月別アーカイブ: 2012年3月

写真を綺麗に撮る3つのちょっとした方法

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

たった3つの事をするだけで 写真がとっても綺麗になります。

  1. ピントをきちんと 合わせる
    初期設定で 中央部にピントが 合うようになってます。(もし 合わない場合は、取扱説明書を読んで 設定をみてください。メーカーや 同じメーカーでも機種が違うと、やり方が違うので 一概に言えません。以下の説明も同様です) 中央部を ピントが合わせたい場所に 持って行きます。
    .
    シャッター半押し(下まで押し込まないで ちょっと押す)で、ピントが合います。合うと「ピッ」と音がしたり、覗き窓の中で ランプがついたりします。
    .
    ピントが合ったら シャッターを下まで押し込んで 写真を撮ります。
    (余裕があれば 液晶画面に映し出して拡大し、ピントが合っているかどうか 確認します)
    .
  2. ホワイト・バランスを 合わせる
    (ホワイト・バランスとは、光が変わっても 白いものを白く見せるようにする設定です。人間の目は優秀なので、太陽光の下でも白熱電球の下でも 白いものは白く見えますが、カメラや機械はそうではありません。多少赤っぽくなったり 青っぽくなったりします)
    屋外で撮るときは 初期設定のオートでほとんど大丈夫です。それ以外は 合わせると 驚くほど色が 綺麗に自然になります。
    .
    晴天:晴れた日の 日なたで撮るとき
    曇天:曇った日や 晴れた日の日陰
    蛍光灯:蛍光灯の下。最近は「昼白色」とか「昼光色」とか いろいろあるので、できれば それも合わせる。外出先などで 不明な場合は、設定を変えて 試し撮りして 色が一番自然に見える設定にする。
    白熱電球:白熱電球の下
    .
    それ以外の室内で「太陽光+蛍光灯」の場合や LEDなどの光源の時
    オートで撮るか、プリセットの設定ができるカメラは 設定して撮る。
    (白い紙で 設定してもいいですし、手近にない場合は 手のひらの皮膚でも 簡易的に合わせられます。本当は デジカメ用のグレーカードで合わせます)
    .
  3. 必ず試し撮りする
    熟練のプロでも必ずやってます。試し撮りして、綺麗に撮れるか 色は自然か? 確認してます。デジカメになって 撮った画像をその場ですぐに確認できるので とっても便利になりました。
    .
    (ヒストグラム表示があって、余裕があれば ヒストグラム表示を見て 画像データが暗いところから 明るいところへ おおむね拡がっているかを確認します。必要なら 露出補正をして撮ります。プロは大切な写真は 撮るごとに確認し、不可なら露出補正して撮り直しするそうです。露出補正のやり方は 取扱説明書を見てください)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

キンドル(Kindle)って とっても便利です!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

キンドル(Kindle)

キンドル(Kindle)

日本ではあまり人気のない キンドル(Kindle)。
この通称「キンドル3」から 正式に日本語に対応しました。もう 型落ちになったので(最新型は「キンドル4」) ヤフオクで安く手に入れました。

いくつか無料の書籍を 入れて、朝と晩に読んでます。便利なのが 上記の写真のように 不明な単語のところに カーソルを持っていくと 説明がでること。英英辞書ですが、なかなか便利です。(わたしの場合 電子辞書でまた引きなおす事が多いですが(汗)

Eインクが非常に見やすい上に、動詞の時制での変化や 不規則に変化する名詞の複数形なども、サポートしてくれるので とっても便利です。

ただ カーソルの移動が 十字キーなので、iPhoneのタッチパッドなどに慣れた 今となっては 少々まどろっこしいですね。Kindle touch(タッチパッドついている)が安くなったら 買います。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

北京オリンピックの主題歌 とても気に入りました!

今更ながらですが・・・。福井市の国際交流会館で、江功芸さんの 改革開放後の中国の流行歌の説明の時に出てきた、北京オリンピックの時の主題歌です。

たくさんの中国の人気歌手が出てきている上に、下に漢字が出て それがそんなに難しくない中国語なので 勉強するのに丁度いいです。

北京欢迎你  (北京へようこそ)

クイックアートさんで 開いている中国語中級講座で 中国へ帰る友人達の送別会をやるので、その時に 歌おうと練習する事になってます! (初心者向けの初級講座もあります)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

車椅子のピアニスト 山崎理恵さんが来大野されます!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

弊生地屋のお客様のおひとりであられる、北海道の鈴木が 衣装を作られると言う 山崎理恵さんが 4月1日に福井県大野市結とぴあ(旧名:多田記念大野有終会館)に来られます。

わたしは何をおいても 聞きに行こうと思ってますし、お時間のある方は ぜひ聞きに来てくださいませ。

福井県大野市の市報の3ページ目

車椅子のピアニスト 山崎理恵さん来大野

車椅子のピアニスト 山崎理恵さん来大野

日時:4月1日(日) 10:45~11:20 こころを結ぶ「絆」コンサート
場所:結とぴあ1階ロビー

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

美味しいけど食べにくい中国のお菓子

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

中国の胡桃割る前

中国の胡桃割る前

中国の胡桃割った後

中国の胡桃割った後

福井市の国際交流会館で、江功芸さんの 改革開放後の中国の流行歌の説明の時に 出されたお菓子です。(テレサ・テンは 中国でも大人気だったらしいです。わたしも その頃ファンの一人でしたが)

直径2~3cmくらいの大きさで、当然とっても外側は固いのです。歯で割って食べるらしいのですが、2枚目の写真のように 食べられるところ(黄土色と黒色の部分)が ほんの少ししかありません

美味しかったですが、とても食べにくいお菓子(塩味ですが)でした。缶詰1缶くらいで 80元(千円くらい?)くらいするそうで、中国の物価水準からすると 高いと思います。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

暗いデジカメ写真を明るくする方法

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

せっかく記念写真とか 残しておきたい写真を撮ったのに、パソコンで見てみたら 暗くてがっかりと言う経験をされた方も 多いと思います。

フォトショップ・エレメンツなどの 画像処理ソフトが必要ですが、下記の方法で 見違えるほど明るくなります。
(明るさ調整でも 少しの補正ならいいですが、やりすぎると不自然になります。その点この方法は かなり明るくしても 不自然さが少ないです)

レイヤーで複製して 上の通常ではなく スクリーンを選びます。そうすると 明るくなり過ぎるので、透明度か塗りを調整して 適度な明るさにします。こうすると 暗い写真が 明るく綺麗になりますよ。下記でわかりやすく、図解入りで 説明されてます。

暗い写真を明るく補正するには

(デジカメの液晶表示って 意外にあてにならない事が多いとは 思いませんか? デジカメの液晶表示で 綺麗に撮れたなと 思っても、パソコンで見ると 今一だったり。また その反対だったり。

最近の多くのデジカメには 画像再生でヒストグラム表示がサポートされてます。プロの方でも撮影後、このチェックはされるそうです。撮影後ヒストグラムで 暗いところから 明るいところまで 画像データが広がっているのを 確認されるといいと思います。1/3以上偏っていたら 露出を補正して(暗ければ+に、明るすぎれば-に) 撮り直す事をお奨めいたします。そうすれば 上記のような補正は不要になります)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

お嬢さまのピアノ発表会衣装ご使用例です

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

千葉県のN様の お嬢さま方の ピアノ発表会衣装ご使用例です。

ピアノ発表会衣装

ピアノ発表会衣装

ピアノ発表会衣装

ピアノ発表会衣装

いただいたコメントの一部をご紹介しますと、

「今の自分としては 精一杯丁寧に縫い進めたつもりですが、出来上がってみるとやはり反省点も多く、もしも次の挑戦の機会があるならば(大変ではありますが) またやってみたいと思いました。」
---全部のコメントや写真を見る

きっと お嬢さま方は 大喜びされたのでは ないでしょうか? N様も苦労して 作られたかいが あったと思います。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。