月別アーカイブ: 2016年5月

2回しんどい思いをして Fleche(フレッシュ)完走しました~♪2

その1の続きです。

輪行しようとか、リーダーN氏か最速のK氏が 皆のブルベカードやレシート等を 持って行ったらとか、いろいろ意見が出ました。

(輪行は、分解梱包にかなり手間が かかるし、乗り換え等多いと 梱包した自転車をかかえて 移動が結構大変。全員で行かないとダメなのでは? とのリーダーの意見。今回コース設定で 主催者に杓子定規な対応をされたので、十分あり得ると思われました)

結局一生懸命にこげば、なんとか間に合うのではと 疾走する事になりました。最速のK氏が 先頭を引っ張り、走力のやや劣る私とH氏が それに続きます。リーダーのN氏とS氏が 私達が遅れた場合に引率すべく、後ろを固めました。

K氏の後ろにピッタリついて 風除けになってもらいました。信号等で止まっても 徐々にスピードを上げてもらって 遅れないように配慮してくれました(急加速すると疲れ易い上に、ビンディング・ペダルの装着等、超熟練者に比べると どうしても遅れ勝ちに。そもそもK氏はフラット・ペダル)。登り坂で心拍数を 限界まで上げないように、アドバイスももらいました(上げて長い時間走っていると 後でスピードが極端に遅くなる)。

K氏は 常に後ろを気にして、「もっと接近してください」と手で合図したり、「辛くないですか? こんなペースでいいですか?」と 声をかけてくれました。平地で最高時速30km程度は 出ていたと思います。

登り坂の先の信号が 赤だったら、スピードを落として ゆっくり登りました。いいペースで 走れてました、「あと 何十何キロ」とか 声をかけあって 頑張りました。私は 先に行ってもらう事など 思う余裕さえなかったのですが、後ろのH氏は 何度も、「もういいから 先に行って!」と 口から出掛かったそうです。私が必死にこいでいるのを見て そのたびに思いなおしたそうです(笑)。

本当にしんどかったです! 信号も多く しょっちゅう止まります。スピードが上がっても すぐに停止です。横浜市の区部に入ると 道幅は2車線になり 広がりましたが、交通量も半端でないです。

先頭のK氏は ディレイラーの仕様を越えて 使っている上に(マウンテン・バイク用のトータル・キャパシティの多い、リア・ディレイラーをロード用に使用)、踏み込みながら 変速します(ガチャン ガチャンと大きな音がします)。なので 稀にメカトラブルになったり チェーンがはずれたりしました。2度ほどそうなり、「後で追いつくので、先に行って!」と 言われ先に行きました。勿論 すぐに追いついて来ましたが。

ゴールの武蔵小杉が 近づいて、S氏が「もう登らなくて いいのですよ!」と 言われたときは、本当に嬉しかったです。約15分前の 10:45頃に武蔵小杉に着きました。全員で完走できて、非常に嬉しかったです。

懇親会後の記念写真

懇親会後の記念写真

2度ともかなりいいトレーニングになったと思います! その3に続く。

2回しんどい思いをして Fleche(フレッシュ)完走しました~♪1

Fleche(フレッシュ)って フランス語で矢の意味で、各地からサイクリングで ゴール地点に矢のように 集まってくるので、そう名づけられてます。

「5人までのグループで、3人以上24時間で360km以上、最後の2時間は25km以上走行する事」

と言うルールです。私は400kmを だいたい23-25時間で完走しているので、それほど困難とは 思えませんでした。私以外のメンバーも 私より速い人が多くて、下記のようなほぼ平坦なコースと 合わせて、達成にそんなに困難は 感じませんでした。

(名古屋駅前をスタートして、神奈川県平塚にゴールするルート)

ところが 意外に大変でした。

  1. 一人がメカトラブル(異音やディレイラーの再調整)等を起こすと、全員が止まってしまう
    (S氏が急に左折してきた車と 軽く接触して、ドライバーと話し合いをした事もありました。先行していたH氏以外の我々は気づかず、あまりにS氏とH氏が遅いので 途中でかなり長く待ってたりしました)
    .
  2. 各PC(チェック・ポイント)の滞在時間が 長くなり勝ち(世間話も長くなり勝ち)
  3. 人数が多いせいか食事時に 料理が出てくるのに、時間がかかり 食べるのが遅い私の頼んだのが 一番最後に出たことも
  4. メンバーの一人が 前日ネットカフェが満員で、ガストで仮眠しただけなので、途中仮眠時間(夜食時間と合わせて40分程度)をとらざるを えなかった(その前の週に1,000kmの山岳ブルベを走っていて、回復は十分とは 言えなかったようです)

等々で ほぼ全行程追い風だったのに、22時間後のチェックポイント到着が ギリギリになり、最後20-30kmくらいは 私は全力でこぎまくりました(この頃は朝凪で 追い風なし)。私を含む3人は、制限時間の約15分前到着(当然私が2人に 引っ張ってもらって一番最後)。リーダーN氏の判断で とりあえず、認定を確実にできる3人だけでも 先にゴールしておこうと言う算段です。

残り2人は本当にギリギリの約5分前到着でした。(一人が遅れたので もう一人のK氏(メンバー中最速)はサポートで 引っ張って来ました)

ゴール後私は、軽いめまいを 覚えました。後は25kmを 2時間で走ればいいので、楽勝です。2時間後(午前7時) 約372km地点のゴールに 到着しました。ゴール後 ゆっくり朝食を食べて、ブルベカードに、必要事項を記入したりして マッタリ休憩しました。

午前9時20分頃だったと 思います。だれかが、受付地点まで約47kmもあり 受付終了時間は午前11時だったと 気がついたのです。あと 2時間半ほどで47km、しかも 信号の多い、また坂道の多い 交通量の多い横浜市区部を走らないと いけない・・・・・。

だれもが 青ざめました・・・・・。信号停車を含む 総平均時速24kmくらいで 疾走しないと いけない・・・・・。(信号がないとか 止まらないのだったら、そんなに困難では ないのですが)

その2へ続く。

4月も頑張って1,259km走りました~♪

Fleche411km完走

Fleche411km完走

去年通りですが、4つのブルベに出たので 走行距離は1,000kmを越えました。後日 ブログに書きますが、Fleche411km いろいろな困難を 乗り越えて、5人全員が 完走・認定されました~♪

今年の走行距離[km] 2015年 2014年
621 552 565
740 644 627
920 769 916
1,259 1,268 887
1,649 1,404
1,024 1,233
724 738
921 1,049
1,682 1,538
10 1,129 580
11 651 547
12 980 310
総計 12,011 10,392

今年の総走行距離目標も 12,000km越えです!

今年のブルベ参加予定です。今のところ 順調に消化しています。
△:予備
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.オダ近 BRM110 枚方200km (琵琶湖&奈良 1,526m 寝てしまってエントリーできず)
2.■RC名古屋 BRM228 Naoya200km (城巡りと人道の丘 愛知県&岐阜県 約2,300m)
3.■AR中部 BRM312 江南200km (鈴鹿の山麓と海岸 654m)
4.■RC名古屋 BRM326 Naoya300km (とみやま 愛知県&長野県 3,091m)
5.■AR中部 BRM409 江南300km (江南~藤岡~設楽~東栄~新城~豊田~江南 ?m)
6.■オダ近 BRM416 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 3/17-)
7.■RC名古屋 BRM423 Naoya400km (京都 1,967m 3/9-)
8.■Fleche BRM430 411km (愛知県-横浜 2,104m 走行決定)
9.*オダ近 BRM507 丸岡300km (倶利伽羅峠 2,921m 4/8-)
11.*AR中部 BRM514 江南400km (岐阜県内 4,501m)
12.*RC名古屋 BRM521 Naoya600km (丘と海 愛知県-高山往復 4,325m 4/7-)
13.オダ近 BRM528 金沢400km (のと一 3,048m 5/29- 用事が入りました!)
14.*オダ近 BRM605 敦賀200km (三方五湖-舞鶴 1,785m 4/2- 用事が入りました!)
15.*AR中部 BRM611 江南600km (姫路往復 ?m)
16.AR中部 BRM910 江南400km (長野県-岐阜県 ?m)
17.△オダ近 BRM924 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,221m 8/27-)
18.オダ近 BRM1001 金沢300km (福井県嶺北一周 2,222m 9/2-)

()内の数字mは 獲得標高です。