1,000万円の預金保険機構にも 加入しているようです。

毎月7回まで振込手数料無料(一部銀行を除く)で、定期預金の金利がなんと0.3%(1年 7/20までのキャンペーン)です。

下記のような専門家のコメントもあります。
SBJ銀行が日本から撤退した場合はどうなりますか

他校のATMが使え セブン銀行やイオン銀行では手数料無料(引き出し限度額1日50万円まで)、ゆうちょ銀行等なら月3回まで無料です。また振込等はネットだけで完結します。

私は振込手数料の安い楽天銀行をメインに使ってましたが、こちらへ乗り換えようかと 思ってます。

保険は全て損な賭けです!

生命保険で 保険料の30-50%(人によっては20-60%)も 保険会社の経費や儲けで消えます。つまり 保険金や満期払戻金等、加入者に戻らないお金に 平均的になるのです。払った以上のお金が満期に戻るものも、30-50%引いた後のお金を運用して その金額にするのです。「補償がついて大変お得」では ないのです。

現在なら 大概年平均1.0-1.5%程度の低利回りです(払った総額に対して。外貨建ての場合が多く 為替によっては満期時に元本割れの危険性大)。ご自身で運用されれば 長期的に年平均3-4%で、回すことはそれほど困難では ありません。ですから

  1. 期間限定の必要最小限で 生命保険なら掛け捨て逓減型で入る(健康状態によって 保険料に差が出るものもあり。差額は自分で運用)
    .
  2. 本人が亡くなっても (精神的ではなく)経済的に困る人がいない場合、入る必要はない(例えば独身者。男性なら結婚されてからとか 女性ならお子様ができてからで十分。若い時に入っておくと 以後の保険料が安くなると 奨められるかも知れません。ですが 上記のように30-50%も消えて、残りをかなり低い利回りで運用されるだけ)
    .
  3. 例えば2千万円の金融資産がある人が、1千万円の生命保険に入る必要性は かなり低い(5千万円くらいしか金融資産がない中小企業の社長さんが、一億円の株主賠償保険や製造物責任保険等に入るのは 大変有効です)

また生命保険や火災保険 自動車の自賠責保険 自転車保険等 もえる人が少ないものは、保険の仕組みが最大限活かされます。ですが 医療保険やがん保険 個人年金等 もらえる人が多すぎるものは、入る価値が低いです。ちょっと計算されてみれば わかりますが、保険料に比べて もらえる保険金額が大変少なくなってます。私も計算して、医療保険やがん保険は スッパリ止めました。

がん保険の「高度先進医療」は 低い追加保険料(私の場合 3-5年前ですが月額980円でした)でも 最高2千万円程度と高額です。ですが がんになった人の1%くらいしか 必要でなく、全部2千万円以上かかるわけでもなく 効くか効かないかもわかりません(効いたと明確なエビデンスが出れば、健康保険等対象になり 高額療養費制度が使えます)。ご心配でしたら、「高度先進医療」だけの保険も 最近は低額であるようです。

終身保険に入った人の7割くらいは やむを得ず途中解約してしまうそうです。長い間には 離職したり 離婚したり、いろいろあるのでしょうね。早期に解約すると 元本割れ、それ以後でも 低い満期利回りさえ 当然下回ります。益々損な賭けになってしまいます。

親御さん等から 終身がいいと奨められるかも知れませんが、現在のような超低金利では 逆に不利です。将来金利が上がっても 一生その不利な低金利条件のままです。バブルの頃は 5%で回るような契約のものもあり、今もその利回りで 絶対に解約や契約変更したらダメな「お宝保険」と言われてます。親御さん等は その成功体験があるのでしょうね。

相続税対策で、払込済み生命保険等が 大変有効な場合は別です。あと 絶対に自分では 貯金もできない、お金があれば 使ってしまうような人は、上記のような保険でも 入る価値があると思います(笑)。

BRM512金沢300km(オダックス近畿)を18時間8分で完走認定されました!

2018BRM512金沢300kmのコース

2018BRM512金沢300kmのコース

上記のようなコースで、金沢発着で 時計回りに回ります。富山 岐阜 福井県の各県境も越えます。前半に登りが集中して、後半はほぼ平坦なので 気分的には、かなり楽です。

スタート前のブリーフィング

スタート前のブリーフィング

写真の右から2人目が 私です。オダックス近畿のS氏撮影の写真に 偶然写ってました。

トレックのドマーネ6

トレックのドマーネ6

オーバーホールしてトリプル(前3速)化、リアディレイラーに マウンテン用のM771を装着して、超ワイドレシオ化しています。サボッっていたので、半年くらいかかりました(笑)。

今回これを初投入して 非常に良かったので、今後ブルベはこれで出走しようと思います。フルオーダーのクロモリ車を400km以上のブルベ主力マシンと考えてましたが、300-600kmのブルベのいくつかに出走して、貧脚な私には 向いてないと思いました。やはり 重量が2kg弱増えるのも 要因の1つだと思います。

クロモリ車だと 後半疲労が蓄積して、余力がなくなるのですが、このドマーネ6だと疲れにくく 走行中に脚力が回復してくるような気がします。トップチューブとシートポストが ベアリング連結されている、Iso Speedで、振動吸収性も良くなっているのも 要因の1つだと思います。

白川郷

白川郷

自転車で来る 何度めかの白川郷です。学生時代に 美術部の夏合宿で来たことがあり、いつ来ても大変懐かしいです。世界遺産にも認定され、来るたびに観光客が増えているよな気がします。

残雪の残っている富山岐阜県境

残雪の残っている富山岐阜県境

5月ももう中旬になろうと言うのに、残雪が残ってました。標高が高いのですね。木々の緑と青空に 残雪の白さのコントラストがとても綺麗でした。

山中温泉のからくり時計

山中温泉のからくり時計

夜21:20頃 山中温泉到着。これ以後は 暗くなって、写真はもうありません。

私は登坂以外は、脈拍数140/分以下でブルベは走るようにしてます。有酸素運動で 長く走れるからです。ですが残距離が20-30kmになって余力があれば、140-150でトレーニングも兼ねて かなり力んで走ります。

今回は余力が残ったので、残30kmくらいで 始めました。なので ゴールした時には 疲労困憊でした。18時間を切れると思ったのですが、金沢の市街地に入り 信号ストップが多くなり、あと少しで達成できませんでした。

それにしても 走力が落ちている事を 強く感じます。いい時は16時間半くらいで走れましたから。まあ 無理もないかと。2年前は 年間1万2千kmも走行してました。今はその半分くらいです。豪雪で 1-2月ほとんど外を長距離サイクリングできなかった事も、大きく影響していると思います。

今後のブルベ出走予定です。△はエントリーしないかも知れません。◎は必ず出走したい重点ブルベで、1-1のような枝番はエントリーできなかった時の予備です。*はエントリー済み、Xは未エントリー、■は時間内完走済み。

オダ近のBRM602金沢400km、BRM616高岡600kmを申し込んでいます。10/5のAR中部の1,000kmブルベに挑戦できるように 精進します!

  1. X◎オダ近 BRM317(土) 近江八幡200km (2/5 21:00- 奈良方面 エントリーし忘れ)
    1-1 *AR中部 BRM317(土) 瀬戸200km (下呂往復 瀬戸までの道路が雪崩で通行止め DNS)
  2. X△RC名古屋 BRM331(土) 豊田300km (柳川瀬公園-静岡県)
  3. ■オダ近 BRM407(土) 近江八幡300km (2/26 21:00- 松阪方面)
  4. ■◎オダ近 BRM414(土) 丸岡200km (3/13 21:00- 嶺北一)
    4-1 XAR中部 BRM414(土) 瀬戸300k (信州)
  5. X△オダ近 BRM421(土) 近江八幡400km (3/12 21:00- 小浜・城之崎温泉)
  6. ■◎オダ近 BRM512(土) 金沢300km (3/27 21:00- 白山一-大野市)
  7. *◎オダ近 BRM602(土) 金沢400km (5/1 21:00- 能登一)
  8. *◎オダ近 BRM616(土) 高岡600km (4/2 21:00- 大野-能登一 5,827m)
  9. △オダ近 BRM915(土) 米原600km (8/6 21:00- 大野-能登島-岐阜 5,600m)
  10. オダ近 BRM922(土) 福井400km (8/7 21:00- 大野-高山-高岡-金沢 3,726m)
  11. ◎AR中部 BRM1005(金) 瀬戸1,000km (新潟往復)
  12. ◎オダ近 BRM1020(土) 金沢200km (9/4 21:00- 南砺-富山-羽咋)
  13. オダ近 BRM1027(土) 米原200km (9/18 21:00- 松阪往復)
    13-1 AR中部 BRM1027(土) 瀬戸200km (北設楽)

5年で10%の儲けでも 投資としては失敗だと私は思います!

投資

投資

新興国株式型の投資信託やETFは、他のに比べて価格変動が激しいです。5-7年前 私は新興国株式型の投資信託やETFで、チマチマ利益確定し儲けてました。ハイリスク・ハイリターンなら 新興国株式型と言われてました。

調子に乗って 海外株式型の資産クラスのうち、半分程度を新興国株式型のETFにしたのです。その後 新興国から資金が逃げだし、去年までずっとマイナス状態(含み損)でした。やっとトントンになり、その後10%くらいの利益率で 約半分を少しずつ売りました。

今又資金が逃げだしていて、残った約半分は 5%くらいの含み益になってます。ですが現在 海外株式型のうち 新興国株式型が約25%で、全世界株式の時価総額うち 新興国株式時価総額が約11%に比べると、2倍強で やや割合が多い程度になりました。以前の半分は明らかに リスクを取りすぎだと、私は思います。

5年で10%の儲けでも、1.10を5乗根すると

1.10^(1/5)=1.0192

と1.92%の年平均利回りにしか、なりません。下記リンク先にもあるように、年平均3-4%で運用することは、それほど困難では ありません。3-4%を上回れなければ、投資としては失敗だと私は思います。

波乱に負けない分散投資 積み立てでコツコツ グラフC参照 GPIFの新資産配分

4月は735kmも走れました~!

BRM407近江八幡300kmブルベと BRM414丸岡(福井県)200kmは、両方共制限時間約30分前完走で やっと完走できました。獲得標高が少なく 難易度の低いブルベだった筈でしたが、BRM404はあられが降るほどの寒さ(福井県では 雪が積もりました)と、序盤から降雨と晴れを繰り返し 結局雨具の着脱を3回もしました。たぶん計1時間くらいは、時間をロスしたと思います。

また 後半に激坂(青山峠)が来ると言う、親切コース設計。疲労と寒さで食欲がなくなり 一時は時間内完走を諦めました。

BRM414は序盤は 時速10km台しか出ない程の逆風。後半は雨が シトシト降り続け、最後15kmほどは 遮るもののない平地で、台風のような逆暴風雨。転倒の危険を感じて(後ろから 自動車が次々に来るような交通量の多さ)、3kmほど歩道を 自転車を押して歩きました。激坂でない平地で押して歩く経験は 初めてでした。

目標走行距離[km] 実走行距離 +/- 2017年 2016年 2015年 2014年
200 173 -27 694 621 552 565
200 216 -11 359 740 644 627
400 561 150 763 920 769 916
600 735 285 1,313 1,259 1,268 887
400 921 1,694 1,649 1,404
800 939 924 1,024 1,233
400 500 1,021 724 738
400 453 1,001 921 1,049
600 543 1,170 1,682 1,538
10 1,400 649 802 1,129 580
11 400 337 1,015 651 547
12 200 533 835 980 310
総計 6,000 1,685 8,004 12,002 12,011 10,392

両ブルベだけで500km以上 サイクリングしたので、目標の600kmを大きく越えました! ですが走力が落ちていることを痛感したので、5-6月のブルベに備えて 走り込んでいこうと思ってます。

ブルベ出走予定です。△はエントリーしないかも知れません。◎は必ず出走したい重点ブルベで、1-1のような枝番はエントリーできなかった時の予備です。*はエントリー済み、Xは未エントリー、■は時間内完走済み。

オダ近のBRM512金沢300km、BRM602金沢400km、BRM616高岡600kmを申し込みました!

  1. X◎オダ近 BRM317(土) 近江八幡200km (2/5 21:00- 奈良方面 エントリーし忘れ)
    1-1 *AR中部 BRM317(土) 瀬戸200km (下呂往復 瀬戸までの道路が雪崩で通行止め DNS)
  2. X△RC名古屋 BRM331(土) 豊田300km (柳川瀬公園-静岡県)
  3. ■オダ近 BRM407(土) 近江八幡300km (2/26 21:00- 松阪方面)
  4. ■◎オダ近 BRM414(土) 丸岡200km (3/13 21:00- 嶺北一)
    4-1 XAR中部 BRM414(土) 瀬戸300k (信州)
  5. X△オダ近 BRM421(土) 近江八幡400km (3/12 21:00- 小浜・城之崎温泉)
  6. *◎オダ近 BRM512(土) 金沢300km (3/27 21:00- 白山一-大野市)
  7. *◎オダ近 BRM602(土) 金沢400km (5/1 21:00- 能登一)
  8. *◎オダ近 BRM616(土) 高岡600km (4/2 21:00- 大野-能登一 5,827m)
  9. △オダ近 BRM915(土) 米原600km (8/6 21:00- 大野-能登島-岐阜 5,600m)
  10. オダ近 BRM922(土) 福井400km (8/7 21:00- 大野-高山-高岡-金沢 3,726m)
  11. ◎AR中部 BRM1005(金) 瀬戸1,000km (新潟往復)
  12. ◎オダ近 BRM1020(土) 金沢200km (9/4 21:00- 南砺-富山-羽咋)
  13. オダ近 BRM1027(土) 米原200km (9/18 21:00- 松阪往復)
    13-1 AR中部 BRM1027(土) 瀬戸200km (北設楽)

3月は561kmも走れました~!

BRM317瀬戸200kmブルベ(愛知県瀬戸市発着)は 岐阜県に抜ける国道158線が、雪崩で朝7時から 夕方6時までしか通行できず、参加をあきらめました(丁度行きも帰りも ひっかかる)。高速道路で 米原経由も検討しましたが、片道3,500円程度の高速代もかかり、帰りも利用しないと遅くなってしまいます。ブルベで疲れた体で 高速を長時間走行するのは、居眠り運転の危険もあり、泣く泣くDNS(Did Not Start)しました。

目標走行距離[km] 実走行距離 +/- 2017年 2016年 2015年 2014年
200 173 -27 694 621 552 565
200 216 -11 359 740 644 627
400 561 150 763 920 769 916
600 1,313 1,259 1,268 887
400 921 1,694 1,649 1,404
800 939 924 1,024 1,233
400 500 1,021 724 738
400 453 1,001 921 1,049
600 543 1,170 1,682 1,538
10 1,400 649 802 1,129 580
11 400 337 1,015 651 547
12 200 533 835 980 310
総計 6,000 950 8,004 12,002 12,011 10,392

BRM317のブルベに出るつもりだったので、かなり走り込みました!

今年のブルベ出走予定です。△はエントリーしないかも知れません。◎は必ず出走したい重点ブルベで、1-1のような枝番はエントリーできなかった時の予備です。*はエントリー済み、Xは未エントリー。

4. BRM414のオダ近 丸岡200kmとBRM512金沢300kmを申し込みました!

  1. X◎オダ近 BRM317(土) 近江八幡200km (2/5 21:00- 奈良方面)
    1-1 *AR中部 BRM317(土) 瀬戸200km (下呂往復 DNS)
  2. X△RC名古屋 BRM331(土) 豊田300km (柳川瀬公園-静岡県)
  3. *オダ近 BRM407(土) 近江八幡300km (2/26 21:00- 松阪方面)
  4. *◎オダ近 BRM414(土) 丸岡200km (3/13 21:00- 嶺北一)
    4-1 XAR中部 BRM414(土) 瀬戸300k (信州)
  5. △オダ近 BRM421(土) 近江八幡400km (3/12 21:00- 小浜・城之崎温泉)
  6. *◎オダ近 BRM512(土) 金沢300km (3/27 21:00- 白山一-大野市)
  7. ◎オダ近 BRM602(土) 金沢400km (5/1 21:00- 能登一)
  8. ◎オダ近 BRM616(土) 高岡600km (4/2 21:00- 大野-能登一 5,827m)
  9. △オダ近 BRM915(土) 米原600km (8/6 21:00- 大野-能登島-岐阜 5,600m)
  10. オダ近 BRM922(土) 福井400km (8/7 21:00- 大野-高山-高岡-金沢 3,726m)
  11. ◎AR中部 BRM1005(金) 瀬戸1,000km (新潟往復)
  12. ◎オダ近 BRM1020(土) 金沢200km (9/4 21:00- 南砺-富山-羽咋)
  13. オダ近 BRM1027(土) 米原200km (9/18 21:00- 松阪往復)
    13-1 AR中部 BRM1027(土) 瀬戸200km (北設楽)

SBI証券で米国ETFや株の自動積立が可能になりましたが・・・

ETF(上場投資信託)は、自動積立ができないのが 弱点の1つでした。ですが、SBI証券が 米国株式市場で 可能にしました。

米国株式・ETF定期買付サービス

米国ETFのVTI(米国株式連動)は 信託報酬を含む経費率が非常に安く0.04%です。VT(世界株式連動)も0.10%と言う低さ。日本の投資信託も 昨今の信託報酬革命で、かなり下がってますが、安いものでも0.2%前後です。

外貨でも買えるので、提携している住信SBIネット銀行で 1ドル4銭と言う格安で両替もできます。(普通に円で買うと1ドル25銭も取られます。今なら3/16 17時までキャンペーン中で 両替手数料ゼロです。SBI証券のFXαと使えば、1ドル1銭程度の両替も可

早速飛びついたのですが、実際に買おうとすると 問題点がいくつか出てきました。

  1. 買付手数料が割高:0.45%ですが下限5ドル 上限20ドルです。ですので、
    $5 / 0.0045 = 1,111.1・・・毎月$1,112($1=107円で計算して、12万円弱)以上 積み立てないと、手数料割高になります。毎月12万円 1銘柄だけは、私にはかなり無理。
    .
  2. 1回の見かけの積立額を増やそうとしても、下記は不可です。
    ・隔月積立
    ・毎月の積立額ゼロで、ボーナス月(年2回)だけ積立

自動積立の手数料として 割り切ろうかとも思ったのですが、例えば100ドル(約1.07万円)なら 5ドルで5%も 手数料がかかります。倍でも2.5%。国内の毎月分配型の投資信託が、手数料3-4%でもバカ高いと思っていたのに、これは私には許容できません

また NISAで課税シフト注文とギリギリ注文を併用して、NISA枠を超過し NISAとそれ以外の口座の買い付けになると、2つに別れて それぞれ下限5ドルの手数料が かかってしまう危険性も あります(NISAギリギリ注文のみが良い)。

使いにくい制度だと思ったので、SBI証券の問い合わせから 早速改善要望を出しておきました。

2月は216km走れました、まあまあだと思います!

室内自転車を頑張ったのと、1日だけですが 外を95km走れたのが 効きました。

目標走行距離[km] 実走行距離 +/- 2017年 2016年 2015年 2014年
200 173 -27 694 621 552 565
200 216 -11 359 740 644 627
400 763 920 769 916
600 1,313 1,259 1,268 887
400 921 1,694 1,649 1,404
800 939 924 1,024 1,233
400 500 1,021 724 738
400 453 1,001 921 1,049
600 543 1,170 1,682 1,538
10 1,400 649 802 1,129 580
11 400 337 1,015 651 547
12 200 533 835 980 310
総計 6,000 389 8,004 12,002 12,011 10,392

3月は 積雪もかなり融けて、外を実走する機会が 増えそうです。

今年のブルベ出走予定です。△はエントリーしないかも知れません。◎は必ず出走したい重点ブルベで、1-1のような枝番はエントリーできなかった時の予備です。*はエントリー済み、Xは未エントリー。

3. BRM407のオダ近 近江八幡300kmを申し込みました! 2.は遠いので、当初の予定どおりパスしました。

  1. X◎オダ近 BRM317(土) 近江八幡200km (2/5 21:00- 奈良方面)
    1-1 *AR中部 BRM317(土) 瀬戸200km (下呂往復)
  2. X△RC名古屋 BRM331(土) 豊田300km (柳川瀬公園-静岡県)
  3. *オダ近 BRM407(土) 近江八幡300km (2/26 21:00- 松阪方面)
  4. ◎オダ近 BRM414(土) 丸岡200km (3/13 21:00- 嶺北一)
    4-1 AR中部 BRM414(土) 瀬戸300k (信州)
  5. △オダ近 BRM421(土) 近江八幡400km (3/12 21:00- 小浜・城之崎温泉)
  6. ◎オダ近 BRM512(土) 金沢300km (3/27 21:00- 白山一-大野市)
  7. ◎オダ近 BRM602(土) 金沢400km (5/1 21:00- 能登一)
  8. ◎オダ近 BRM616(土) 高岡600km (4/2 21:00- 大野-能登一 5,827m)
  9. △オダ近 BRM915(土) 米原600km (8/6 21:00- 大野-能登島-岐阜 5,600m)
  10. オダ近 BRM922(土) 福井400km (8/7 21:00- 大野-高山-高岡-金沢 3,726m)
  11. ◎AR中部 BRM1005(金) 瀬戸1,000km (新潟往復)
  12. ◎オダ近 BRM1020(土) 金沢200km (9/4 21:00- 南砺-富山-羽咋)
  13. オダ近 BRM1027(土) 米原200km (9/18 21:00- 松阪往復)
    13-1 AR中部 BRM1027(土) 瀬戸200km (北設楽)