中国語」タグアーカイブ

李梅さんと最後のドライブ3

その2の続きです。中国の方には お好み屋さんが人気なので 行こうとしたら、一軒目は 夜しかやってないそうでした。二軒目は いっぱいで待っている人が 大勢いて、40分待ちだそうです。

時間がない李梅さんは、「他に行きましょう!」と 近所のレストランへ 行きましたが、そこも 並んでます。やっと 比較的空いている トンカツ屋さんを 見つけて入りました。ここも ボックス席は一杯で、幸運にも1つだけ 確保できました。私達の後は 20分くらいは ボックス席は空かなかったと思います。

トンカツ屋さんで昼食

トンカツ屋さんで昼食

お腹が一杯になったので、岩堀氏のシューティング・カフェ ロックONに行きました。オースティンさんの 陰にいるのが、岩堀氏です。

岩堀さんのシューティング・カフェで射撃

岩堀さんのシューティング・カフェで射撃

ロックONの看板の前で

ロックONの看板の前で

驚いたのは 私より、女性軍の方が 熱くなった事です。李梅さんや オースティンさんは、盛大に撃ちまくってました。李梅さんからは 下記のメッセージを LINEでもらいました。

「福井を離れる前、楽しい想い出ありがとうございます!」

李梅さんと最後のドライブ2

その1の続きです。大変興味深いものが沢山ありました。大人でも 楽しめると思います、こども歴史文化館

こども歴史文化館で

こども歴史文化館で

仕掛け絵本の前

仕掛け絵本の前

仕掛け絵本

仕掛け絵本

オースティンさんは未年

オースティンさんは未年

入場無料ですので、今度 ゆっくり行ってみたいです。その3に続く。

李梅さんと最後のドライブ1

天気がよければ サイクリングに行く予定だったのですが、雨の予報だったので ドライブに切り替えました。李さんの希望で「こども歴史文化館」へ。(元の県立図書館の建物を利用した施設です)

大変興味深かったです。福井県の偉人や達人の歴史が よく判ります。下記写真は 福井県出身の奇術師の方が やった首切り奇術です!

奇術 首切り 李梅さん

奇術 首切り 李梅さん

奇術 首切り オースティンさん

奇術 首切り オースティンさん

奇術 首切り 私

奇術 首切り 私

お勉強する3人組

お勉強する3人組

メダルを入れて ガチャガチャを回すと、カプセルが出てきます。その中にクイズの紙が入っていて 解くようになっています。お子様と 行くと、飽きさせない仕組みが多く、とてもいいと思いました。その2へ 続く。

中国の方と武生菊人形へ行ってきました3

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

その2の続きです。大道芸をやってないので 菊人形会場も一通り見終わり、李さんと蒋さんは、別のところへも行きたいと 言い出しました。菊人形のスタッフの方に お聞きすると、かこさとし ふるさと絵本館がいいらしいのです。蒋さんは ぜひとも紫式部公園へ 行きたいと言います。

それで iPhoneのGoogle Mapを頼りに 行きました。でも 電力をすごく食うので 途中で電池が切れてしまいました(涙)。それでも 方向はわかっていたので、何とかたどり着きました。

かこさとし_ふるさと絵本館

かこさとし_ふるさと絵本館

中には 絵本が沢山あり、中国語(台湾の繁体字のもあり、台湾式のピンインのような物もあるのですね、初めて知りました)のもありました。かこさとしの絵本の絵の原画も 沢山展示されてました。カルタもあり 中国にはカルタはないそうです。

絵本の登場人物の衣装や、昔なつかしいおもちゃも 沢山ありました。とってもオチャメな李さんです(笑)。

李さん

李さん

富士山コマ

富士山コマ

そこから 昔の鉄道の跡が、細長い公園に整備されている所を通って 紫式部公園へ行きました。ただ 銅像が立っているだけで はないかと危惧したのですが、釣殿や池があり とても良い所でした。

紫式部公園1

紫式部公園1

紫式部公園2

紫式部公園2

紫式部像

紫式部像

蒋さん

蒋さん

李さん

李さん

その後 遠回りをして、鯖江の歴史の道(古い北国街道)をたどり 福鉄の鯖江駅まで 戻りました。丁度福井行きの急行が 発車直前で うまく乗れました。

福井では 2,500円ほどで 焼肉食べ放題の「じゅうじゅう」へバスで行って、3人で たらふく焼肉を食べました。食べ放題の焼肉って あまり美味しくない事が多い(数品は 美味しい)のですが、ここは どれを食べても そこそこ美味しいです。

(韓国風の焼肉店ですが、味噌ダレやおろしダレも 他いろいろあります。私は アルコール飲み放題(税別1,200円)も、頼んで沢山飲みました。アルコール飲む人と ソフト・ドリンク飲み放題、飲まない人が、混在してもOKとの事でした)

そうしたら、福井駅行きのバスは 休日は早く終わるようで、李さんと蒋さんは タクシーで帰りました。ちょっと悪かったです、でも私も福井駅まで 送って行っては大野まで帰れません。9時近くの最終のバスで 大野市まで帰りました。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

中国の方と武生菊人形へ行ってきました2

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

その1の続きです。李さんが あの船のアトラクションに乗りたいと言って 蒋さんと二人で 乗りました。二人共 一番怖い最後列に乗ってます!
(私は 怖いので遠慮しました(汗)。以前 こう言うのに連続で乗って 吐きそうになったトラウマがあります)

李さん アトラクションに乗る

李さん アトラクションに乗る

蒋さん アトラクションに乗る

蒋さん アトラクションに乗る

広場で ミュージカルもやってました。私と蒋さんは、オムライスにカツドンがのった 鯖江名物、ボルガライスを昼食に食べました。李さんは お蕎麦を食べました。

ミュージカル1

ミュージカル1

ミュージカル2

ミュージカル2

蒋さんは 野菜が嫌いで、野菜を残そうとしたら 李さんと私に注意されて、渋々食べてました(笑)。その後 園内の菊の花を見たり、五重の塔の前で 福井大学に来ている中国の留学生(下の写真の一番右)と記念撮影をしたりしました。
(どうして 来ているの?と 聞いたら、暇だから お店のアルバイトで来ているって 言ってました。半分冗談でしょうが)

五重の塔の前で記念撮影

五重の塔の前で記念撮影

入り口近くで 裏千家のお茶のお手前をやっていたので、3人で入りました。(有料で一人400円 和菓子付き)

お茶のお手前

お茶のお手前

写真を撮っている李さんと蒋さん

写真を撮っている李さんと蒋さん

入園後 すぐにOSKの歌劇を見に行ったので、最後に入り口のテーマ展示の前で 記念撮影。

入り口で記念撮影

入り口で記念撮影

その3へ続く。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

中国の方と武生菊人形へ行ってきました1

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

県庁へ交換職員として来福している李さんと 三国の排水処理施設へ 研修に来ている蒋さんとで、武生菊人形へ 13日(体育の日)に行ってきました。

本当は自転車で行くつもりだったのですが、当日雨の予報で 泣く泣く福鉄で行きました。入場券が千円(当日券 前売券は800円)、武生菊人形の入場券+乗車券セットで千円です。当然 セットの方を買いますよね。

JR福井駅で待ち合わせして セット券売り場(歩いて10分ほどの距離の 大名町交差点近くにあります。車内販売なし。売り場が武生駅等 4、5箇所くらいしかない。車内で買えれば 福井駅前駅から乗れたのですが)へ 向かいました。ひょっとして 朝8時には 開いてないのじゃないかな?と言う悪い予感がしました。

9時からで 案の定開いてません。片道400円程度ですし、電車に乗り武生に向かいました。そうしたら、休日乗り放題500円の切符があるのです。往復800円のところ 500円ですみました。

(後から知ったのですが、JRは片道370円で 福鉄よりも速く着くそうです。また 会場までの距離も JR武生駅の方が近かったです)

福鉄の武生駅から バスや無料のシャトル・バスもあるのですが、待ち時間が結構ありました。3人で歩いて行く事に決定。

ゲート前で 李さんと蒋さん

ゲート前で 李さんと蒋さん

ゲート前で 李さんと私

ゲート前で 李さんと私

入場したら 早速今回の目玉 OSKの歌劇を見に行きます。朝一で 台風が来るかも知れないと言うので、空いてました。前来たときは 晴天の昼一で30分前に並んだのにもかかわらず、既に長蛇の列で 後ろから3列目くらいの席しか 取れませんでした。歌劇が終わったら もう並んでました。熱心なファンは 再度見ようと また並んでました。

前から5列目程度の良い席を確保して 観劇する事ができました。とっても 良かったです。ぴったり息の合った踊りで楽しめました、流石はプロです。去年は 戦国時代の朝倉氏 福井の話だったのですが、今回はトラファルガーの海戦で イギリスに破れた後の スペインの貴族の闘牛士と王妃との話しでした。

劇中は撮影禁止なので、出演者の写真を 載せておきます。やっぱり 美人ばかりですね!
(でも なんか皆さん 少しでも大きく見せようと目を見開いているような と感じるのは私だけ?)

歌劇の出演者

歌劇の出演者

李さんは 日本語ペラペラなんで、ストーリーわかるかなと 思ったのですが、やはり細かい所はわからなかったみたいです。昼食時に 説明させられました(笑)。その時蒋さんにも 通訳してましたが。

観劇後 メインの菊人形館へ行きました。中は暗いので 撮ってもらった記念写真だけ(笑)。

菊人形館

菊人形館

その後 去年面白かった大道芸を見たかったのですが(祝祭日のみ開催)、今日は台風が近づいているとの事で 中止でした。

その2へ続く。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流委員の李梅さんと 一乗谷までサイクリングしてきました~♪ 2

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。その1の続きです。

驚きました、私が前回来たのは 10年以上前だと思うのですが、その時は 2~3の家屋しか 復元されてませんでした。それが 今は町並みが再現されてます。(まあ 当時道はこんなに広くなかったかも 知れませんが・・・。工事やメンテの為の自動車が入ってこれるように 広くしたのでしょうか?)

再現された城下町の町並み

再現された城下町の町並み

平日でも 人数は少ないのでしょうが、ボランティアの説明委員や 上記写真のように 記念写真を一緒に撮らせてくれる 女性がいらっしゃるそうです。

再現された家屋の内部

再現された家屋の内部

中級武士の館みたいです。台所と居間 茶室(客間)が あります。

再現された家屋の内部2

再現された家屋の内部2

なんで 藤井さんが一枚も 写ってないんだ?(さては 私の写真に写るのを嫌って 逃げている?(笑)

茶室?

茶室?

横殴りの雨で 雨水が沁みこんだ後が、痛々しいですね!

古い将棋を指している

古い将棋を指している

今の将棋と ちょっとだけ違うみたいです。

一通り見た後 天皇陛下ご夫妻のお手植えの木があると言うので、礒見さんの案内で 右往左往しました(笑)。上城戸と下城戸の間を 2往復しました! 記憶があいまいだったので、お手植えの木を 見つけられなかったのです。地元の人に聞いて ようやくわかりました。

雨が断続的に降っていたので、木田橋まで帰らずに 途中のあさくら水の駅で 解散する事にしました。そこから 李さんは磯見さんの車に自転車を積んで、私はそこに車が 置いてあったので 自転車を車に積んで帰りました。

(当日の天気予報では 12時頃と17時以降 小雨の予報でしたが、低い黒い雲が 大野市を出るところから たちこめてました。それで 念のためあさくら水の駅まで 自動車で行ったのです。正解でした、車で帰る際も 非常に弱い雨ですが、何度か合いました。雨の中を走るのは 嫌ですから)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流委員の李梅さんと 一乗谷までサイクリングしてきました~♪ 1

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

1573年まで5代 103年間にわたって朝倉氏の本拠地として 栄えた一乗谷史跡に 行ってきました。

その当時の服服装の綺麗なお姉さん達と

その当時の服服装の綺麗なお姉さん達と

李梅さん(唐門前)

李梅さん(唐門前)

唐門前の私

唐門前の私

朝倉氏の館の庭園

朝倉氏の館の庭園

上級武士の館跡

上級武士の館跡

前日までの天気予報は 曇りでしたが、当日は 小雨が断続的に降るあいにくの天気でした。でも 降らない時間も長く サイクリングを楽しめました!(強く降っている間は 雨宿りしてました)

礒見さん 李梅さん、城下町の復元通りの中で お茶とお菓子を どうもありがとうございました! とても 美味しかったです。

サイクリング参加者:李梅さん 三浦
車で応援参加者:藤井さん 鍾さん 礒見さん

腰痛をおしての藤井さん、仕事で前日午前1時帰宅で眠い鍾さん、午前中仕事で午後から参加の磯見さん、無理して参加いただき どうもありがとうございましたm(_’_)m。李梅さんも 大変喜んでもらえたようです!

その2 へ続く。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

福井県の新しい国際交流委員の李さんの歓迎会をしました

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

国際交流委員の李さんの歓迎会

国際交流委員の李さんの歓迎会

毎年 中国の浙江省(福井県と友好提携関係)から 派遣されてくるのですが、今年は李さんと言う方(写真 左から3人目)です。

中国文化紹介講座(リンク先は敦賀での開催になってますが、毎年福井市でもあります)で 知り合った方や、私のように中国語を 勉強している方 国際交流会館の職員の方で、歓送別会 BBQ サイクリンツ等のイベントをしています。

約2時間半くらい お酒を飲みながら 楽しく談笑しました。日中関係が こんな状態なので、このような草の根交流は ぜひ続けていきたいと 思ってます。私は調子に乗って お酒を飲みすぎて、帰りのバスでは かなりしんどかったです。

もし 御興味がおありの方が いらっしゃいましたら、ぜひ Facebookの下記グループに 参加してくださいませ。(Facebookにアカウントをお持ちの方は ログインが必要です。そうでない方は すみませんがFacebookに登録しないと ご覧になれません)
我喜欢中国 (福井県)

(余談ですが、李さんは朝鮮族だそうです。韓ドラで憶えた韓国語が通じました(笑)。朝鮮族の人って 中国に沢山いるのかと思ったら、たった200万人しか いないそうです。中国の少数民族(漢民族以外)は 一億人くらいいると思うので(中国人の90%以上が漢民族)、朝鮮族って その中でもほんの少数派なんですね)

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

国際交流委員の徐さんの送別会をやってきました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

4月に帰ってしまう 福井県の国際交流委員の徐さん(写真左から3人目)の送別会をやってきました~♪

最初の乾杯

最初の乾杯

私は半分くらい 中国語で自己紹介。この日は 自転車で約35kmを1時間15分と 今までの最高記録で 走りきれました。(折畳み自転車で 飲酒運転になるので帰りは折畳んでJRで) 下り坂基調なんで 真剣に走れば1時間ちょっとで 着くようになるかも?

この日も勿論自転車で

この日も勿論自転車で

仕事で忙しい鍾さん(左から4人目)が遅れて到着

仕事で忙しい鍾さん(左から4人目)が遅れて到着

色紙の真ん中の文章(「出会いに感謝 ありがとう」って書かれてます)は 私が書きました。ひろぴ~の筆文字講座の成果です!

みんなで書いた寄せ書き

みんなで書いた寄せ書き

去年の7月には 徐さんの歓迎会も やってます。

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。