ETF(上場投資信託)は、自動積立ができないのが 弱点の1つでした。ですが、SBI証券が 米国株式市場で 可能にしました。
米国ETFのVTI(米国株式連動)は 信託報酬を含む経費率が非常に安く0.04%です。VT(世界株式連動)も0.10%と言う低さ。日本の投資信託も 昨今の信託報酬革命で、かなり下がってますが、安いものでも0.2%前後です。
外貨でも買えるので、提携している住信SBIネット銀行で 1ドル4銭と言う格安で両替もできます。(普通に円で買うと1ドル25銭も取られます。今なら3/16 17時までキャンペーン中で 両替手数料ゼロです。SBI証券のFXαと使えば、1ドル1銭程度の両替も可)
早速飛びついたのですが、実際に買おうとすると 問題点がいくつか出てきました。
- 買付手数料が割高:0.45%ですが下限5ドル 上限20ドルです。ですので、
$5 / 0.0045 = 1,111.1・・・毎月$1,112($1=107円で計算して、12万円弱)以上 積み立てないと、手数料割高になります。毎月12万円 1銘柄だけは、私にはかなり無理。
. - 1回の見かけの積立額を増やそうとしても、下記は不可です。
・隔月積立
・毎月の積立額ゼロで、ボーナス月(年2回)だけ積立
自動積立の手数料として 割り切ろうかとも思ったのですが、例えば100ドル(約1.07万円)なら 5ドルで5%も 手数料がかかります。倍でも2.5%。国内の毎月分配型の投資信託が、手数料3-4%でもバカ高いと思っていたのに、これは私には許容できません。
また NISAで課税シフト注文とギリギリ注文を併用して、NISA枠を超過し NISAとそれ以外の口座の買い付けになると、2つに別れて それぞれ下限5ドルの手数料が かかってしまう危険性も あります(NISAギリギリ注文のみが良い)。
使いにくい制度だと思ったので、SBI証券の問い合わせから 早速改善要望を出しておきました。
いい方法を他で見つけました。SBIをNISAにしている人は、NISAで買えば 手数料無料になります。この方法で 私は今年の残枠40万円を 設定しました。
はじめまして。記事を参考にさせて頂きました。
NISA枠で購入すれば手数料無料とのことですが、「一般NISA」ではなく「つみたてNISA」枠でも購入可能かご存知でしょうか。
他ブログでは「つみたてNISA」枠では不可と記述があるものもあったもので。。
よろしくお願いいたします。
やすぎさま
このコメントに気づくのが遅れて 非常にすみません。つみたてNISAでは 金融庁指定の150くらいの銘柄しか、つみたてできません。その中に 米国ETF等は 入ってません。なので できないと思います。