コスプレ・イベントに行ってきました5

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。前回の続きで 最終回です。

夕方になり だんだんレイヤーさんも少なくなってきました。暗くなってきて 色も少し暗めになってきてます。

下記のレイヤーさん 最初は控えめに撮影されてたので、大変失礼ながら 私は最初コスプレ撮影ではないのかと 思ってました。ポケモンのあのカプセルを出してこられたので やっと気がつきました(笑)。

サトシ(ポケモン) コスプレイベント写真5-1

サトシ(ポケモン) コスプレイベント写真5-1

コスプレイベント写真5-2

コスプレイベント写真5-2

コスプレイベント写真5-3

コスプレイベント写真5-3

サトシ(ポケモン) コスプレイベント写真5-4

サトシ(ポケモン) コスプレイベント写真5-4

コスプレイベント写真5-5

コスプレイベント写真5-5

サトシ(ポケモン) コスプレイベント写真5-6

サトシ(ポケモン) コスプレイベント写真5-6

今までの 投稿一覧です。
コスプレ・イベントに行って来ました1
コスプレ・イベントに行って来ました2
コスプレ・イベントに行って来ました3
コスプレ・イベントに行って来ました4

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

素敵なベリーダンス衣装が作れます!

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

先日 はるえイッチョライでんすけ祭りに行った事は書きました。その時に とっても素敵な
ベリーダンスを 福井アカデミアホテルで教えている まり (Ishdorj Bayarmaa) 先生の舞台を見たのです。

ベリーダンス衣装

ベリーダンス衣装

生地屋50Dシフォン・ジョーゼットを使えば このような素敵なベリーダンス用のスカートを作る事ができます。

ドレープ性がいいので、舞台でもスカートが優雅に揺れてました。(勿論弊店の布生地でも 同様です)

まり (Ishdorj Bayarmaa) 先生のレッスン(日本語はとても お上手です)
日時:毎週 木曜日と土曜日
場所:福井アカデミアホテル
連絡先:0776-29-1020 (ホテルのフロントにかかります)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

とんちゃん祭が8月4・5日に開催されます~♪

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

福井県大野市で 8月の4・5日(土曜日・日曜日)に 全国の有名ホルモン焼き(大野市の方言で「とんちゃん」と言います)のお店が集まって 日本一を決める(食べた人の投票です) お祭りが開かれます。

とっても美味しいです。とんちゃん(ホルモン焼き)は 栄養があるのに、あまり脂っこくなく 精がつくそうです。(大野市の奥 旧和泉村には、昔 面谷銅山(オモダニドウザン)中竜鉱山(ナカタツコウザン)などの鉱山があり、その重労働ために 安くて栄養のある「とんちゃん」が 珍重されたと言われています)

越前おおの とんちゃん祭

越前おおの とんちゃん祭

越前おおの とんちゃん祭のホームページ
場所:大野市の結ステーション
4日(土) 午前11時~午後9時
5日(日) 午前10時~午後4時

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

コスプレ・イベントに行ってきました4

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。前回の続きです。

2、3人のグループで参加された方も いらっしゃいました。お互いに写真 撮りあったり、3人全員で撮りたいので カメラのシャッター押して欲しいと 頼まれたりしました。

やっぱり 屋外の自然光で撮ると 色が自然に再現されて 写真綺麗になりますね!

コスプレイベント写真4-1

コスプレイベント写真4-1

結構 女の子に人気で、かなり興味深そうでした。将来のレイヤー予備軍ですね! 一緒に写真撮って欲しいと 頼まれたレイヤーさんも多かったようです。

コスプレイベント写真4-2

コスプレイベント写真4-2

魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真4-3

魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真4-3

魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真4-4

魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真4-4

コスプレイベント写真4-5

コスプレイベント写真4-5

コスプレイベント写真4-6

コスプレイベント写真4-6

コスプレイベント写真4-7

コスプレイベント写真4-7

次:コスプレ・イベントに行って来ました5

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

会社や自宅で使うパソコンのバックアップ

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

おとといのどっと混む福井の例会で バックアップの話が出たのですが、会社や自宅で使う個人のパソコンの場合 定期的な全バックアップは 時間の浪費だと思うのですが。バックアップするフォルダ(重要なデータを入れておく)を決めておいて、下記のような差分自動バックアップ・ソフトを使って、そこだけ1日に1回とか 数日に1回だけバックアップをすればいいと思うのです。

BunBackup

理由としては、

  • ハードディスク(HDD)の容量が数T(テラ)など 巨大になって、全バックアップをするのに とっても時間がかかるようになっています。バックアップ先も 容量の関係(500Gとか1T)で 事実上耐久性に不安のあるHDD以外には 考えられなくなっています。
    (バックアップのソフトで 差分バックアップ指定はできるようですが)
    .
  • HDDの信頼性も上がって なかなか故障しなくなっています。また ある日突然 壊れると言う事は少なく 前兆現象がある事が多いです。(異常な音がするとか、たまに起動しなくなるとか たまにブルー画面が出るとか。そうなった時に 全バックアップを取ります)
    .
  • Windowsは 一般に使い続けるほど 重くなり、不安定になりやすいので 2~5年に一度くらいは 再インストールした方が、速くなり安定感も増します。(インストールしたけど使わないソフトは 整理されると言う副産物もあります)
    .
    (私は 再インストールする時に 元のHDDは残したまま、新しいHDDを購入して そこへインストールします。こうすると いつでも元のHDDのデータや設定を見ることが できます。新パソコンへ移行するときも 同様に古いパソコンを一定期間 近くへ置いておきます)

ですので 毎日とか2~4日に一回 手間(昼休みに自動でやるにしても)をかけて バックアップを取っても ほとんど無駄になります。それらの時間を 全部積み重ねると、Windowsを再インストールしたり 必要なソフトだけを 再インストールする時間の方が 短くなると思います。ですので、

  • 顧客データとか販売履歴等 本当になくなっては困るデータだけ、上記の方法でバックアップを取ります。
    .
  • フリーソフトやダウンロードソフトなどは、CDやDVD等に焼いておいて 再インストールの手順はメモしておく。
  • メール等は Gmail等のクラウド・メールに転送したりして メールが残るようにしておきます。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

コスプレ・イベントに行ってきました3

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。前回の続きです。

福井県のレイヤー(コスプレイヤー)さんは 個人で活動している人も多いみたいで、下記写真の彼女は 妹に写真を撮ってもらったり、スタジオを借りて カメラ 三脚 ライトを持ち込んで 一人で撮影しているそうです。

また 福井県のコスプレ・イベントは グループ参加が前提のが多いので わざわざ金沢や名古屋まで行って 活動しているそうです。(衣装は自作で 大変アクティブなレイヤーさんでした)

コスプレイベント写真3-1

コスプレイベント写真3-1

お一人だけ ちょっと異色のキャラでした!

コスプレイベント写真3-2

コスプレイベント写真3-2

魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真3-3

魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真3-3

巡音ルカ(VOCALOID) コスプレイベント写真3-4

巡音ルカ(VOCALOID) コスプレイベント写真3-4

コスプレイベント写真3-5

コスプレイベント写真3-5

違うアニメのキャラは 一緒に写真に納まってはいけないと 厳密な事をおっしゃる方もいらっしゃれば、この方達のように あまり気にしない方達もいらっしゃいます。

右:魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真3-6

右:魂魄妖夢(東方Project) コスプレイベント写真3-6

コスプレイベント写真3-7

コスプレイベント写真3-7

次:コスプレ・イベントに行って来ました4

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

コスプレ・イベントに行ってきました2

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。前回の続きです。

今回は 「はるえイチョライでんすけ祭り」の実行委員の 小林輝之さん(お祭りで司会をしていた 赤いチョッキで麦わら帽子の方 海賊王のコスプレ姿)からお話があり、下の写真の hide さんに お願いしました。

(コスプレ写真、キャラの名前 私が不明なものも多く 教えてもらえると 大変嬉しいです。また 間違いのご指摘もありましたら ぜひ宜しくお願いいたします)

KAITO(VOCALOID) コスプレイベント写真2-1 hideさん

KAITO(VOCALOID) コスプレイベント写真2-1 hideさん

巡音ルカ(VOCALOID) コスプレイベント写真2-2

巡音ルカ(VOCALOID) コスプレイベント写真2-2

幽谷響子(かそだに きょうこ)(東方プロジェクト)コスプレイベント写真2-3

幽谷響子(かそだに きょうこ)(東方プロジェクト)コスプレイベント写真2-3

雑誌社の方も取材に来られ、黒服のカメラマンの方にも いろいろ写真の撮り方等 指導してもらえました。何か 写真の投稿コンテストがあったような?(すみません、詳細は忘れてしまいました・・・(汗)

コスプレイベント写真2-4 雑誌社の方もいらっしゃいました!

コスプレイベント写真2-4 雑誌社の方もいらっしゃいました!

犬走椛(いぬばしり もみじ)(東方プロジェクト)コスプレイベント写真2-5

犬走椛(いぬばしり もみじ)(東方プロジェクト)コスプレイベント写真2-5

犬走椛(いぬばしり もみじ)(東方プロジェクト)コスプレイベント写真2-6

犬走椛(いぬばしり もみじ)(東方プロジェクト)コスプレイベント写真2-6

下記の方は 小さいお嬢様を連れて 旦那様と一緒にいらしてました。

鹿目まどか(かなめ)(魔法少女まどか☆マギカ)コスプレイベント写真2-7

鹿目まどか(かなめ)(魔法少女まどか☆マギカ)コスプレイベント写真2-7

次:コスプレ・イベントに行って来ました3

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

コスプレ・イベントに行ってきました1

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。無料コスプレ・イベントが21日にある事は書きました。

当日 自転車で朝9時から いつでもでかけられるよに準備してました。ですが 晴れの週間予報だったのに 急な雨です。インターネットしたり 本を読んだりして 止むのを待ってたのですが、午後2時になっても 止みません。(会場の春江は 朝10時頃から雨は止んでたのだそうです)

しょうがないので 車で出かけました。(来週センチュリーランがあるので 練習も兼ねて(往復80kmほど) 行きたかったのですが・・・)

(コスプレ写真、キャラの名前 私が不明なものも多く 教えてもらえると 大変嬉しいです。また 間違いのご指摘もありましたら ぜひ宜しくお願いいたします)

巡音ルカ(VOCALOID) コスプレイベント写真1-1

巡音ルカ(VOCALOID) コスプレイベント写真1-1

鏡音リン(VOCALOID) コスプレイベント写真1-2

鏡音リン(VOCALOID) コスプレイベント写真1-2

KAITO(VOCALOID) コスプレイベント写真1-3 熱く撮影するhideさん

KAITO(VOCALOID) コスプレイベント写真1-3 熱く撮影するhideさん

コスプレイベント写真1-4

コスプレイベント写真1-4

コスプレイベント写真1-5

コスプレイベント写真1-5

コスプレイベント写真1-6

コスプレイベント写真1-6

コスプレイベント写真1-7

コスプレイベント写真1-7

広い屋外で 伸び伸び撮る事ができました。レイヤー(コスプレイヤー)さん達の写真は 承諾を得て撮らせてもらってますし、ブログ掲載のご許可もいただいてます。

明日もまた 写真をこのブログに追加掲載いたします。だいたい4~5回くらいの予定です。それにしても「はるえイッチョライでんすけ祭り」は 大きなイベントで 大変驚きました。

当日40名を越えるレイヤーさん達が 来られたようで、インターネットで告知のお手伝いをし、うさこさんや たかそうさんにも 告知していただいたかいがありました。

次:コスプレ・イベントに行って来ました2

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

 

夜の無灯火 黒っぽい服装 ハイビーム止めてほしいです!

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

夜サイクリングしたり、夕方からサイクリングして 暗くなったりするときに、何度か怖い思いをしてます。

  1. 自転車の無灯火:これ とっても怖いです。おまけに 右側通行だったり。若い人だけでなく お歳を召した方でも あります。(無灯火は違法で5万円以下の罰金です)
    直前まで気がつかず ぶつかりそうになったり、見通しの悪い曲がり角で ライト無しで 危うく衝突しそうになりました。
    .
  2. 黒っぽい服装:ほとんど見えません。これも ぶつかりそうになって 気がつくことがしばしば。反射材をつけるか 少なくてとも明るい目立つ服装でお願いしたいです。
    .
  3. 自動車のハイビーム:前が見えなくなります。また ロードなどタイヤの細い自転車は ちょっとした段差でも 浅い角度で乗り上げると スリップして転倒します。走路の状況がわからなくなり とっても危険です。

1.と 2.は 車からも見えずに、自動車事故の可能性も大変高くなります。
3.は 自転車が対向してきたら、ロービームへ落として欲しいです。ママチャリで スピードが遅いときでも 怖い場合があります。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

センチュリーランに備えて夕練です!

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

センチュリーランまで あと10日を切りました。休日だけでは 練習距離足りないので 平日の夕方も 週1~2回くらい 走ることにしてます。

夕方練習サイクリング

夕方練習サイクリング

夕方練習サイクリング

ケイデンス(毎分のペダルの回転数)を 85以上を目安にこいでます。軽いギアで高速回転させた方が 脈拍数も上がらず 疲れ方も少ないようです。

最初の頃は 速く回すと 腰がふらついたり 疲れたりしましたが、慣れてくれば ふらつかず 疲れにくくなってきました。センチュリーラン 3時間50分を 目標に頑張ります!
(出場初回4時間23分 2回目4時間09分でした)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。