ブルベ」タグアーカイブ

チューブレスタイヤの空気漏れの原因

このブログの人気記事に 下記があります。

チューブレスタイヤのビートが上がらずに 苦労しました~

コンセプトや性能はいいと思うのですが、なかなか 国内外で普及しません。私なりに その理由を書いてみます。

  1. 一週間放置すると かなり空気が抜ける。3ヶ月放置すると ほとんど抜け切ってしまう。
    (クリンチャーだったら 3ヶ月以上放置しても、それほど抜けない。チューブレスは1-2週間おきに、使ってなくても 空気を入れる必要があります)
    .
  2. ビートを上げるコツをつかむまで、延々と格闘する事もある。
    (私も最初は数時間 格闘しました。2-5回目も コツがわからずに数時間格闘した事が1,2回あります。これで 嫌になってしまう人も多い筈。10回以上着脱をやったので、今ではボンベなしで 通常の空気入れでビートを上げられます。ですが 出先で小さな携帯空気入れで上げる自信は ありません
    .
  3. 一度抜け切ってしまうと、再度空気を入れても 長く持たない。
    (一ヶ月以上持っていたものが、数日から一週間程度で 空気が抜けてしまう)
    .
  4. シーラント使用前提のタイヤがあるが、シマノのチューブレス・ホイール等 使わない事を推奨しているホイールが多い(内部が腐食する為)。また使うと、次回タイヤ交換の時に 取り除くのが非常に大変
    .
    (なので 私は使ってません。出先でパンクしたら チューブを入れて応急処置をし、帰宅してから直す事にしてます。幸いパンクの経験は ありませんが)
    .
  5. タイヤに変な癖がつくと、ビートを上げるのが 困難になる場合がある(私は経験してませんが、仲間が経験しました。自転車屋さんに持ち込んで、店主と圧縮空気を使っても 数時間格闘して、やっと上げたそうです)
    .
  6. 知らないか面倒で チューブレス用のタイヤ・レバーを使わずに、高価なチューブレス・タイヤを ダメにしてしまう事がある。(内側にちょっとした傷をつけてもダメ)
    .
  7. パンク修理に チューブレスに対応したパッチとゴムのりを使う必要がある。(TipTopのは 汎用パッチも使えましたが)

3.の原因が 今まではタイヤのゴムの劣化かと思っていました。最近ようやくわかりました。ホイールとタイヤ内部や タイヤのビート部分に着いている、細かいホコリが原因のようでした。

ホイールとタイヤ内部や ビート部分を 濡れタオルで綺麗に拭いてから(タオルが真黒になります)、中性洗剤水を塗り 空気を入れると、また元のように一ヶ月くらい持つようになるのです。

抜け切った後に 空気を入れると、これらのホコリが ビート部分に入り込み 空気漏れの原因になっているのでしょう。

パンクしにくいとか(万が一パンクしてもスローパンクになり、20-30kmくらいの距離なら そのまま帰れる。急な下りでスピードが出ていて、前輪がパンクしても安心) こぎ出しが軽いとか、利点も多いので 200kmくらいの短いブルベから 今年は使ってみます。

(ビートワックスは 私が調べた限りでは、国産のIRCは使用不可 海外のユッチソンは使用OKでした)

BRM404 オダ近 400km 京都、なんとか完走しました~♪反省

その3の続きで 反省です。

  1. 機材は 事前に十分テストしておく。1つでも不安要素は 残さない
    .
  2. 寒い時は 温かい物を食べる
    .
  3. 長時間雨に当たると フードをかぶって 首筋をしっかり防水しないと、だんだん雨が進入してくる。また 前のチャックとマジックテープは きっちり締める。水が浸みてくると 体を冷やす
    (今まで 後ろが見えにくいので、フードはかぶらなかった。フードを被った状態をテストしてみる)
    .
  4. 激坂では メンツをつてて、引いて上がる(無駄な体力を 消耗しない)
    .
  5. 暑い時と寒い時 両方の用意をしておく。現地の気候や温度で、どちらかを 車に置いていってもよい
    .
  6. PC等の位置は できるだけ正確に GPSの地図に記入しておく(湯郷温泉では 不正確だったので、通り過ぎてしまった)
    .
  7. 雨が予想されたら メガネやバックミラーの撥水スプレーをする
    .
  8. キューシートは 最後まで目を通しておく(歩道を通ったり 地下道や歩道陸橋を渡ったりする場合がある)

次回は この反省を生かして、しっかり完走を目指したいと 思います。改善するので 本当に だんだん失敗する事が 少なくなって来ました。

2015年のブルベ参加予定です。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7月末予定)にも出るつもりです。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 2,936m 認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.■オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m  認定済み これはぜひ走たかった)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.*オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 申し込み日3/19)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m 申し込み日3/21)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 BRM502の続き 4,494m 申し込み日3/21)
9.*オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m ゴール枚方市 BRM503の続き 申し込み日3/21)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 申し込み日4/26 600km走った3日後は無理! 申し込み日4/10)
11.オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 申し込み日5/1)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 申し込み日3/1 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.*AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 申し込み済み 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmをひかえて無理かも? 事前練習に丁度いいかも?)
15.AR中部 BRM919 江南1,000km (申し込み日未定 江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

BRM404 オダ近 400km 京都、なんとか完走しました~♪3

その2の続きです。姫路駅前のコンビニ(PC チェックポイント)が 駅前なんで人通りが多く、M氏が用心して 自転車にカギをかけるように 即されました。M氏は 中華丼弁当 私は冷やし中華弁当を買って、一緒に食べました。

(冷たいものを 食べなければよかったです。雨で 冷え切った体に悪かったみたいで、かなり長い間 胃がムカムカしました)

50万都市姫路の駅前なんで、雑誌から飛び出てきたような かわいい女の子も、沢山歩いていて 目の保養になります。ここから 明石-神戸-大阪と、京阪でも信号機の多い事で有名な 国道2号線とそのバイパスの41号線を主に走ります。信号地獄でした・・・・・。

ちょっと走っては 赤信号で止まります。信号機が同期しているのですが、自転車のスピードでは せいぜい2つをクリアするのが 精一杯。ほとんど平坦なルートなんですが、時間の貯金を稼ぐところか 逆に減ってしまう上に、体力も消耗してしまいます。去年の広島行きで 神戸から京都を走った時の事を 思い出しました。

大阪に近づく頃には 時速20-23kmくらいしか、出なくなりました。芦屋のコンビニ(PC)で、カップラーメンを食べたら 少し元気が出て来ました。やはり 温かい物と塩分補給になるのでしょうね(普段は飲まないのですが、汁も全部飲み干します)。

お腹が一杯になり 体も温まったので、眠くなってしまいました。暫く一緒に走っていたKK氏は 仮眠をとりに行くと言って、ちぎれてしまいました。私も 少し眠くなったので、M氏に声をかけると M氏も眠いそうです。ガスト等 仮眠を取れそうな場所を 探したのですが、ルート沿いには なかなかありませんでした。

(KK氏は マンションの駐車場で 30分ほど仮眠したそうです)

そうこうするうちに 少し明るくなり、私もM氏も 眠気が飛んでしまいました。最後のコンビニ(PC)で ホットコーヒー(最近はほとんど 缶コーヒーを買わなくなりました。こちらの方が 美味しいです)を飲んでいると、ブルベ同走者(X氏とします)が、「サイコンのGPSがフリーズして 困っている」と 話しかけてきました。

「私も2回ほど経験がありますが、コバンザメで 後をついて行った事があります。近くにいなければ 後続者を 1時間くらい待った事も。」と 体験談を話しました(勿論 わけを話して 承諾をもらって、付いて行きましたが)。そうしたら、後をついて行きたいと 言われたので、「遅くても いいのでしたら」と 快諾しました。

ここから あと20kmくらいだったのですが、非常に長く感じました。サイコンが2つつけてあったのですが、サブの方は センサーの電池切れで、距離表示が 全然少ないのです。メインのガーミン500は 走行データを消してなかったので、かなり前からメモリーフルで 表示が止まり、随分前に電源が落ちてます。

M氏は この道は初めて通る道だったので、タイムトライヤルしてもいいですか? と断って先に行きました。あっと言う間に見えなくなりました。(でも 信号が多かったので、結局10数分くらいしか 違わなかったみたいです)

残りの正確な距離は 同走者に聞くしかなく、モチベーションが上がりませんでした。ただ 足は回復したみたいで 時速25-27km程度は 出るようになってました。X氏から よく足が残ってますねと 聞かれましたが、「私も神戸辺りでは スピード落ちましたが、回復するんです」と 答えました。

国道1号線の看板が 見えたので、もう少しだと思ったのですが、まだ7kmもありました。このままだと 最後までもたないと思い、X氏に「スピード落とします」と 言いました。X氏も「付いていけなかったので 助かります」と 言われました。

道路の脇の歩道を通る 少しややこしい道で、地下道を降りたり 陸橋の側道を登ったり、ちょっと迷いました。ようやく ゴールのジョイフルが GPSに現れたときには 小躍りした気持ちになりました。

25時間12分でゴールして オダ近の今野氏に「楽しかったでしょう? えっ 楽しくなかった、おかしいなあ もう少ししたら 薬が効いて、きっと楽しくなると思うよ。」って 言われました。

反省に続く。

 

BRM404 オダ近 400km 京都、なんとか完走しました~♪2

その1の続きです。実は姫路に入る前に このブルベ参加者が、交通事故に合ってしまいました。駐車場に入る車が 後ろをよく確認せずに入り、自転車を巻き込んだようでした。被害者は 鼻血を出して、駐車場にうずくまり 警察が来て調査してました。その方は 後で救急車で 運ばれたようです。幸いひどい怪我には ならなかったみたいで、良かったです。私も気をつけようと 強く思いました。

前にも書きましたが、美作(ミマサカ)の湯郷温泉への道も 激坂がありました。健脚のKK氏は 後ろのギアが最大27Tだったので、たまらず ここでも引いて上がったそうです。

私は30T(前は二人共同じ34Tのコンパクト・クランクです)をつけていたので、なんとか引かずに上がれました。かなり 足が削られましたが、もうすっかり春で、ウグイスが鳴いてました。下記写真のサドルの上にある 初冬用のグローブでしたが、暑くて完全に失敗でした。また このグローブは 濡れると、脱ぎ着が非常にやりにくく なりました。雨のブルベでは 二度と使わないと思います。

まだまだ元気だった頃

まだまだ元気だった頃

上の写真では 薄手のウインド・ブレーカを着てます。それでも 少し暑かったので、前ジッパー全開です。この後 脱ぎましたが。指切りグローブ、半袖半パンの参加者のいらっしゃいました。流石に 夜はそれでは 少し寒いとは思いましたが。

やっと 湯郷温泉に着きました。PC(チェックポイントのコンビニ)を間違えて 通り過ぎて、少しウロウロして 探しました。KK氏は 先に着いていて 一風呂浴びた後でした。(余裕あるなあ~)

湯郷温泉のホテル

湯郷温泉のホテル

帰りは 比較的勾配が緩かったので、思いのほか楽に 2つの大きな峠を 越えることができました。ですが、麓に着くころから 雨が強くなって来ました。雨宿りして 雨装備に切り替えようと思いましたが、適当な場所が なかなかありません。

しょうがないので、街灯の下で 雨に当たりながら 準備しました。走行を再開する頃には すっかり暗くなってました。いよいよ 試練の夜間走行の始まりです。できれば 夜明け前には ゴールしたいなと 強く思いました。

姫路に入る少し手前で 1時間後に出発した剛脚のM氏が 追いついて来ました(流石です)。「先に行ってください」と お願いしたのですが、M氏も雨にかなりめげている様子で 一緒に付いて来ました。

(後でわかったのですが、メガネに撥水スプレーをするのを 忘れて、前がよく見えなくなっていたらしいです。メガネをはずすと 今度は雨粒が目に入り、前が見えにくくなったそうです。だから 私の後ろに付いたらしいです)

その3へ続く。

 

BRM404 オダ近 400km 京都、なんとか完走しました~♪1

獲得標高が少な目(2,850m)で、後半1/3くらいが ほとんど平坦なので、なめてました。下記地図の コース・プロフィール(下の青色の図)の オレンジ丸の部分が、すごい激坂でした・・・。また 後半1/3くらいは、京阪では信号機の多い事で有名な(オダ近 今野氏談) 国道2号線と そのバイパスの41号線が中心のルートでした・・・。

結局25時間12分も かかって完走・認定されました。4割くらいの時間 雨に降られ続け、最後の20kmくらいが 本当に長く感じられ、疲労困憊して やっとゴールしました。

BRM404 近畿400km 京都 Princess Road

BRM404 コース図

BRM404 コース図

スタートしてすぐ 自転車は通行禁止のガード下があり、前々回の200kmブルベで知り合った 地元のうら若き女性(山田さん)が 「私 よく知ってます」と案内してくれました。KK氏と一緒に 後をついて行きましたが、激坂の手前で 「私はとても速くは 登れませんので、先に行ってください」と言われ おなごり惜しかったのですが(笑)、分かれました。(彼女 無事完走できたかなあ~? 4/8追記:リザルトを見ると 無事に完走したようです)

18km地点付近(プロフィール 左のオレンジ色の丸、京都の大原野石作町)で、斜度20度を越えそうな 激坂。今野氏がブリーフィングで 「引いて上がってください」と 奨めるほどの激坂でした・・・。あの健脚でならした KK氏もたまらず きつい坂の部分では、引いて上がりました。勿論私も ブルベで初めて引きました。

(路面が濡れている上に 落ち葉が沢山落ちていて、ダンシングすると 後輪が数回軽くスリップしました。ほとんどの方が 引いて上がったようです。中には 引かないで、上がった方も いらっしゃったそうですが。

長い距離のブルベでは 先の事を考えて、このような場合は ムダに体力を消耗しない方が 良さそうです。後で 非常に後悔しました)

次は 姫路市から 美作(ミマサカ)の湯郷温泉に向かう激坂(プロフィール 右のオレンジ丸、兵庫県と岡山県の県境)です。10度程度の激坂が長く続きました。両方の坂で かなり足が 削られましたが、後半1/3の平坦区間が あるので、たかをくくってました。

まだ出発前の元気な姿

まだ出発前の元気な姿 京都府久御山町

上の写真は 一番に来た「陰下氏」(カゲシタ 非常に珍しい苗字だそうです。無事完走されてました)に撮ってもらいました。私が二番目でした、なので 他に人影がありません。最終的に70名くらい 参加されたようです。

姫路城前で 福井大学時代の 旧友に会いました。事前に 自転車で行くことを 伝えてあり(勿論 非常に驚いてましたが(笑)。到着のだいたいの時間も 言ってありました)、姫路の手前で 「あと1時間ほどで 着く」と 電話も入れました。本当に 久し振りの再開でした。

一緒に飯を食いましたが(友人の友達お二人の方も一緒でした)、「もうここで止めて、一緒に飲もうや!」って 奨められました(笑)。すごい数の花見客で 流石は50万都市 姫路市でした。白くお色直しした 姫路城が、非常に綺麗でした。

白くお色直しした姫路城

白くお色直しした姫路城

その2へ 続く。

3月の月間走行距離も、たったの769kmでした~

BRM307 AR中部200km 愛車とK氏と私

BRM307 AR中部200km 愛車とK氏と私

去年は916kmも 走っているのに、天候にたたられました。最後の日曜日も 最低70kmはサイクリングするつもりだったのですが、雨予報で 断念しました。4月は 挽回しておかないと、年間12,000kmに黄色信号になってしまいます。

ですが、この2年間で 確実に長距離の走力は 上がっていると思います。一昨年の今頃は 「どうやって 200kmを制限時間の13.5時間内に完走するか?」って 思いあぐねてましたから。

今年(2015年)の月間走行距離
累計1,965km
3月   769km
2月   644km
1月   552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

2015年のブルベ参加予定です。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7月末予定)にも出るつもりです。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南 2,936m 認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.*オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m 申し込み日3/16 これはぜひ走りたい)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.*オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 申し込み日3/19)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m 申し込み日3/21)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 BRM502の続き 4,494m 申し込み日3/21)
9.*オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m ゴール枚方市 BRM503の続き 申し込み日3/21)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 申し込み日4/26 600km走った3日後は無理! 申し込み日4/10)
11.オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 申し込み日5/1)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 申し込み日3/1 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.*AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 申し込み済み 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmをひかえて無理かも? 事前練習に丁度いいかも?)
15.AR中部 BRM919 江南1,000km (申し込み日未定 江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

ブルベのSR(スーパー・ランドナー)メダル来ました!

ブルベとは 「超長距離を制限時間内に 自転車で走る競技」で、超変態ドMスポーツです。200kmを13.5時間以内とか 600kmを40時間以内とか、距離と制限時間が決まってます。

600kmと言うと 福井県から広島市まで、行けてしまいます! それを わずか数時間の仮眠だけで 走ってしまうと言う 恐ろしい競技です。(仮眠や食事 休憩時間も、勿論制限時間に含まれます)

一年の内に 200, 300, 400, 600kmを制限時間内に 完走すると、SR(Super randonneur スーパー・ランドナー)と言う称号がもらえます。達成して 申請すると、メダルももらえます。

下記写真の 一番上がSRメダルです。他は200-600kmの完走認定メダルです。四角いのは オダックス近畿が 独自に発行している小メダルです。(SRメダルを含めて 全部有償ですが)

2014年ブルベSRメダル

2014年ブルベSRメダル

到着が遅れていたのですが、やっと数日前に届きました。

我ながら 本当によく走ったものです。去年は練習も含めて 全部で10,392kmも走りました。下記は 上記メダルをもらったブルベです。

  1. BRM315 200km AR中部 江南
  2. BRM510 300km オダックス近畿 丸岡
  3. BRM531 400km オダックス近畿 金沢
  4. BRM906 600km オダックス近畿 泉佐野

(数字は開催月日を表わしてます。906なら9月6日です。BRM315の200kmだけ ブログ記事にしなかったみたいで、検索しても 出てきません)

一番印象に残っているのは、勿論4.の600kmです。トラブルの連続で ブルベで初落車したり ビンディング・ペダルが破損したり 体調不良になったり、最後は首が上がらなくなると言う 初体験もしました。東京の平野さんと言う方の サポートがなければ、無念のリタイヤしていたでしょう!

今年は1,000km 75時間以内に挑戦するつもりです! もう200, 300kmは 完走・認定されました。4/4(土)に400km 27時間以内に挑戦です。

BRM307 AR中部 200km 江南、完走・認定されました!

題名に だまされました、「道はうねれど田畑は平坦? 棚田へ行こう!」って、強烈な蛭川峠と その後のあまり名前の知らない峠でした。10%程度の急勾配の狭い峠道が 延々と続きます。通常は 割と平坦な部分もあって、そこで足休めが できるのですが、全然できませんでした。

2つの峠で かなり足が削られ、その後 暫く平坦な道でも 情けないことの時速22kmくらいしか 出なくなりました。そのまま チンタラ走っていたら 回復しましたが。

今まで一番きつい200kmブルベでした、11時間53分で完走。最後35kmくらいは、シトシト降る雨に 水もしたたるいい男になってしまいました!(正直 冷たい雨に かなりめげました! 前日昼までの 天気予報は 降雨確率20-30%でしたが、当日 弱雨と夕方から雨の予報に 急に変わったらしいです)

棚田風景

棚田風景

K氏と一緒に走行したA氏(私より速い)

K氏と一緒に走行したA氏(私より速い)

愛車とK氏と私

愛車とK氏と私

出がけに 15分車で行ったところで、パッド付きのパンツを忘れた事(ウインド・ブレーク・パンツはパッドなし)に 気がついて戻りました。江南に着くまでに 合計30分ロスしました。

また ブルベ出走前に、メガネをかけようと ケースを空けたら 空でした、少々焦りました。今回はポカが 2つも。色付のアイ・ウェアも 持ってこなかったので、上の写真のように アイ・ウェアなしで 走りました。

(ブルベの規則に アイ・ウェア着用って なかったっけ? と とても不安になりました)

雪や悪天候の影響で あまり走りこめてないので、K氏を追いかけることをぜずに 序盤からマイペースで走行しました。

昼食を取ろうと思った 追分茶屋(85km地点?)も 10:30頃着いたので、お店は空いてませんでした。それからPC2に 着いたものの、マージンが40分くらいしか ありません。普通の食堂で 暢気に食事などしていたら、DNF(途中の時間オーバーで強制リタイヤ)確実です。

コンビニのPC2で 牛丼弁当とドラ焼きみたいなクリームパンを 買って食べました。PC3まで まともな補給地点がないので、力一杯食べました。前述のように ここからの蛭川峠を含む 急坂がきつかったです。

3-5名の方が 自転車を降りて 押して、急坂を上ってました。私も余程 押し歩きしようかと 思いましたが、もう少し もう少しと思っている内に、峠に着いてしまいました。

PC3を過ぎ、PC4で 完走を確信しました。これからは やや下り基調の平坦な道ばかりです。ですが 以後ずっと シトシト降る雨でした。ゴール6kmほど手前で GPSがフリーズするアクシデント。再起動して 回復しましたが。

ゴールすると 先行していた筈の K氏とA氏が まだゴールしてないとの事、途中でA氏のロードが パンクしたので 遅れたらしいです。前回の京都200kmブルベで 一緒だったH氏が とっくの昔にゴールされてました。

H氏と7時スタート(私は6時スタート)で 私より少し早くゴールされた方が、「補給は走りながら します」と おっしゃられました。それでは まともに食べられないのではと 聞きましたが、甘いものでエネルギーは 補給できますとの お答えでした。内心 それでは 楽しくないのでは?と 思いましたが、だまってました。

その後 ゴールしたK氏とA氏と一緒に すいとぴあ江南の 銭湯に入り、冷え切った体を 温めました。愛知県に住んでいるA氏は そのまま帰宅し、同じ福井県に帰るK氏と 王将で一緒に夕食を摂りました。(K氏は王将大好きで、去年の泉佐野600kmブルベの後も王将で 昼飯を食べてます)

2015年のブルベ参加予定です。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7月末予定)にも出るつもりです。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 2,936m  認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m 申し込み日3/16 これはぜひ走りたい)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 申し込み日3/19)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m 申し込み日3/21)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 BRM502の続き 4,494m 申し込み日3/21)
9.オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m ゴール枚方市 BRM503の続き 申し込み日3/21)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 申し込み日4/26 600km走った3日後は無理! 申し込み日4/10)
11.オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 申し込み日5/1)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 申し込み日3/1 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.*AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 申し込み済み 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmをひかえて無理かも? 事前練習に丁度いいかも?)
15.AR中部 BRM919 江南1,000km (申し込み日未定 江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

2月の月間走行距離も、たったの644kmでした~

伊東氏、瀬田氏と ブルベ・ゴールで

伊東氏、瀬田氏と ブルベ・ゴールで

ブルベで300km(BRM221 御前崎 300km RC名古屋)走っているので、それ以外では 344kmしか走ってないと言う事です。パンクの疫病神にとりつかれたようで、今月は2回もパンクしました。去年は年間で3回くらいだったような?

雪もほとんどなくなり、暖かくなってきたので 年間走行距離12,000kmを 目指して、精進しようと思います。今年に入って ブルベで200km(BRM111)300km(BRM221)を1回ずつこなしたので、ちょっと体が出来てきた気がします。

今年(2015年)の月間走行距離
累計1,196km
2月   644km
1月   552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

2015年のブルベ参加予定です。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7月末予定)にも出るつもりです。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.*AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m 申し込み日3/16 これはぜひ走りたい)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 申し込み日3/19)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m 申し込み日3/21)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 BRM502の続き 4,494m 申し込み日3/21)
9.オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m ゴール枚方市 BRM503の続き 申し込み日3/21)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 申し込み日4/26 600km走った3日後は無理! 申し込み日4/10)
11.オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 申し込み日5/1)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 申し込み日3/1 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.*AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 申し込み済み 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmをひかえて無理かも? 事前練習に丁度いいかも?)
15.AR中部 BRM919 江南1,000km (申し込み日未定 江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

豊田市から御前崎を回ってきました BRM221 300kmブルベ

雪が降ったり 道路に雪が残っていたり凍っていたりして、外で全然長距離をサイクリングできてない状態での RC名古屋主催の 300kmサイクリングでした。

唯一の救いは 獲得標高1,481mと言う 難易度の低そうなブルベで ある事でした。16時間20分で 無事認定されました。雨は降らない予報でしたが、パラパラと 多少は降りましたが、ひどくはなりませんでした。

150km地点の御前崎

150km地点の御前崎

意外に時間がかかってますが、今年初めての300kmブルベである事に加えて 往路は向かい風で あまりスピードが出ませんでした。また 岡崎市や豊川市の市街地を 通るのですが、信号の多さには悩まされました。

(まあ 疲労困憊した帰りでは、「休める!」って 思ったものですが(笑)

正直 つらいブルベでした。往路は向かい風で 時速18-22kmくらいしか出ず、やっぱり体力が 落ちてるのかなあ~と 暗い気持ちになりました。ですが 帰りは追い風になり、時速30kmで巡航できたりして やはり風の影響は大きいですね!

下記のコースを 往復しました。やっぱり 自分の足で見てきた 浜名湖 遠州灘 足摺岬は格別でした。とても感動しました!

浜松市の弁天島(通貨チェック)

浜松市の弁天島(通貨チェック)

遠州灘の海岸

遠州灘の海岸

御前崎(白い灯台有)

御前崎(白い灯台有)

I氏、S氏と最後のPCで 後60kmちょっと

I氏、S氏と最後のPCで 後60kmちょっと

念願だった Facebook上で 知り合った、I氏とS氏に お会いすることが出来ました。S氏は私より速く、I氏は去年私がDNF(途中 時間切れリタイヤ)した600kmで獲得標高9,000m以上と言う 超難関ブルベ(BRM614 AR中部)を見事完走された方です。

最後の60kmは 本当に長く感じました。BRM111 京都200km以来、せいぜい130km弱1回しか 長距離は走ってませんでしたし。やっぱり 持久力も落ちてましたね。

2015年のブルベ参加予定です。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7月末予定)にも出るつもりです。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.*AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m 申し込み日3/16 これはぜひ走りたい)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 申し込み日3/19)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m 申し込み日3/21)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 BRM502の続き 4,494m 申し込み日3/21)
9.オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m ゴール枚方市 BRM503の続き 申し込み日3/21)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 申し込み日4/26 600km走った3日後は無理! 申し込み日4/10)
11.オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 申し込み日5/1)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 申し込み日3/1 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.*AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 申し込み済み 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmをひかえて無理かも? 事前練習に丁度いいかも?)
15.AR中部 BRM919 江南1,000km (申し込み日未定 江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)