4月も頑張って1,259km走りました~♪

Fleche411km完走

Fleche411km完走

去年通りですが、4つのブルベに出たので 走行距離は1,000kmを越えました。後日 ブログに書きますが、Fleche411km いろいろな困難を 乗り越えて、5人全員が 完走・認定されました~♪

今年の走行距離[km] 2015年 2014年
621 552 565
740 644 627
920 769 916
1,259 1,268 887
1,649 1,404
1,024 1,233
724 738
921 1,049
1,682 1,538
10 1,129 580
11 651 547
12 980 310
総計 12,011 10,392

今年の総走行距離目標も 12,000km越えです!

今年のブルベ参加予定です。今のところ 順調に消化しています。
△:予備
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.オダ近 BRM110 枚方200km (琵琶湖&奈良 1,526m 寝てしまってエントリーできず)
2.■RC名古屋 BRM228 Naoya200km (城巡りと人道の丘 愛知県&岐阜県 約2,300m)
3.■AR中部 BRM312 江南200km (鈴鹿の山麓と海岸 654m)
4.■RC名古屋 BRM326 Naoya300km (とみやま 愛知県&長野県 3,091m)
5.■AR中部 BRM409 江南300km (江南~藤岡~設楽~東栄~新城~豊田~江南 ?m)
6.■オダ近 BRM416 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 3/17-)
7.■RC名古屋 BRM423 Naoya400km (京都 1,967m 3/9-)
8.■Fleche BRM430 411km (愛知県-横浜 2,104m 走行決定)
9.*オダ近 BRM507 丸岡300km (倶利伽羅峠 2,921m 4/8-)
11.*AR中部 BRM514 江南400km (岐阜県内 4,501m)
12.*RC名古屋 BRM521 Naoya600km (丘と海 愛知県-高山往復 4,325m 4/7-)
13.オダ近 BRM528 金沢400km (のと一 3,048m 5/29- 用事が入りました!)
14.*オダ近 BRM605 敦賀200km (三方五湖-舞鶴 1,785m 4/2- 用事が入りました!)
15.*AR中部 BRM611 江南600km (姫路往復 ?m)
16.AR中部 BRM910 江南400km (長野県-岐阜県 ?m)
17.△オダ近 BRM924 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,221m 8/27-)
18.オダ近 BRM1001 金沢300km (福井県嶺北一周 2,222m 9/2-)

()内の数字mは 獲得標高です。

3月も頑張って920km走りました~♪

BRM326スタート前

BRM326スタート前

天気にも恵まれ ブルベも200と300kmを 順調に消化して、走行距離が伸びました。RC名古屋のBRM326 とみやまでは、折り返し地点前後の 激坂にやられました。

前日睡眠時間3時間の 3時間車を運転(スタート&ゴール地点が遠い)後のスタートでした。150km地点までは なんとか持ちましたが、それからが 全然ダメでした。今年初めての300kmでしたし、200kmを越えてからは 苦行で心が折れました。

やっぱり前日は きちんと寝ておこう(最低5時間以上)と、強く思いました。一昨年の600kmと言い、去年の1,000kmと言い 睡眠不足で出たブルベは 途中で体調を崩して ひどいめに合ってます。

今年の走行距離[km] 2015年 2014年
621 552 565
740 644 627
920 769 916
1,268 887
1,649 1,404
1,024 1,233
724 738
921 1,049
1,682 1,538
10 1,129 580
11 651 547
12 980 310
総計 12,011 10,392

今年の総走行距離目標も 12,000km越えです!

今年のブルベ参加予定です。
△:予備
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.オダ近 BRM110 枚方200km (琵琶湖&奈良 1,526m 寝てしまってエントリーできず)
2.■RC名古屋 BRM228 Naoya200km (城巡りと人道の丘 愛知県&岐阜県 約2,300m)
3.■AR中部 BRM312 江南200km (鈴鹿の山麓と海岸 654m)
4.■RC名古屋 BRM326 Naoya300km (とみやま 愛知県&長野県 3,091m)
5.*AR中部 BRM409 江南300km (江南~藤岡~設楽~東栄~新城~豊田~江南 ?m)
6.*オダ近 BRM416 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 3/17-)
7.*RC名古屋 BRM423 Naoya400km (京都 ?m 3/9-)
8.*Fleche BRM430 411km (愛知県-横浜 ?m 走行決定)
9.オダ近 BRM507 丸岡300km (倶利伽羅峠 2,921m 4/8-)
11.*AR中部 BRM514 江南400km (岐阜県内 ?m)
12.RC名古屋 BRM521 Naoya600km (丘と海 愛知県-高山往復 ?m 4/7-)
13.オダ近 BRM528 金沢400km (のと一 3,048m 5/29- 用事が入りました!)
14.オダ近 BRM605 敦賀200km (三方五湖-舞鶴 1,785m 4/2-)
15.*AR中部 BRM611 江南600km (姫路往復 ?m)
16.AR中部 BRM910 江南400km (長野県-岐阜県 ?m)
17.△オダ近 BRM924 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,221m 8/27-)
18.オダ近 BRM1001 金沢300km (福井県嶺北一周 2,222m 9/2-)

()内の数字mは 獲得標高です。

イマージェンシー・ハンガーの使い方

強風で自転車が倒れて ディレイラー・ハンガーが 折れました。初体験で、一瞬 目の前が真っ暗になりました。

折れたディレイラーハンガー

折れたディレイラーハンガー

ビワイチ中で、まだ100km(約半分)程度しか走ってません。一緒にサイクリングしていたS氏に 引き返してもらって、車で迎えに来てもらうしか ないかあ~? 4-5時間以上 ここで待っているしかないかあ~?

イマージェンシー・ハンガーを 確かツールボックスに入れたままでした。祈るような気持ちで ツールボックスをひっくり返して 中身を全部出しました。

あったあ~~~~~~~!!!」

(イマージェンシー・ハンガーは ロードやマウンテン等 大抵のスポーツ自転車に付くので、1つ買っておかれて 小さく軽いので常時携帯されることを 強くお奨めします。ツーリングで他の仲間が 折れても、使えます。これも かなり前にS師匠に教えてもらって 買っておいたものでした。S師匠 本当にありがとうございますm(_’_)m)

でも 取り付け方がよくわかりません。クイック・リリースに 挟むのは知っていましたが。S氏が 折れたハンガーの位置を 確認して、だいたいその位置に付ければいいと言いました。折れたハンガーを 元の位置につけてみて、ディレイラーのネジ穴位置を確認し、だいたいその位置に来るように イマージェンシーを クイックで挟みました。(クイック仮止めではダメで きつくつけないと、調整中に動いてしまいます)

イマージェンシー・ハンガーは下に 爪のようなものが出ています。爪の平らな方を後ろ側に向けて、Bテンション・ボルトが当たるようにします。

イマージェンシーハンガーを設置

イマージェンシーハンガーを設置

少し外側に出ているので、ロー(一番内側)に うまく変速しません。何度もロードバイクを組んでいる経験豊富なS氏が 調整ネジで調整してくれました。アジャスターも回して 不完全ながら全段変速するようになりました。

(後で見たら 実際はトップ(11T)には 入ってなかったのですが、その時は気がつきませんでした。11Tなんて あまり使いませんし)

暫くはゆっくり走ってもらって 変速の具合を見ました。なんとか いけそうです。この後 冷たい雨と強風で 結局ビワイチは中止したのですが、それでも 交換してから80km以上は、全く差しつかえなく 走れました。

後日談ですが、このトレックのドマーネのディレイラー・ハンガーを 交換しました。2mmの六角レンチで細く ネジの頭に塗料が入っていて、なめてしまわないか ヒヤヒヤしながら作業しました。千枚通しで 頭の塗料を取り除いて 六角レンチを強く押し込んで、押さえながら慎重に回しました。

ブルベのBRM228 RC名古屋の200kmブルベも 修理したドマーネで参加して、無事完走できました。

ロードで トリプル・インナー26T リア・ロー36Tに改造する方法

以下の方法は 師匠K氏と私のロードバイクで うまくいった方法です。全てのロードバイクで うまく行くとは 限りません。改造は自己責任でお願いします。勿論 シマノは 推奨しない使い方です!

フロント26-38-50T リア13-34T

フロント26-38-50T リア13-34T

ブルベ等で400km以上 走行すると、かなり脚はへたってしまいます。ですが ブルベは最長1,400kmまであります。へたった脚でも 12-15%と言う急勾配を 登らないとダメな場合もあります。そう言う時に フロント・インナー26T リア・ロー36Tがあると、かなりな激坂でも 登ることができます

(まあ 激坂だったら、疲労防止の為に 引いて上がっても いいのですが(笑)

軽ければ 膝を痛めてしまう心配もありません。しかし 下記のように トータル・キャパシティが47Tにも なってしまいます。

フロント:50-26=24T
リア:36-13=23T (マウンテン用のスプロケを使用。写真は34T)
合計 47T

通常のロード用リア・ディレイラーでは トータル・キャパシティはGSでも40T程度です。また最大36Tものスプロケをつけると ロード用のリア・ディレイラーでは スラント角が不足します。

シマノのマウンテン・バイク用リア・ディレイラーM771や M772(M771の薄型版)は シフト・ワイヤーの引き量が、シマノの 9, 10速のSTI(変速レバー)と互換性があります。

(マウンテンバイク用の10速レバーと ロード用の11速STIとは、引き量の互換性がないそうです)

M771とM772は プーリーをSGS(一番長いもの。GSでもプーリー・プレート交換でSGSに変更可能)にすると、トータル・キャパシティは45Tです。トータル・キャパシティは+2程度なら 問題ないので、これでいけます。

(M771やM772は 9速用のリア・ディレイラーです。ですが STIが10速用なら、10速全部変速します。変速数はSTIに依存します。あとM771は インデックス・アジャスターがありません。シフト・ケーブル内臓のものだと、インデックス調整ができなくなります。そう言う時は 下記のようなアジャスターを買います。
シフト・ケーブル・アジャスター  )

シマノのガイド・プーリーは、微妙に左右に動くセンタロン機能があるので、センタロン機能が無いプーリー(社外のプーリーか、シマノのテンション・プーリ)に変更した方が、変速がうまく決まるそうです。

フロント・アウター+リア・ローで チェーンを一番短くします(この時に リア・ディイラーが 前に動く余裕があれば、リア・ディイラーが壊れる事は ありません)。

フロント・インナー+リア・トップで チェーンがプーリーに接触しない事を 確認します。
(軽く接触していても、実走時はあまり使わない組合せですし、負荷がかかると下に弛むので 数kmくらいの走行なら 全く問題ありません。実際に1-2km 走ってみましたが、接触する音は 聞こえませんでした)

リア・ディレイラーのBテンション・ボルトを 一番緩めて、プーリーが 一番スプロケットに近づくようにします。それでも 私のロードでは トップ11Tと12Tは 変速時に歯飛びしてダメでした。トップ13T以上ならOKなので ジュニア・スプロケの活用も 考えられた方がいいです。K師匠は15Tをつけているそうです。

(13-36Tなんて スプロケは売ってないので、下記サイトを参考に 手持ちや中古のスプロケを 分解して組み合わせました。又は トップ13Tとセカンド14Tを 別途買い、それ以降を15T以上の組合せにするかです。
近道はよくないけど

余談ですが、スプロケのトップとセカンドは 微妙に厚みや形が違っていて 互換性がありません。嵌められますが、例えばトップの代わりにセカンドを使うと ガタができます)

フロントも通常のチェーンリンクですと インナー30Tだと思います。これを シマノ(バイオペース等)やスギノの 24Tや26Tのチェーンリンクに 換装します。30Tより下になるので チェーンが落ちやすくなります。なので 薄いワッシャーを入れる場合もあります。

(K師匠は入れたそうです。私は入れたら チェーンが 稀にインナーとミドル・チェーンリンクの間に挟まるので、取りました。0.3mm程度の薄いものでも不可でした。ディレイラー調整で内側に落ちにくくしました。それから 300-400km乗ってますが、落ちたり挟まったりした事はありません。

ロード用のフロント・トリプルはもう絶滅寸前で、シマノも新規に発売は しないようです。

K師匠がいろいろ試行錯誤されて やられた事を、私が教えてもらい やってみました。このブログを書くのもK師匠のOKをもらってます)

2月も頑張って740km走りました~♪

S氏とビワイチ 大津港で

S氏とビワイチ 大津港で

写真の後 悪天候になりましたが、S氏とビワイチしたり(途中で引き返して 結局184km走行)、200kmブルベで207km走行した(食事で寄り道したり)ので、距離が伸びました。この調子で 頑張ります~♪

今年の走行距離[km] 2015年 2014年
621 552 565
740 644 627
769 916
1,268 887
1,649 1,404
1,024 1,233
724 738
921 1,049
1,682 1,538
10 1,129 580
11 651 547
12 980 310
総計 12,011 10,392

今年の総走行距離目標も 12,000km越えです!

今年のブルベ参加予定です。
△:予備
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.オダ近 BRM110 枚方200km (琵琶湖&奈良 1,526m 寝てしまってエントリーできず)
2.■RC名古屋 BRM228 Naoya200km (城巡りと人道の丘 愛知県&岐阜県 約2,300m)
3.*AR中部 BRM312 江南200km (鈴鹿の山麓と海岸 ?m)
4.*RC名古屋 BRM326 Naoya300km (とみやま 愛知県&長野県 ?m)
5.*AR中部 BRM409 江南300km (江南~藤岡~設楽~東栄~新城~豊田~江南 ?m)
6.オダ近 BRM416 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 3/17-)
7.RC名古屋 BRM423 Naoya400km (京都 ?m 3/9-)
8.Fleche BRM501 411km (愛知県-横浜 ?m 走行決定)
9.オダ近 BRM507 丸岡300km (倶利伽羅峠 2,921m 4/8-)
11.*AR中部 BRM514 江南400km (岐阜県内 ?m)
12.RC名古屋 BRM521 Naoya600km (丘と海 愛知県-高山往復 ?m 4/7-)
13.オダ近 BRM528 金沢400km (のと一 3,048m 5/29- 用事が入りました!)
14.オダ近 BRM605 敦賀200km (三方五湖-舞鶴 1,785m 4/2-)
15.*AR中部 BRM611 江南600km (姫路往復 ?m)
16.AR中部 BRM910 江南400km (長野県-岐阜県 ?m)
17.△オダ近 BRM924 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,221m 8/27-)
18.オダ近 BRM1001 金沢300km (福井県嶺北一周 2,222m 9/2-)

()内の数字mは 獲得標高です。

1月は頑張って621km走りました~♪

天候が悪く ほとんど室内ローラーでしたが、頑張りました! ただ 今年は暖冬で、積雪が少ないので 大変助かります。31日にも 天気が良かった(下記写真)ので、86kmも走行できました。(この時期としては 多いです)

久々の朝倉水の駅

久々の朝倉水の駅

今年の走行距離[km] 2015年 2014年
621 552 565
644 627
769 916
1,268 887
1,649 1,404
1,024 1,233
724 738
921 1,049
1,682 1,538
10 1,129 580
11 651 547
12 980 310
総計 12,011 10,392

今年の総走行距離目標も 12,000km越えです!

超長距離を制限時間内に自転車で走る競技 ブルベに思う

3年前春に ブルベを初めて走った時は、200kmの距離にビビッて 友人と2回も予行演習しました。今から思えば、獲得標高の少ない 入門者向きの楽なコースでしたが。

その年の秋に 今度は300kmに挑戦しました。走る前は 300kmなんて 一度も走った事がなく 想像もできない距離でした。仲間達と 予行演習を企画するも、2回共雨で中止(初回は距離を200kmに 縮めて雨中で実施)。

後はなかなか みんなの都合が合いませんでした。予行演習を一度もせずに走るのも 非常に不安なので、一人で16時間ほど かけて走りました。途中で ライトの電池がなくなるアクシデントもあったりして 疲労困憊でゴールしました。

朝7時に出発して ゴールしたのは、夜の23時。1回で懲りました、一人で300km以上走るのは モチベーションが続きません。この時も なんとか惰性でゴールしました。あれから 300km以上を ブルベ以外で走った事は 一度もありません(笑)。

600km(40時間以内)や1,000km(75時間以内)を 制限時間内に完走できるようになった今では、なんで あれしきの距離で ビビッっていたのかと 思います(笑)。ですが、たった300kmが 永遠に続くような はてしない距離に思えたのです。

落車のアクシデントがあったり ビンディング・ペダルが壊れたり、体調を崩したりしても、なんとか マネージして 制限時間ギリギリでゴールも できるようになりました。もう30回近く 各距離のブルベを 走りましたので、それなりに 経験も積み 装備も随分改善されました。(お金もかかりましたが(笑)

今では 余程の事がない限り 制限時間内に完走できると 思います。

今年参加するブルベの予定をたててみました

全部完走できれば、トリプルのトリプルのSR(スーバー・ランドナー 1年で200,300,400,600kmを全完走するともらえる)に なります。

(あと一つ600kmを 走れれば クワッド(4)なんですが、たぶん体を壊すと思います(笑)。それに きっと全部出走できないと思います。初っ端のBRM110は、最初の申し込み日だった12/5は 0時まで起きていたのですが、延期になって12/10になりました。その日はうっかり寝てしまいました(笑)。

BRM924の泉佐野600kmは遠い・・・。2年前 途中で体調を壊して、東京の平野氏の助けを借りて 制限時間5分前の39時間55分でからくも完走した 思い出深いコースですが。

過密なのが5月 毎週のように300~600kmのブルベがあります。ブルベの走行距離だけで、2千kmを越えます。たぶん 全部は出れないでしょうが。

△:予備
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.オダ近 BRM110 枚方200km (琵琶湖&奈良 1,526m 寝てしまってエントリーできず)
2.*RC名古屋 BRM228 Naoya200km (城巡りと人道の丘 愛知県&岐阜県 ?m)
3.*AR中部 BRM312 江南200km (鈴鹿の山麓と海岸 ?m)
4.△RC名古屋 BRM326 Naoya300km (とみやま 愛知県&長野県 ?m 2/12-)
5.*AR中部 BRM409 江南300km (江南~藤岡~設楽~東栄~新城~豊田~江南 ?m)
6.オダ近 BRM416 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 3/17-)
7.RC名古屋 BRM423 Naoya400km (京都 ?m 3/9-)
8.Fleche BRM501 411km (愛知県-横浜 ?m 申請済みで抽選待ち)
9.オダ近 BRM507 丸岡300km (倶利伽羅峠 2,921m 4/8-)
11.*AR中部 BRM514 江南400km (岐阜県内 ?m)
12.RC名古屋 BRM521 Naoya600km (丘と海 愛知県-高山往復 ?m 4/7-)
13.オダ近 BRM528 金沢400km (のと一 3,048m 5/29- 用事が入りました!)
14.オダ近 BRM605 敦賀200km (三方五湖-舞鶴 1,785m 4/2-)
15.*AR中部 BRM611 江南600km (姫路往復 ?m)
16.AR中部 BRM910 江南400km (長野県-岐阜県 ?m)
17.△オダ近 BRM924 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,221m 8/27-)
18.オダ近 BRM1001 金沢300km (福井県嶺北一周 2,222m 9/2-)

()内の数字mは 獲得標高です。

12月は頑張って980km走り 年間走走行距離を12千kmの大台に乗せました~♪

天候が悪く 半分以上 室内ローラー(GTローラー)ですが、頑張ってなんとか達成しました。去年より約1,600km強多く走った計算です。

1千kmブルベ 1分前完走

1千kmブルベ 1分前完走

12月の初め あと969km走らないと、12,000kmの大台に乗らないので、ダメかなとも思いましたが、コツコツとGTローラーに乗って 達成しました。今年もブルベを中心に 頑張ろうと思います!

今年(2015年)の月間走行距離
累計 12,011km
12月   980km
11月   651km
10月 1,129km
9月  1,682km
8月    921km
7月    742km
6月  1,024km
5月  1,649km
4月  1,268km
3月    769km
2月    644km
1月    552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

年間12,000kmサイクリングまで あと311km

スタート前のまだ元気な姿

スタート前のまだ元気な姿

今年の初め 年間12,000kmサイクリングすると 決めました。1-2月は 雪に閉ざされて、太平洋側へ行ってのブルベや 室内自転車で、あまり走れませんでした。4月以降は 盛夏の暑い時期を のぞいて、結構な距離を走りました。

今年(2015年)の月間走行距離
累計 11,031km (去年の11月までの累計10,084km 昨対約9%増)
11月   651km
10月 1,129km
9月  1,682km
8月    921km
7月    742km
6月  1,024km
5月  1,649km
4月  1,268km
3月    769km
2月    644km
1月    552km

11月は 生地屋株式会社の決算書提出締め切りで あまり走れませんでした。なので 12月は969kmも 走らないといけないハメに・・・。ちょっとダメかもと 思いましたが、室内自転車(GTローラー)を 頑張って、昨日の20日までで 今月は658kmも走りました。あと 311kmになり、300kmブルベ一回分程度の 距離になりました。

ここまで来たら なんとしても達成したいです!!!

朝は寒いですし(昨日なんか 道路ほんの一部ですが 凍ってました。危ないです) 夕方もすぐに暗くなり、休日でも 1日100km以上 走るのが、とっても億劫になってます。