6月は668kmも走れましたが、目標の800kmは未達!

BRM602金沢400km(能登半島一周)は、時間内に完走しました。BRM616高岡600kmは、申し込みましたが、17日(日)に 福井大学の地域貢献講座「福大生にレーザー製作を学ぼう」があり、どうしても受講してみたく、DNS(Did Not Start)しました。

これがちょっと期待はずれの講座でした。市販の安い中国製レーザーポインターで、あらかじめ分解してあったものを 組み立てるだけでした。半導体レーザーで固体レーザーを励起して、非線形光学結晶で 波長1/2(高調波)のグリーンの光を出す、仕組み的には面白いレーザーでしたが。

レーザー品質を表す レーザー光がどれだけ絞れるかの、測定実験もありましたが。(狭く絞れるレーザー光ほど 品質が良い。ですが 限度があって、一定大きさ以下には 絞れないらしい)

不人気だったら、来年はないかも知れないと 危惧して無理して受講したのですが、人気だったみたいで すぐに定員は埋まったそうです。これなら 無理して今年受講しなくても、来年もあったでしょうね。

目標走行距離[km] 実走行距離 +/- 2017年 2016年 2015年 2014年
200 173 -27 694 621 552 565
200 216 -11 359 740 644 627
400 561 150 763 920 769 916
600 735 285 1,313 1,259 1,268 887
400 533 418 921 1,694 1,649 1,404
800 668 286 939 924 1,024 1,233
400 500 1,021 724 738
400 453 1,001 921 1,049
600 543 1,170 1,682 1,538
10 1,400 649 802 1,129 580
11 400 337 1,015 651 547
12 200 533 835 980 310
総計 6,000 2,886 8,004 12,002 12,011 10,392

今年のSR(スーパーランドナー。一年の内に 200, 300, 400, 600kmを時間内完走)達成は、秋まで持ち越しになりました。あと600kmのみですが、BRM915米原600km いきなりは、きつそうです。プライベートで200-300kmくらい一度に走って、走力つけておかないと。

ブルベ出走予定です。△はエントリーしないかも知れません。◎は必ず出走したい重点ブルベで、1-1のような枝番はエントリーできなかった時の予備です。*はエントリー済み、Xは未エントリー、■は時間内完走済み。

  1. X◎オダ近 BRM317(土) 近江八幡200km (2/5 21:00- 奈良方面 エントリーし忘れ)
    1-1 *AR中部 BRM317(土) 瀬戸200km (下呂往復 瀬戸までの道路が雪崩で通行止め DNS)
  2. X△RC名古屋 BRM331(土) 豊田300km (柳川瀬公園-静岡県)
  3. ■オダ近 BRM407(土) 近江八幡300km (2/26 21:00- 松阪方面)
  4. ■◎オダ近 BRM414(土) 丸岡200km (3/13 21:00- 嶺北一)
    4-1 XAR中部 BRM414(土) 瀬戸300k (信州)
  5. X△オダ近 BRM421(土) 近江八幡400km (3/12 21:00- 小浜・城之崎温泉)
  6. ■◎オダ近 BRM512(土) 金沢300km (3/27 21:00- 白山一-大野市)
  7. ■◎オダ近 BRM602(土) 金沢400km (5/1 21:00- 能登一)
  8. *◎オダ近 BRM616(土) 高岡600km (4/2 21:00- 大野-能登一 5,827m DNS)
  9. ◎オダ近 BRM915(土) 米原600km (8/6 21:00- 大野-能登島-岐阜 5,600m)
  10. ◎オダ近 BRM922(土) 福井400km (8/7 21:00- 大野-高山-高岡-金沢 3,726m)
  11. ◎AR中部 BRM1005(金) 瀬戸1,000km (新潟往復)
  12. ◎オダ近 BRM1020(土) 金沢200km (9/4 21:00- 南砺-富山-羽咋)
  13. オダ近 BRM1027(土) 米原200km (9/18 21:00- 松阪往復)
    13-1 AR中部 BRM1027(土) 瀬戸200km (北設楽)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください