自転車」カテゴリーアーカイブ

BRM919 AR中部 1,000kmブルベ 1分前完走1

BRM919オダ近1000kmブルベ完走

BRM919オダ近1000kmブルベ完走

制限時間75時間のところ、1分前の74時間59分で からくも完走しました~♪ ゴールへ近づいて 市街地に入ると、信号ストップが増え 一時はあきらめかけましたが、最後まで頑張って 本当に良かったです。最後の完走者で ブービー賞でした!

(もう一回信号ストップがあったり、飲料を買っていたら アウトでした。奇跡的とも言えます。ゴール10kmほど手前から 2つのボトルは空で、ゴールした時は 多少脱水症状気味でした)

下記のコースを 愛知県江南市スタートで、右回りして 江南市に戻る約1,016kmのコースです。

前日 準備に手間取り、睡眠時間3時間ほどでした(自宅を夜中の1:30に出発。朝5時 江南スタート)。1日目は 三重県の平野部でも、登ったり下ったりのコース(フラワーロード?)で、吉野の山岳地帯に入ると、登りばかりになります。そんなので あまり貯金ができません。

今回準備で 大ポカを2つ やってしまいました。ロードバイクが GTローラーにセットしてあり、一番重いビンディング・ペダルが付いてました。交換するのを忘れて 一番重いペダルで走行するハメに。また コンデジを忘れて、走行中は写真を全然撮れなくなりました。

吉野の山の中では、勾配のキツイ10%以上の道路では ロードバイクを引いて上がりました。体力を無駄に浪費しない為です。引いても時速4.5-5kmは 出ます。乗って上がっても 1-3km速くなるだけです。体力温存を優先しました。

PC2の5-6km手前で 軽いハンガーノックになりました。もう少しだからと 我慢していると、スピードが目に見えて落ちます。一緒に走っていたMY氏から 「ハンガーノックになりそうだったら、早めに携帯食を食べた方がいい、後の疲れ方が 全然違ってくる」と アドバイスを受けました。

携帯食は持っていたのですが、飲料が全くなくなってました(カロリーメイト 飲料無しでは無理)。自販機があったので MY氏に先に行ってもらうように頼んで、買い 携帯食を食べました。それで少し 元気になり、走行を再開しました。

PC2を もう少しですっ飛ばすところでした。ルートラボの地図に載ってなかったので、距離で 適当な位置を書き込んでたのです。その位置の近くにPC2が見あたらないので 後続者に聞いたら、既に過ぎているとの事でした。1-2km 戻って、無事にレシートを確保しました。

(木之本インター傍のPCでも 同様の事が起こりました。別のブルベでも 同じような経験をしていて、iPhoneのマップでコンビニを探したりしました。ルートラボの地図に載ってなければ、コンビニを検索してでも 正しい位置に 書き込むべきだと思いました)

知人のS氏は 海岸線(熊野?)まで 降りてしまったらしく、20kmをまた 坂を登って 戻ってこられました。後で通りましたが、結構な坂でした。精神的にも肉体的にも、大変だっただろうなあ~って 思いました。

本州最南端の串本に 着きました。夜食のジャンク・フードを買い込みます。

本州最南端の串本でのレシート

本州最南端の串本でのレシート

和歌山県の田辺へ向かう途中で、無人の駅を見つけて あまり眠くはありませんでしたが、ここで仮眠を取ることにしました(仮眠に適当な場所って あまりありません。交通量の多い道路に近いと かなりうるさいです。この駅もそうでした)。貯金が最大2時間半ほどしかないので、1時間の仮眠です。

(貯金1時間は別に見ておかないと、何かあった時に アウトになってしまいます)

前日 あまり寝てないし、もう夜中なので 眠いはずなのですが あまり眠れません(興奮していたせいだと 思います)。ウトウトしながらも 深い眠りにつけないので、1時間弱で 切り上げました。

その2へ 続く。

8月もあまり走れませんでした、月間走行距離921kmでした~

600kmブルベ

600kmブルベ

8月も悪天候に悩まされて 走行距離はあまり延びませんでした。特に31日は 距離を稼ごうとしましたが、終日雨が降りました。30日も午前中雨で、午後は 降ったり止んだり。15時頃からは 走れそうでしたが、夕方から どっと混む福井の食事会があり ダメでした。

9月は 私の今年サイクリングのメインイベント 1,000kmブルベ(AR中部 BRM919)に挑戦します。600kmのブルベは 今までに3回完走してますが、その後 さらに400kmも 走らないとダメです。しかも かなりな山岳コース。

体調管理をしっかりして、食事も定食を中心に しっかり食べれば、たぶん完走できるのではと 思います。600kmでも かなり体にダメージが残るので、完走後は 2週間くらいロードバイクを 封印しないとダメだと思ってます。

300kmブルベもあるので、完走すれば それだけで走行距離1,300kmになります。ですが、去年も1,538kmも 走っているのですね。この300kmを完走すれば、ダブルSR(スーパー ランドナー、一年の内に 200, 300, 400, 600kmを完走すると もらえる)です。

(まあ 仲間内には、トリプルとかクワッド(4つ)とか、すごいのがいますが・・・)

今年(2015年)の月間走行距離
累計 7,569km (去年の8月までの累計7,419km 昨対約2%増)
8月   921km
7月   742km
6月 1,024km
5月 1,649km
4月 1,268km
3月   769km
2月   644km
1月   552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

2015年のブルベ参加予定です。あとブルベも3本になってしまいました。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7/26)に出ました。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南 2,936m 認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.■オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m これはぜひ走りたい 認定済み)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.■オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 認定済み)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 4,494m BRM502の続き)
9.■オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m BRM503の続き ゴール枚方市 認定済み)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 600km走った3日後は無理!)
11.■オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 認定済み)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.■AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない 認定済み)
14.*オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 1,000kmの事前練習に丁度いい)
15.*AR中部 BRM919 江南1,000km (江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

7月もあまり走れませんでした、月間走行距離742kmでした~

センチュリーラン福井(2015)

センチュリーラン福井(2015)

やっぱり7月はあまり走れません。前半は梅雨の雨と 後半の暑さで、あまり距離が伸びません。去年も738kmしか走ってません、エアポケットのように 7月だけ走行距離が少ないです。

3年前以前は月間700kmも走ったら、「今月は結構走ったなあ~」なんて、思ったものでしたが。今では 700kmでは 物足りないと思うようになりました。でも 月間1,000kmくらいが 限界かも知れません。これ以上走ろうとすると、一日おき朝練 土日は計200km近く走らないとダメで 他の事ができなくなってしまいますから。

ブルベも1,000kmを完走・認定されたら、600km以上の距離は 私には体にダメージが残るので、年1回くらいに制限した方がいいかも。

1回目の時(去年)は 疲れ果てて一週間以上 自転車に乗らずに、右手人差し指のシビレも 2ヶ月くらい取れませんでした。(一緒に走ったKK氏も 足の指の腫れが、1ヶ月くらいひかなかったそうです) 2回目の時(BRM505)は 大きなダメージがなかったので、4-5日後くらいから朝練を再開し 土日150kmくらい2週続けて走行しました。そうしたら、見事に体調を崩してしまいました。3回目(BRM613)も 大きなダメージはありませんでしたが、用心して10日間くらい 自転車に乗りませんでした。なので体調を崩す事はありませんでした)

今年(2015年)の月間走行距離
累計 6,648km (去年の7月までの累計6,370km 昨対約4%増)
7月   742km
6月 1,024km
5月 1,649km
4月 1,268km
3月   769km
2月   644km
1月   552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

2015年のブルベ参加予定です。あとブルベも3本になってしまいました。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7/26)に出ました。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南 2,936m 認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.■オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m これはぜひ走りたい 認定済み)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.■オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 認定済み)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 4,494m BRM502の続き)
9.■オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m BRM503の続き ゴール枚方市 認定済み)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 600km走った3日後は無理!)
11.■オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 認定済み)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.■AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない 認定済み)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmの事前練習に丁度いい)
15.*AR中部 BRM919 江南1,000km (江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

センチュリーラン福井(2015) 猛暑の中完走しました~♪

センチュリーラン福井、最高気温36.6℃にもなった 福井市での開催でした。とても暑く 最後は熱中症になりかけ一歩手前でゴールしました(思考力が落ち 少し気分が悪くなりました)。去年より10分も遅い 3時間47分でのゴールで 少し残念でした。

スタート前のまだ元気な姿(笑)

スタート前のまだ元気な姿(笑)

下記コースを左回りで、海沿いの越前海岸は ほぼ向かい風、気温も33-35℃くらいあったと思います。(去年は前半雨で 気温がそんなに高くなく、雨で体が冷やされたのが 逆に良かったのかも。海岸線もほとんど無風だったような)

700mlのボトル2本の水(1本は真水)も ほぼ飲み干しました。途中2箇所のチェック・ポイントで 500と200mlの水分補給をしてもです。やはり1,000mlのボトル2本体制が必要でした。

ゴール後 談笑中

ゴール後 談笑中

こんな日は 過激な運動はしていはいけないそうで(帰りに寄った自転車屋さんで 言われました(笑)、それをやってしまいました。

完走証とチェック・カード

完走証とチェック・カード

反省点としては、下記です。

  1. 補給食を携帯しなかったのは失敗。第一チェック・ポイントで バナナがなければ、ハンガーノック気味になっていた。
    .
  2. 真水を用意していたのに、面倒がって水を頭や首筋にかけなかった。(冷やしてれば もう少しタイム短縮が望めた筈)
    .
  3. 給水ボトルは1,000ml 2本体制が必要。(去年のように雨が降っていれば 不要)

塩分補給用に チューブ入り梅肉エキスを携帯していて、とても役に立ちました。来年はぜひ3時間30分を切りたいです(糠の坂でのスピードアップが課題。ここで 4-5人に抜かれました)。

パールイズミのエアベント・ジャージ(一枚目の写真)は 確かに効果があり、素肌に着ていると あまり暑く感じませんでした。これで 今年の自転車大会は ブルベの残り3本だけに なりました。

出発前に 偶然隣にいたサイクリストが、大野市から来ていて 西川さんと言う方でした。サイクリングを始めて まだ3-4ヶ月くらいなのに 普段200kmくらいの長距離をサイクリングされてるとの事で、すごいと思いました。勿論 ブルベにも お誘いしておきました。

走力もなかなかのもので、私とほぼ同じくらいに ゴールしてました。(別に自分の自慢では ありません(笑)

BRM613 AR中部 江南600km 完走しました~♪反省

その5の続きで、反省です。今回も まあまあ うまく走れたブルベでした。かかった時間も 今までの600kmブルベ最速で 35時間27分でしたし。

(制限時間は40時間。最後のチェック・ポイントでは 35時間を切れるのではと 期待しましたが、都市部に入り 信号機が多くて無理でした。ほとんど 平坦区間だったのですが)

自分の走行ペースを守り、きちんと、体調管理して いろいろな栄養素のある定食等を(特に野菜。摂らないと 私の場合便秘になる) 食べてれば、余程の事がない限り 600kmは完走できる距離になったかと。やっぱり PCやコンビニ等で 長く休まないで 時間を節約すると、後半 大きな時間の余裕が 出ます。

あとは9/19日の ブルベ1,000kmを どう走行するかです。600km走って まだ400km走らないとダメです。仮眠も 今回のように1時間程度では 済まないでしょう。やっぱり ちゃんとした寝袋を持って(今回は 携帯用の薄い簡易寝袋のみ) 仮眠をしないとダメだと 思います。

2015年のブルベ参加予定です。あとブルベも3本になってしまいました。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7月末予定)にも出るつもりです。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南 2,936m 認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.■オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m これはぜひ走りたい 認定済み)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.■オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 認定済み)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 4,494m BRM502の続き)
9.■オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m BRM503の続き ゴール枚方市 認定済み)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 600km走った3日後は無理!)
11.■オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 認定済み)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.■AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない 認定済み)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmの事前練習に丁度いい)
15.*AR中部 BRM919 江南1,000km (江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

6月はあまり走れませんでした、月間走行距離1,024kmでした~

先月は13日にブルベ600kmを 走ってから、大事をとって 10日間ほど自転車に乗りませんでした。(5/5に600km 走った後、その週の後半から朝練を再開し 2週続けて 週末100km超サイクリングをやったら、体調を崩してしまいました。 600km以上は 大丈夫なように見えても 私は体にダメージが残るようです) また下旬の週末は 天気が悪く、あまり長距離をやれませんでした。

完走してガッツポーズ

完走してガッツポーズ

こんな感じだと、年間1万2千km達成に 黄色信号ですね。まあもう9月まで ブルベ等ないので、のんびりポタリングで 距離を稼いでみます。

今年(2015年)の月間走行距離
累計 5,906km (去年の6月までの累計5,632km 昨対約5%増)
6月 1,024km
5月 1,649km
4月 1,268km
3月   769km
2月   644km
1月   552km

参考:去年(2014年)の月間走行距離
累計10,392km
12月  310km
11月  547km
10月  580km
9月 1,538km
8月 1,049km
7月   738km
6月 1,233km
5月 1,404km
4月   887km
3月   916km
2月   627km
1月   565km

2015年のブルベ参加予定です。あとブルベも3本になってしまいました。これ以外に センチュリーラン福井(100km 7月末予定)にも出るつもりです。年間総走行距離は1万2千kmが目標です。

△:参加無理だろうなあ~
*:申し込み済み
■:は完走済み

1.■オダ近 BRM111 京都200km (奈良&琵琶湖一周 1,564m 認定済み)
1-1.■RC名古屋 BRM221 名古屋300km (御前崎往復 1,481m 認定済み)
2.■AR中部 BRM307 江南200km (岐阜県内 江南~土岐~中津川~七宗~美濃~江南 2,936m 認定済み)
3.オダ近 BRM314 京都300km (伊賀&琵琶湖一周 2,607m 痛恨のエントリー忘れ)
4.■オダ近 BRM404 京都400km (姫路&美作 2,908m これはぜひ走りたい 認定済み)
5.△AR中部 BRM411 江南300km (やっぱり南信が好き!! 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
6.■オダ近 BRM418 金沢200km (のと一1/2 認定済み)
7.△オダ近 BRM502 枚方300km (吉野・紀伊長島 3,748m)
8.△オダ近 BRM503 松阪400km (岐阜・富山 4,494m BRM502の続き)
9.■オダ近 BRM505 福井600km (丹後 5,145m BRM503の続き ゴール枚方市 認定済み)
10.△オダ近 BRM509 丸岡300km (倶利伽羅峠 3,048m 600km走った3日後は無理!)
11.■オダ近 BRM530 金沢400km (のと一 3,048m 認定済み)
12.△オダ近 BRM606 泉佐野600km (紀伊半島一周 6,119m? 400km走った翌週は 無理だよなあ~)
13.■AR中部 BRM613 江南600km (湯巡りと海幸と 江南~和良~ひるがの~氷見~金沢~山中温泉~越前~揖斐川~江南 大野市の近くは通らない 認定済み)
14.オダ近 BRM912 金沢300km (アタック乗鞍 4,644m 申し込み日8/13 1,000kmの事前練習に丁度いい)
15.*AR中部 BRM919 江南1,000km (江南~津~宇陀~熊野~串本~広川~吉野~木之本川~白鳥~江南 終わりの方に大野市を通る)
16.オダ近 BRM1003 丸岡200km (福井県嶺北一周 1,646m 申し込み日9/4)

BRM613 AR中部 江南600km 完走しました~♪5

その4の 続きです。福井県大野市にも 夜叉ヶ池があります。まあ 夜叉が普通名詞ですからね。それにしても この揖斐川沿いの道は、道の駅が 多いです。

岐阜県にもあった夜叉ヶ池

岐阜県にもあった夜叉ヶ池

この道の駅で 昼食を取ることにしました。食堂は満員で 私の前に1家族待ってましたが、ここで普通の食事(定食等)を食べておくべきだと思って、待つ事にしました。時間的にも かなり余裕がありましたし。回転が速く すぐに、席に着くことができました。待っている間に のどが渇いて 大量に水を飲みましたが。

ダチョウのハンバーグ

ダチョウのハンバーグ

鶏肉と牛肉の間のような 感触と味でした。とても美味しかったです。またチャンスがあったら ぜひ食べたいです!(この土地で ダチョウを飼育しているようでした)

食事中 愛車が見えて安心!

食事中 愛車が見えて安心!

運よく 私のロードバイクが見える席につけました。これで 安心して食べることが できました。

最後のPCのコンビニから 平地で、早く着けると思ったのですが、信号機で 何度も止まらせられると言われました。残り約40km強のうち 前半は、あまり信号機もなく スピードを出せましたが、都市部に入り  数え切れないほど、信号にひっかかりました。

結局35時間27分で ゴールしました。600kmブルベで 自己最速の記録でした。

完走してガッツポーズ

完走してガッツポーズ

反省へ続く。

BRM613 AR中部 江南600km 完走しました~♪4

その3の続きです。下記写真の道の駅に トイレに立ち寄りました。出発の用意をしていると、ご婦人に声をかけられました。名古屋から来たと言うと 非常に驚いてました。近くの人も 集まってきて、「岐阜県を北上して 富山県の高岡まで行き、金沢を通って 越前海岸を南下して敦賀を通り、ここまで 来ました!」と、言ったら もっと驚いてました。

GPSやライト類が ハンドルに集中して付けられているのが、とても珍しいようでした。GPSにも 大変興味を持たれました。これがないと 人気のない山中で 迷ってしまいますと、言いました。

1日でと 聞かれました(流石に それは無理でしょうね。落合さんなら 可能でしょうが(笑)。2日間でと言ったら やっぱり驚いてましたが。600kmは 自動車でも2日以上で ドライブする距離ですよね。

道の駅 塩津海道あぢかまの里

道の駅 塩津海道あぢかまの里

道の駅 塩津海道あぢかまの里

道の駅 塩津海道あぢかまの里

町の名前は失念しましたが、とても風情がありました。富山県の高岡も 風情のある町並みを 通りました。毎度の事ながら 写真を撮っておけば 良かったです。

近江の風情のある町並み

近江の風情のある町並み

最後の峠を越える坂道に 入りましたが、バイクツーリングの集団が いくつも追い越したり、すれ違ったりで ちょっと怖い思いをしました。トンネルでは 特に轟音と共に 来るので、少しビビります。サイクリストのグループにも 何組も会いました。

八草トンネル

八草トンネル

この峠のトンネルをくぐれば、もう峠は ありません。完走を確信しました。

その5へ続く。

BRM613 AR中部 江南600km 完走しました~♪3

その2の続きです。石川県と福井県の県境の峠を 越えます。真夜中 寝ないで走り続けるのです、正気の沙汰とは 思えません(笑)。黙々と登っていけば いつかは峠の頂上です。峠を越えた時は とても嬉しかったです、後は当分 下るだけですから。

福井県の坂井平野を 走り続けます、途中 何人かのブルベ走者を 見かけました。黄色い反射材のついた ベストを着用しているので、一目でわかります。越前海岸に着いた頃には うっすらと夜が 明けてきました。

鷹巣の海岸で 眠気が限界を超えたので、仮眠を取ることにしました。手頃なベンチ(コンクリート製)を 見つけて、肌の露出部に 虫除けを塗り(それでも蚊が寄ってきました、刺されはしませんでしたが)、腕時計のタイマーを 60分にセットして 眠りに着きました。

流石に深い眠りは無理で、ウトウトしているうちに 50分くらい過ぎました。寝られないので 出発する事にしました。すっかり夜は 明けてました。越前海岸を 走り続けます。見慣れた風景だったので 写真は撮りませんでした。

早朝なんで、車の交通量も少なく 朝散歩している少数の人程度で、快調に走れました。多少追い風だったと 思います。

PC(チェック・ポイント)のコンビニに 着きました。少しお腹も空いていたので、ここで朝飯代わりの コンビニ弁当を食べました。ここで 長く休憩している人も 多かったのですが、私は食べ終わると アームカバーとレックカバーをぬいで 日焼け止めを塗りました。だんだん暑くなりかけてましたから。その後 すぐに出発しました。

途中 暑くてたまらなかったので、自販機を見つけて コーラを買いました。夜間電力で 冷やしている(昼間は電気を使わない)タイプの 自販機だったので、とても冷えていて 美味しかったです。

敦賀に着いて 北陸電力の火力発電所のわきを 通ります。気比神宮から 数キロはなれた 街中を通り、ブルベ仲間のグルメ通の KK氏から教えてもらったラーメン屋さんに 近づきました。道沿いにお店があると思ったのですが、ありません。

少し戻って、近くを歩いている人に聞きました。ちょっとコースより 外れた場所にあるそうです。ですが 朝の9時です、やっていないでしょうと 言われました。前のPCで コンビニ弁当を食べていて あまりお腹が空いてなかった事もあり、ラーメン屋さんは パスして 先を急ぎました。

敦賀と滋賀県の県境は 国道8号線なんですが、高速道路の北陸自動車道が あるので、それほど 交通量は 多くなかったです。ですが 暑いこともあり 長い登り坂には 正直参りました、疲れてましたし。峠の頂上で またコーラを自販機で 買って飲みました。やっぱり敦賀の手前の自販機ほどは 冷えてませんでした。

その4に続く。

BRM613 AR中部 江南600km 完走しました~♪2

その1の続きです。富山県の氷見から 石川県の羽咋市へ向かいます。低いですが、県境の小さな峠を越えました。羽咋市から 内灘までは、裏道で本当に コンビニ等 あまりありませんでした。寂しげな集落や住宅街を シンシンと走りました。(国道に出れば 沢山ありますが、車の交通量も多いです)

やっと金沢に着き PC(チェック・ポイント)である コンビニに着きました。今回のブルベにエントリーしてないブルベ仲間最速のM氏(金沢市内在住)が 待っててくれました。下記は M氏に撮ってもらった写真です。

金沢のコンビニ

金沢のコンビニ

カップヌードルを食べてます

カップヌードルを食べてます

再びブルベに出発

再びブルベに出発

最近は ブルベ中に1回は カップヌードルを食べるようにしてます。主に夜食用ですが、塩分補給の為に 汁も全部飲み干します(普段は 勿論飲みません、塩分過多ですから)。

他のブルベ仲間は もう既に通過した後でした。この近くの健康ランドや温泉で 仮眠を取る人が 多かったようでした。私はあまり眠気を感じなかったので(本当に眠くて仕方のない時に取るといいそうです。眠気のない時に 仮眠しても効果が落ちるそうです) 先を急ぐことにしました。

次のPC(コンビニ)は山中温泉で、隣が足湯だそうです。楽しみにしてましたが、もうお湯が抜かれて 終わってました。夜中の1時半頃ですから 無理もありませんが。

その3へ続く。