感動したこと」タグアーカイブ

越前漁協直営の食処「えちぜん」へ行ってきました~!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

中国人の石さん(福井大学医学部に 脳神経の研究で来日中)と 越前海岸をサイクリングして来ました。私の従兄弟が女将をやっている食処「えちぜん」へ行って来ました。お魚が新鮮で、とっても美味しかったです。非常にお奨めだと 思います。

従兄弟の美人女将

従兄弟の美人女将

美味しかったお造り定食A

美味しかったお造り定食A

手前が私が頼んだ「お造り定食A ¥1,200」 奥は石さんが頼んだ「天ぷら定食 ¥1,800」です。下の別のお魚の煮付けと合わせて 両方ともとっても美味しかったです。石さんも 天ぷらがとっても美味しいと 言ってました。

(食べさしで すみません。お腹が空いていて 最初に写真撮るのを 忘れてました!)

一品追加

一品追加

石さんと記念撮影

石さんと記念撮影

お決まりの記念撮影。女将に撮ってもらいました! お店の中は とっても明るくて綺麗でした。下がお店の外観です。越前岬から 越前海岸沿いの道を南下すると6~8kmの(トンネルを出たすぐ 20mくらい?) 右側(海側)にあります。

食処 「えちぜん」 福井県丹生郡越前町小樟3-81(住所クリックで地図が出ます)
0778-37-1020
http://www.m-echizen.jp/

お店全景

お店全景

(女性が小さくが写っているのは 女将の娘さんです。お店を手伝っているらしいです)

追加で¥150円で頼める(食事に追加する場合です)コーヒーも頼んで のんびりしてきました。サイクリングの件は また後日書きます

感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

生地屋にとっても嬉しいお声をいただきました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

長野県の「さっちゃん」様から とっても嬉しいご投稿をいただきました~♪

文化人形の顔の布生地

文化人形の顔の布生地

ご投稿の一部を抜粋しました。
「そして何よりも感動したのは、商品と一緒に送られてきた、手書きのカードと1杯のコーヒー。裁縫に夢中になっていると、息抜き時のコーヒーにはとっても癒されることを熟知されているところは、さすが生地を扱われるプロの方だと尊敬し、そのお心遣いに感激いたしました。

最初は何かのサンプルかなと思いましたが、開けた瞬間涙が出そうなくらい感激いたしました。」

もっと読まれたい方は 下記をクリックしてみてくださいませ~♪
開けた習慣涙が出そうなくらい感激いたしました

感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

ポラールCS200(Polar サイコン)のスピードセンサーの電池 交換してダメだと思っている方へ

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

ロードバイク(自転車)のサイクル・コンピューター(サイコン 速度や走行距離を計測するメーター)の、スピードや走行距離を計測しなくなったので、スピード・センサーの電池切れだと思いました。

ネットで調べると、交換しても動かないとの書き込みを 沢山見たました。私も最初 ダメかと思ったのですが、実は大丈夫だったので ここに書くことにします。

ポラールのスピード・センサー

ポラールのスピード・センサー

私の使っている「CS200」(ポラール polar)は 反応が遅いので、電池を交換し車体に仮取り付けして 数十秒間では車輪を回しても 速度等の数字が出ないのです(最初 私はこれでセンサー自体の故障だと思いました。CS200は設計が古いのか、誤検知しないように信号が安定してから表示しているか。某他社のは数十秒で数字出ますから)。

15分程度以上 走行させないと 正常に表示しません。1~2回程度この症状があり それからは 1~2分で表示するようになります。(ペアリングしているのでしょうか? よく わからない機器です)

私の個体だけの症状かとも思ったのですが、下のCorratecさんの書き込みもあり CS200の仕様のようです。(他のポラールの機器でも 同様かも知れません)

ハンドルを吊るなどしておいて 車輪を2~3分間以上、それも かなり速いスピード(時速0.7~1km程度)で回し続けないと 数字でないのです。(ケイデンス・センサーも同じだと思います)

なぜ気がついたかと言うと、ケイデンス(ペダルの回転数)とハートレートだけで 150km走行した時の事です。(スピードや走行距離はあきらめて、ケイデンスと心拍数だけでも モニターしようと思いました) ケイデンス等の表示も出ないのです(Pauseのまま)。

ああ やっぱり、スピード・センサーの信号がないと ダメなんだなあ~って 思ってスタートしました。暫く走って気がついたのですが、ケイデンスとハートレートは勿論 スピードの表示も 出ているではありませんか!!! 反応が遅いだけだったのですね!

これらのセンサーは 使い捨てで、電池がなくなると 新しいのを購入する事になってます。ですが、新品はヤフオクで探しても 両方とも送料・送金手数料込みで各4千円弱します。

下記のブログを参考に 分解しました。(分解は 自己責任でお願いいたします)
POLARのセンサー電池交換
ポラールケイデンスセンサーを分解

新旧の電池も アナログ・テスターで計った時には気がつかなかったのですが、デジタル・テスターで計測すると 何度計っても新旧で約0.1Vの差がありました。
(絶対値を書いても 私のデジタル・テスターは長い間 校正してないので 怪しいのですが、一応数値を書いておきます。0.01Vくらいは バラツキました。
旧:約3.02V (センサーに入っていた電池)
新:約3.12V (新たに購入した電池)

(わたしの場合 万力で挟んで、中の基盤等傷つけないように カッターの歯を換えて 根気良く溝をつけていきました。万力で挟むと 手を傷つける心配がないので 安心です。万力も家庭用の安いものは3~4千円程度で売っています。めったに使いませんが、こう言う時に便利ですね。

先日は ハートレートの表示しなくなったので、ハートレート・センサー(心拍計のセンサー)の電池を交換したら復活しました。こちらは 自分で簡単に交換できます。ただポラール(polar)の防水保障はなくなりますが・・・)

サイコン 購入して2年くらいですが、ちょっと 電池がなくなるのが 早いような気もします。まあ 在庫されてる期間も 電池は少しずつでしょうが消耗していくのですから 仕方ないかも知れません。
それなら そうで、電池を交換できるような 仕様にしてほしいものです。後発の他社のは 交換できる仕様のものが ほとんどです。

今回 サイコンの買い換えを真剣に検討しました。ケイデンス・センサーも 1回だけですが、表示しない時があったので、電波の混信か電池切れが近いと 思われるからです。某他社のサイコンは 混信しないのですが、このCS200は 混信しやすい(電車の線路の近く等)です。

(センサー代各4千円x2個=8千円で ケイデンス付きの他社サイコンが、もう少し出すと 心拍計付きのが買えてしまいます。心拍計は別のにした方が 結局安くつくかも知れません。

手間はかかりましたが、勉強になりましたし電池代の負担だけで 済みました。封入してしまうものなので 百均の安いものではなく、良く売れていそうな家電量販店で買いました。電池も古いと容量減ってます)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

Posted in 自転車 | Tagged 2 Replies

ひっくり返って沼に埋まっていた戦車を引き上げる!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

おととい 長い間放置されていた突撃砲(戦車の一種)を マニア達が苦労して 動くようにした事を書きました。

その動画の終了画像の1つを 何気なくクリックしたら、沼地でひっくり返って埋まっていた戦車を引き上げる動画を見つけたのです。

埋まっていた戦車

埋まっていた戦車

埋まっていた戦車を引き上げる動画

前半は 引き上げる前の様子で 戦車等は出てきませんので、半分くらいからご覧になられるといいです。(戦車を引き上げる動画でないのを 選んだかも?って 途中何度も思いました)

流石に戦車です、丈夫に作られてるのですねぇ~、ひっくり返っても 形あまり変わってませんし、あんなに乱暴に引き上げても 壊れませんね(引き上げる時に 砲塔とかよく壊れませんでした)。でも よく錆びて朽ち果てなかったものです。(沼地で 空気が入らなかったのが良かったのでしょうね)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

 

アナリティクス(Analytics)の新機能 リアルタイム解析 ショートカット

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

Google Analyticsに3つの新機能が 付加されたみたいです。

  1. リアルタイム解析
  2. ショートカット
  3. 解析データを取り出せるAPI (Application Program Interface)

この内 3.は プログラマー向けだと思いますので、1.と2.について 書きます。

1.リアルタイム解析は 「ホーム→リアルタイム(左メニュー)」で 見れます。下図のように 1分間毎に 今何人ホームページを 訪れていて、どのページを見ているかが 瞬時にわかります。
(なかなか すごい機能で、感動しました。イベントなどをやったときに リアルタイムで反応を見れます)

2.ショートカットは、よく見るページで 下図のように「ショートカット」の文字がある画面は クリックすれば ショートカットに登録できます。ホーム画面の左メニュー「ショートカット」で すぐに見ることができるようになります。(時間の節約になります)

ショートカット

ショートカット

前々から Analyticsは2~3日前のデータしか 見れないのが大きな不満だったのですが、これで 少しは解消できると 思います。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

トントン・セミナーへ参加してきました~!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

ネットショップ 売り上げアップのための12のポイント」と言う演題です。

いつもの事ながら、盛りだくさんな内容で 実戦的でした。本当にトントン師匠(本名は中谷さんと言うのですが、トントンさんと呼ばれるのを好まれます)は よく勉強されてるなあ~って 思います。

やっぱり他の講師と違って 実際に「北海道トンデンファーム」と言うサイトを 運営されてるからだと思います。1つでも2つでも 今日から実践して行こうと思います。

トントン・セミナーの目次

トントン・セミナーの目次

(すみません 有料セミナーでしたので、講師への礼儀として 内容の詳細については 書けません)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

池田町へ美味しい丼物を食べに行ってきました!(2)

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

前日の続きです。

池田町に入ると 中心部に「まちの駅」が 開店したばかりです。ここで 池田町の特産物を買ったり、好きな小鉢(各100円)を選んで食事をしたりできます。

まちの駅 こってコテ池田
まちの駅 こってコテ池田

この池田町の奥に 志津原と言う所があり、そこに目指す丼物を出すお店「夢」があるのです。(「コムタニ」と言う観光施設の近くです)

お食事「夢」の看板
お食事「夢」の看板

少し行くと 下の写真のような分かれ道があり、当然道なりに行けば 右に行ってしまいます。私も右に行ってしまい、通り過ぎてしまいました。かなり行ってもないので、戻ってきて見つけました。(ここに看板が必要ですよね)

左の道の奥に見えている建物が そうです!

「夢」へは左へ
「夢」へは左へ

やっと見つけたですが、お店の看板が全然目立ちません(笑)。入り口の右上に「夢」って 見えますか?

目立たない「夢」の看板
目立たない「夢」の看板
お店の裏は結構景色が良い
お店の裏は結構景色が良い

メニューは「池田丼」(千円)と「おろしそば」、「ざるそば」(600~800円くらい?)の3つだけ。流石に 苦労してたどり着いただけの事はありました。お肉も野菜も とっても美味しかったです。

全部 池田町の地場のものだけを料理していて、お肉のてんぷらは「鹿」の肉(これは若狭産だったかも知れません)。ミートボールは「鹿」と「猪」のミックスだそうです。野菜もとっても美味しく オクラみたいなものも うまく味付けしてありました。次回は そばに挑戦してみようと思いました。
(季節によって 内容は変わるみたいです)

最近 歳をとったせいかも知れませんが、美味しい野菜の味がわかるようになりました。普段 スーパーで安い野菜ばかり食べているせいかも 知れませんが・・・。

(昔は福井県には 鹿(ニッポンカモシカではありません。あれは天然記念物なので 狩猟すると罰せられます)も猪もいなかったのだそうです。ですが 温暖化の影響で雪が少なくなり 福井県にも生息するようになったのだそうです)

その後 鯖江市に抜けて 一番暑い午後2時頃に 越前漆器伝統産業会館で しばらく涼みました。(中に 自販機のある休憩所があります。漆器の工芸品も鑑賞できます。この時の最高気温はたぶん34℃くらいだったと思います)

越前漆器伝統産業会館
越前漆器伝統産業会館

それから 金谷トンネルを越えて 戦国大名の朝倉氏の本拠地だった一乗谷へ行きました。

一乗谷 朝倉館跡
一乗谷 朝倉館跡

あとは いつもの福井-大野間のコースを通って 家にたどり着きました。

 

以降は 私の転んだ時の傷です。お見苦しい写真ですので ご興味のない方は スキップしてくださいませ。(赤い斑点のある部分は ほんの軽い擦過傷です)

名誉の負傷1
名誉の負傷1
名誉の負傷2
名誉の負傷2
名誉の負傷3
名誉の負傷3

あと 写真はお見せ出来ませんが、臀部の左側にも直径10cmくらいの 痛い擦過傷があります。左腕と臀部の擦過傷は 湿潤療法をやってます。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

池田町へ美味しい丼物を食べに行ってきました!(1)

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

16日の日 お休みだったので94kmほど ポタリング(自転車でのお散歩)をして来ました。目的は ある人のブログに載っていた丼物を食べることです。

絶品の池田丼

絶品の池田丼

お隣の池田町にあるので、大野市から宝慶寺の先の峠(標高差約650m)を越えて 行きました。例によって トンネル等でRunKeeperのデータ おかしくなってます。
サイコンのデータ  総走行距離:94.0km 平均時速:20.5km

RunKeepreのデータ

RunKeepreのデータ

峠を降りたところに ヒ(漢字が出ません。禾へんに卑です)田の里があります。十二支の石像があり 独特の雰囲気です。

ヒ田の里

ヒ田の里

このすぐ後に 下り坂で後輪にブレーキをかけた時に、道に薄っすらと生えているコケで 後輪がロックしてしまい、あっと言う間に転倒してしまいました。左半身をかなり強打したのですが(痛さで2~4分ほど 動けませんでした)、幸い擦過傷(一日経ってもかなり痛いですが・・・)だけで済みました。頭も打ったのですが ヘルメットのおかげで ほんのかるい擦過傷が おでこにできただけでした。
(ただ 首に軽い打撲があるのか、首を強く振ると 少し痛みます)

ヘルメットと手袋は やっぱり必需品ですね。皆様は大丈夫だと思いますが、滑りやすい路面では 十分お気をつけくださいませ。特にスリック・タイヤ(タイヤに溝がありません)の方は 濡れた路面でも滑ります。

自転車も ハンドルの変速機が多少曲がった程度なので サイクリングを続ける事にしました。この先の 龍双ヶ滝で傷口や汚れたサイクリング・ウェアを洗いました。

長くなったので 続きは明日に。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

新鮮な有機野菜を堪能してきました~!

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

福井県大野市のスターランド阪谷と言うところで 地産地消のランチ・バイキングが7月の第一日曜日に開かれる事は 書きました。

今にも雨が降りそうで 心配だったのですが、Yahoo天気の局地予報を信じて(くもり 降っても小雨程度) 自転車で行って来ました。

10:50頃と早いせいもあり あまりお腹がすいてなかったのですが、一口食べた途端 美味しいのがすぐにわかりました。新鮮な有機野菜って こんなにも美味しいものだったのですね!
(緑の中で空気や環境が 大変良いと言う事もあるのでしょうが。全部薄味で 野菜や山菜の美味しさが 際立ってました!!! 周りの人にも言われたのですが、朝ごはんは抜いて行った方がいいですね)

新鮮有機野菜のランチ・バイキング

新鮮有機野菜のランチ・バイキング

阪谷の部落過ぎたあたりにある入り口看板

阪谷の部落過ぎたあたりにある入り口看板

体験農業と言う名のトンボの羽化探し

体験農業と言う名のトンボの羽化探し

スターランド阪谷の外の売店

スターランド阪谷の外の売店

大変な人出

大変な人出

アルプスのような景色の六呂師

アルプスのような景色の六呂師

大野市内の自宅から10kmくらいで 10時過ぎには着いていたのですが、すでに80人近く受付を済ませていて 80番目くらいの受付番号でした。
(番号順に入場なので あまり遅いと、美味しいものはなくなっているからなんですね! 10:30~の150人と 12:30~の150人 で計300人の前売券は 完売だそうです)

何度もおかわりして かなり沢山食べました。絞りたての牛乳(これも とても美味しかったです)があるくらいで 動物性タンパク質はほとんどなしです。

私は初めてだったのですが、美味しいので 何度(今回で5回目)も来ている人も多かったです。お蕎麦も その場で手打ちしたのが出る(地元の愛好家がボランティアで打つそうです)ので 美味しいです。前に座った人なんて4皿も食べてました。斜め前の人は3皿、わたしも2皿食べました。

かなり沢山食べたので、その後 自宅から約500mの標高差のある六呂師を 越えてサイクリングしました。

結局 ほんの2~3分 軽い霧雨あったくらいで 約40km走ったサイクリングを終わりました。
RunKeeperのデータ  スターランド阪谷まで  六呂師を越えてサイクリング

隣に座った人に教えてもらったのですが、11月の第三日曜日には 収穫祭もあるそうで、こちらも大変美味しいそうです。これも 必ず行こうと思いました。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

ニューヨークタイムズでは1851年の記事から見れます!

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

とってもすごい事だと思います。日本の大新聞もぜひ真似してほしいです。下記が明治時代の日露戦争で 日本海海戦に日本が勝利した時の記事です。(下記リンク 不安定です。見つからないと出るときは F5キーを何度か押して 再読み込みしてみてください)

野口悠紀雄氏の「クラウド「超」仕事法 スマートフォンを制するものが、未来を制する」に書かれていた事です。

東郷はどのようにして勝利したか?

東郷はどのようにして勝利したか?

東郷はどのようにして勝利したか

1851年(19世紀半ばですよ!)の記事から検索できるそうで、とってもすごい事ですよね! 下記サイトの看板下の “Search” の左窓に 検索キーワードを入れ リターン・キーを押すと 検索できます。デフォルトで1851年からですが、過去24時間とか一週間とかの指定もできます。
The New York Times

この記事の手作り感がなんとも言えません。コピー機の設定が悪いのか、元紙面が劣化しているのか・・・。いかにも アメリカらしいです。

アメリカの大きな大きな図書館へ行って探すしかないと(日本の国会図書館にあるかなあ~?)、思われる新聞記事が パソコンの前で見れるのですから。インターネットって すごいですねぇ~!!!

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。