日別アーカイブ: 2017年5月7日

4月は1,313kmも サイクリングしました~!

3回目のサイクリングでの天橋立

3回目のサイクリングでの天橋立

4月は200km、300km、400kmブルベが各一回ずつあり 3月よりは さらに走行距離を伸ばせました。ただ最後の400kmは 時間内(25時間25分 制限時間27時間)完走したにも 関わらず、PC4(チェックポイントNo.4)をすっ飛ばして しまいました。

今年の走行距離[km] 2016年 2015年 2014年
694 621 552 565
359 740 644 627
763 920 769 916
1,313 1,259 1,268 887
1,694 1,649 1,404
924 1,024 1,233
1,021 724 738
1,001 921 1,049
1,170 1,682 1,538
10 802 1,129 580
11 1,015 651 547
12 835 980 310
総計 3,129 12,002 12,011 10,392

その前のPCで 次のPCを360数km(実際は260数km)と 間違って記憶してしまいました。眠くて あまり頭も働かず、ヘッドライトは点けてましたが、主に前方確認用に使い キューシートはほとんど見ませんでした。

GPS(eTrex20)の固定も甘くなっていて、手前に向けないと よく見えず、それでPCを見落としてしまいました(GPSにもPCを記録)。気が付いた時には70kmくらい過ぎていて クローズ時間も終わってました。

(装着アダプターGarmin純正なのですが、31.8mmくらいの太いハンドルにつける場合は いいのですが、23mmとかの細いバーにつける場合は 滑りやすいです。粘着性の防振ラバーで 固定力をアップしてあったのですが。早速 きちんと固定できるアダプターを買いました)

昔まだブルベによく慣れてない頃、その年の初めて走った300kmブルベでPC1を すっ飛ばして、時間内完走したにも関わらず 認定外でした。気が付いた時には16kmくらい過ぎてました。その年初めて走る300kmだったので、戻って32kmも余計に走ったら、完走できるかどうか 不安だったので 戻りませんでした。終わってみたらタイム的には もどっても大丈夫でしたが。

今回も前日 あまり寝られずに(4-5時間睡眠)、またもや ブルベ中に脈拍が毎分180-200まで 上がってしまうアクシデントがありました。時速15-18kmと低速で 2-3時間走っているうちに なんとか回復しました。S氏のアドバイスもあり 危険だと思うので、400km以上のブルベは前泊する事にしました。スタート地点までの所要時間や スタート時間によっては、300kmでも前泊するかも知れません。

今年のブルベ参加予定です。順調に消化してきています。今年は600kmは、BRM610高岡だけですので、万全の体制で臨むつもりです。4年連続のSR(スーパーランドナー)がかかってます。
△:予備 *:申し込み済み ■:は完走済み X:未完走  ()内の数字mは 獲得標高です。

1.■オダ近 BRM107(土) 近江八幡200km (松阪往復 1,427m)
2.■RC名古屋 BRM226(日) Naoya200km (浜名湖 1,387m)
3.■AR中部 BRM311(土) 瀬戸200km (北恵那)
4.■オダ近 BRM325(土) 近江八幡300km (知多半島 1,764m)
’ 4-1.△RC名古屋 BRM325(土) Naoya300km (気比の松原 2/11-)
5.■オダ近 BRM401(土) 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m)
’ 5-1.△オダ近 BRM415(土) 枚方600km (丹後半島敦賀 5,053m 3/6-)
6.■AR中部 BRM422(土) 瀬戸300km (4,500mくらい?)
7.Xオダ近 BRM429(土) 近江八幡400km (城崎温泉 3,751m 認定外時間内完走)
’ 7-1.△RC名古屋 BRM429(土) Naoya400km (奈良飛鳥路 3/15-)
8.*AR中部 BRM513(土) 瀬戸400km (めろん400 翌々日休日でない)
9.*オダ近 BRM610(土) 高岡600km (大津往復 3/20- 翌々日休日でない)
’ 9-1.△AR中部 BRM610(土) 瀬戸600kn (甲州上州征伐(かなりの難コース) 翌々日休日でない)
10.AR中部 BRM924(日) 瀬戸200kn (信州)
11.オダ近 BRM1028(土) 金沢400km (のと一 4,068m 9/11-)
11-1.△AR中部 BRM1028(土) 瀬戸400kn (福井県へ 翌々日休日でない)