未分類」カテゴリーアーカイブ

累進レンズってのが あります

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

「境目のある遠近両用メガネ → 境目のない遠近両用メガネ → 累進レンズ」 とメガネも だんだん進化してきているのですね。以下の図や表は 「累進レンズの仕組みと種類」より 拝借しています。

累進レンズの仕組み

累進レンズの仕組み

頭の角度を変える事により、遠方から中間 手元まで ピントが合うようになってます。慣れてくれば 遠近両用(境目のない遠近両用の事)なら 車の運転もできるそうです。(レンズの中間領域が 巾が狭いのですが、これはきっと意味があるのだと 思います)

累進レンズには 遠近両用だけでなく、下記のように種類があります(クリックすると 拡大します)。事務作業をする時は 中近両用(車の運転等は避けるように 注意書きがあります)が便利だそうです。

累進レンズの種類

累進レンズの種類

世の中 だんだん便利になっていきますね!

(累進の遠近両用を 安く試したいのなら、下記オークション業者で試せます。メガネ産地 福井県鯖江市の業者で メガネ店に勤めていた 経験もあるそうです。中近とか 他のメガネは高くなってしまうようです。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miloch_megane )

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

30歳の女性研究者が すごいですよね!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

新しい万能細胞作製に成功 iPS細胞より簡易 理研

新しい万能細胞作製に成功 iPS細胞より簡易 理研

新しい万能細胞作製に成功 iPS細胞より簡易 理研

別の実験で、細胞を細い管に 通したときに、細胞が少し初期化した変化を見逃さず 上役から反対されても(大変な常識はずれだと)、突き詰めてやったのが すごいと思います。

最初に出した論文も レフリー(論文掲載の判定者)から、こっぴどい反論を くらったとか。(こんな状態になったら、信念が強くないと なかなか研究を続けられません!)

ノーベル賞をとった 白川英樹先生も、外国人研究生が触媒の配合を 間違えて(言葉の問題があったのだと思います。常識に反して 非常に濃厚な触媒液を作った)、出来た黒い固形物(ポリアセチレン)を ただ失敗と片付けなかったのが、後のノーベル賞受賞につながったのです。

私のような凡人は すぐに常識にとらわれてしまいますよね。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

水道管破裂 台所水深3cmの水浸し!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

先週末 天気がよかったのでサイクリングに 出かけようとしたら、留守の両親宅の水道管が 凍って破裂してました。
(凍る心配があったので、前夜から水をチョロチョロ出しておいたのです。それを止めに行って 発見しました! 出しておいたのと 違う場所で破裂してたのです。今度から そこも出しておきます)

閉め切ってあった台所が 水深3cmくらいの水浸しです。地下水なので水温10℃くらいと高く、結露でサッシや金属部分も ボタボタと落ちるほど、水滴がついてます。まず ポンプの止めるために 電気を元栓から切りました。
(当然 家の全電源が落ちました。ポンプに直結しているブレーカーを見つけられなかったので、電話も通じません。ポンプの収納場所は 雪囲いで一人では開けられません)

両親に携帯で電話して、業者を聞いて電話しますが、水道管破裂が多くて いつ来てもらえるか不明との事でした。いったん 他の用事も済ますために 外出しました。そうしたら 業者から携帯へ電話が かかってきて、すぐに行けるとの事でした。

来てもらいながら外出先から戻り、ポンプの電源を入れ 破裂箇所を特定します。そこには 鍋ややかん等 一杯収納してあって、それらにも 一杯に水が入ってました。その水を シンクから流しながら どけます。

結合部が破裂していて それを交換すればOKだったので、修理自体は20分程度で 終わりました。それからが 大変です。

  1. 台所の床や床下収納に 置いてあるものを、全て分厚く新聞紙を敷いた廊下に(拭いても完全に水気をとれないので) 移動しました。
  2. 天井や壁 サッシのボタボタとついている水滴を、ボロ切れを交換しながら 拭きます。高いところは 踏み台をもってきて 登って拭きます。
    (使った大量のボロ切れは 後で洗濯機で洗い脱水しました。いちいち 絞っていると時間かかるので。乾燥したボロ切れの方が 吸水量も多いでしょうし)
  3. 床下収納は 水が一杯に溜まっていたので、バケツでくみ出します。廊下側の引き戸のプラスチック製窓にも 大量に水滴がついていたので それも拭きます。
  4. それまでに 床の水もほほ引いたので、ボロ切れで床も拭きました。昼食をはさんで 4時間近くかかりました。
    (乾燥はファンヒーターでとも 考えたのですが、急激に乾燥させると 木材等がそる心配があったので、あえて 自然乾燥にまかせました)

終わった頃には 晴天だった空も 今にも雨か雪が降りそうな感じになってます。当然 もうサイクリングに出かけられません。まあ テンションも大きく下がってしまいましたが・・・。

(朝10時に出かけて 午後4時ごろまでに 戻ってくるつもりでした(100km程度走行)。その頃から 雨か雪の予報でしたし。結果的には3時ごろから 雨が降ってきたので、出かけなくて良かったです。1時間くらいは 雨に濡れたかも。水の後始末は大変でしたが、冬に濡れて風邪でもひかないだけ 良かったかなと。

後から思うと 水浸しの写真や作業の様子を 写真に撮っておけば良かったと 思いました。でも 正直それどころではなかったので・・・)

その日は 天中殺みたいな日でして、夜 気を取り直して3本ローラー(室内自転車)をしていると 前輪がパンクしてしまいました。外ならともかく 3本ローラーでパンクするなんて・・・。

(負荷をかけようと 低目の空気圧だったので、連続変形で中のチューブが 疲労して破れたのかも? それくらいしか 考えられません。「ローラー パンク」で検索したら、タイヤ自体が裂けた写真も出て来ました。空気圧が低すぎると タイヤやチューブも疲労破壊するのですね、注意しようっと!)

3本ローラー エリート ヴェロドローム

3本ローラー エリート ヴェロドローム

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

病気や怪我って つくずく運ですよね!

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

先週 うちの父が、軽い脳梗塞にかかりました。幸い症状も軽く 発見も早かったので 重い後遺症は残らない見込みです。でも 病気や怪我って つくずく運だなあ~って 思います。

朝トイレで急にめまいがしたそうで、その後2時間くらい ブルブル震えてたそうです。私がかけつけた時には 大量に嘔吐した後でした。

母と二人で いやがる父を説得して(歳をとると 頑固でなかなか言う事を聞いてくれません) 病院に連れて行こうとするのですが、体の自由が利かず 体重55kgぐらいある父を 運ぶ事ができません。30分くらい格闘したのですが、運べないので救急車を呼びました。
(こんな事ぐらいでっても 思ったのですが、脳梗塞だったので結果的に正解でした)

いつもの かかりつけの病院では、いろいろ検査をしたのですが 急に熱も出たし、検査数値等も正常なので インフルエンザ等(流行性感冒)ではないかと 言われました。
(母は 「あんなに 体の自由が利かないのは おかしい」って 言ってました)

入院を希望したのですが、ベッドが一杯で 点滴治療後 連れて帰るように言われました。その後 先生から福井の大病院なら 空きがあるから、そこへ入院するように 奨められました。
(赤い話、福井の病院だと 車で小一時間かかるので、後々のサポートに大変だなあ~って思いました。でも これが良かったのです)

看護婦さんと3人がかりで 私の車にやっと乗せ、福井の病院へ運びました。そこで いろいろ症状を聞かれ、念のためにMRIを撮ってみようと言う事になりました。そうしたら 小脳に脳梗塞があったのです。
(体の自由が利かない事も 嘔吐も、これで辻褄が合います)

もし 地元の病院のベッドが空いていて 入院していたら、発見が遅れたでしょう! 去年の今頃 急に意識が朦朧とした時も、会社の机ではなく 外出や散歩中 入浴中等だったら、発見が遅れて手遅れで亡くなっていたかも 知れません。

(去年その騒動の前に 心臓の弁に牛のを 移植しているので、その弁が原因の血栓かも知れません)

私のおばが 20年くらい前に 交通事故で亡くなったのですが、日曜日で 若い休日当番の医者しかいなくて、大量内臓出血の発見が遅れて 亡くなってしまいました。(休日でなく きちんと専門の先生が 診ていたら助かったと思われました。運ばれた時は 意識もはっきりしていて ちゃんと会話もできたそうです。おじも 医療訴訟を真剣に考えたのですが、あきらめました)

ガンも 悪性のものは、見つかるくらいの大きさになったら もう手遅れだそうです。病気や怪我って つくずく運ですよね! 勿論 かかる確率や遭う確率を 下げる努力は大切ですが。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

とっても寒いと思ったら、大野市:荒島岳初冠雪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。日本百名山の一つ 荒島岳の初冠雪です。

荒島岳初冠雪

荒島岳初冠雪

今朝 起きたら、雨が降ってなく 晴れ間も見えたので、自転車の用意をして 出かけました。2~3km行ったら、雨がパラつきだし だんだんきつくなって来ました。それで 引き返す事に。

(やっぱり 普段の行いか・・・)

家に帰って 3本ローラーを引っ張り出してきて(この冬 初ローラー)、ローラー用にロードバイクを1台 タイヤを綺麗に拭いて用意しました。17インチのノートパソコンを用意して GyaOの無料韓流ドラマを見ながら 20分くらい乗りました。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00382/v1000000000000003783/

これからは ローラーの出番が 増えそうです。(ローラーの騒音がうるさいので、見るのは字幕版がお奨めです)

3本ローラー エリート ヴェロドローム

3本ローラー エリート ヴェロドローム

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流会館のフェスティバルに行って来ました その3(最後)

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

福井県の国際交流会館のフェスティバルに 行った事(その1 その2)は書きました。その続編です。

日本古来の着物ファッションショーの続きです。

花魁(おいらん)姿

花魁(おいらん)姿

江戸時代の女性?

江戸時代の女性?

江戸時代の女性?

江戸時代の女性?

平安時代?

平安時代?

英語と中国語への通訳もした徐さん

英語と中国語への通訳もした徐さん

ファッションショーのあと フェアトレードのアジーの小澤さんが、外でお店を出していました。本当に些少ながら、フェアトレードに微協力させていただきました(汗)。

「国際交流会館のフェスティバルに行って来ました」の その1 その2 は、左の下線リンクをクリックで ご覧になれます。

この後、ロードバイクのチェーンを 交換しにクラフテッドさんへ 向かいました。チェーンが磨り減っていて、左右に自由に動きすぎるために 前後とも変速しにくくなってました。
(最近は チェーンの伸びで 交換時期を判断するのは、古いやり方だそうです。目安走行距離3千kmで 変速しにくくなったら 交換時期だそうです。10速11速と チェーンも細くなり 変速の調整マージンも少なくなってますからね)

完璧に調整してもらい、以前のように キビキビ変速するようになりました。かなり 磨り減っていたらしいです。(たぶん5千km以上 走っていたと思います(大汗)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流会館のフェスティバルに行って来ました その2

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

福井県の国際交流会館のフェスティバルに 行った事は書きました。その続きです。

日本古来の着物を 外国から福井に来ている人に 着せると言うファッションショーです。

ファッションショーの出番を待っている出演者

ファッションショーの出番を待っている出演者

写真を撮るためのいい席を 確保するために、先に会場に入りました。ファッションショーの前の コンテストの写真です。

右が司会の鍾さん

右が司会の鍾さん

コンテストの優勝者

コンテストの優勝者

いよいよ ファッション・ショーが始まりました。開演30分前に 入ったのですが(1つ前の演目の途中から)、一番前の席は 取れませんでした。

子供用の十二単

子供用の十二単

平安時代の女性(勿論 身分の高い人)の外出着?

平安時代の女性(勿論 身分の高い人)の外出着?

やっぱり一番美人ですよね!

やっぱり一番美人ですよね!

その3に続く。(その1は こちら

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流会館のフェスティバルに行って来ました その1

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

福井県の国際交流会館で 27日(日)に フェスティバルが開かれました。勿論 自転車で行きました!(笑) 最近は そんなに頑張らなくても 片道35kmを1時間半ほどで 着くようになりました。
(7年前 初めて自転車で福井まで行った時には、2時間15分もかかってました)

最初に 江守商事に勤めている 鍾さんに、会いました。鍾さんは 地下の舞台で開催されている、ショーの司会を務めてます。暫く話した後、着物に着替えている徐さんが いると言う3階に上がりました。

日本の古来の着物のファッションショー前の着付け

日本の古来の着物のファッションショー前の着付け

徐さん 昼食中か いなかったので、私も金券を買って 昼食を食べました。中国の手羽先とゆで卵や ロシアの煮物料理などを 美味しくいただきました。

各展示ブース

各展示ブース

これが 一番印象に残りました。香料(スパイス)は、冷凍保存の技術のなかった中世ヨーロッパでは 大変な貴重品でした。腐りかかって 臭いのきつい肉を食べるときに、香料(胡椒等)をかけてごまかして 美味しく食べたのです。

香料は そのころ東南アジアでしか採れず、中東を支配していたトルコ帝国が、60倍から300倍(ちょっと 信じがたいです。東南アジアでの原価からの倍数では?)と言う 非常に高額の関税を課したらしいのです。ですので 同じ重さ金と胡椒を 交換した事もあったらしいです。

コロンブスが アメリカ大陸を発見したのも、トルコを通さずに 胡椒を得る航路を開くのが 主要な目的の一つでした。

(地球が丸ければ ヨーロッパから東へ行かず、西へ行けば 東南アジアに到達するだろうと。米国の南 カリブ海に「西インド諸島」の 名前があるのは そのためです。インドに着いたと 勘違いして、つけた名前らしいです。でも どうして西なんですかね? ヨーロッパから見て西?)

福井大学の学生が展示した香料の部屋でお茶を一服

福井大学の学生が展示した香料の部屋でお茶を一服

香料のお茶 大変美味しかったです(名前は 忘れました(汗)。アフリカ大陸南端の喜望峰を回る 危険で遠い航路を 開発したのも、この胡椒を得るのが 主要な目的の一つでした。

下記の写真は 交流会館屋外での 飲食物や物品の販売の様子です。

屋外での飲食物や物品の販売

屋外での飲食物や物品の販売

交流会館の職員の長谷川さん(右)です。中国語による中国文化紹介講座では 事務局をつとめていました。

会館職員の長谷川さん(右)

会館職員の長谷川さん(右)

館内の様子

館内の様子

この後 地下の舞台で、日本古来の着物のファッションショーが 開かれるので、いい席を取ろうと 早めに地下に降りました。

その2に続く。(その3は こちら

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

武生菊人形とコスプレ・イベントへ行ってきました~ その2

武生菊人形とコスプレ・イベントへ 行って来た事は書きました。その続編です。

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。そこで 大道芸をやっていて、とっても面白かったので 書きます。

音楽はiPod(iPhone?)を使い、自分で操作してました。説明は 写真のように、耳にマイクをかけて 自分で。(この しゃべりが とっても面白いのです。本当に プロのお笑い芸人並みでした。この大道芸だけで 生計を立てていると言ってました)

この風船のスーパーマリオ作成(一発芸)で賞をとったらしいです

この風船のスーパーマリオ作成(一発芸)で賞をとったらしいです

5本の火のついたバーを

5本の火のついたバーを

下記の写真の 板の上に登る前に、
「もし この台から落ちて 下でピクピクしていましたら、それは 演技等ではありません。すぐに 救急車を呼んでください!」

これ かなり難しいと思います

これ かなり難しいと思います

火のバーをお手玉してます!

火のバーをお手玉してます!

良い子は真似しないように!

良い子は真似しないように!

「皆様の 面白かったと言うお気持ちを 形に変えて、帽子に入れてください。」
「できましたら、折り畳んで コンパクトになるものを!」
「子供たち、自分たちの財布ではなく おとうさん おかあさんの財布から もってきて!」
(子供たちが 集まって、帽子にお金を入れていたので)

とっても 楽しませてもらったので、些少ですが この方の意に反して 一番大きな硬化を 入れさせてもらいました! 徐さんも とっても喜んでました!

この後、昔の北国街道を 通って、福井に戻りました。帰りは一時間半ほどで 帰れました。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

中国文化紹介講座の写真が来ました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

先日 「中国語による 中国文化紹介講座」が終了した事は 書きました。最後の講義で 撮影した写真が送られてきました。

メンバーでポーズをとって撮影

メンバーでポーズをとって撮影

ポーズをとったのは ちょっと 恥ずかしいですね! 次の写真は 講師の徐さん(右)と、お世話をしていただいた長谷川さん(左)です。

講師の徐さん(右)と、お世話をしていただいた長谷川さん(左)

講師の徐さん(右)と、お世話をしていただいた長谷川さん(左)

今回も 中国語あまり、上達しなかったなあ~(大汗)。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。