お客様からバレンタインのチョコ もらいました~♪

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

お客様からのバレンタイン・チョコ

お客様からのバレンタイン・チョコ

  • とっても とっても 嬉しいです~~~♪♪♪ いつも 大変お世話になっている方なので なおさらです~。
  • こう言うふうに 心のこもった一言添えてあると、なおさら嬉しいですね!
  • 今日は お客様全員に いい事がありますよ~に!!!

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

美味しいシフォン・ケーキとクリスタル・プリントの作り方講習

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

シフォンケーキとクリスタルプリントの講習

シフォンケーキとクリスタルプリントの講習

  • とっても美味しいシフォン・ケーキと とっても綺麗なクリスタル・プリント(ガラスの置物の裏に 写真等の画像を貼り付けます)の作り方の 講習会に参加してきました~♪
    シフォンケーキ&クリスタルプリント体験教室
  • シフォンケーキを焼いている間に クリスタル・プリントを作ります。みんなで わいわいしゃべりながら とっても楽しく作る事ができました~♪
  • 次回も 開催予定ですので、もし ご希望の方がいらっしゃれば コメント欄に(「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます) に書き込んでいただくか、下記までメールくださいませ。
    miura@kijiya.biz
  • 場所は福井県福井市の駅裏徒歩3分 アオッサで開催されます。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

中国語の辞書 カシオのB7300にしました~♪

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

  • 中国語の電子辞書 どれにしようか迷っていることは 書きました。
  • オークションで B7300の赤の展示品が25,000円ほどで 売っていたので、これにしました。(白だと27,000円ほどで 新品が売っていたのですが、中国語老師の電子辞書(A7300)と同じ赤色が欲しかった~。なんと ミーハーな・・・・・ 赤色のは3万円もしてました)
カシオの中国語電子辞書 エクスワード XD-B7300

カシオの中国語電子辞書 エクスワード XD-B7300

  • これで 発音のわからない中国語が出てきても 発音を聞けます。
  • でも 販売する人の術中にはまってしまったようで、下記の言葉の誘惑に負けてしまって ケースも保護フィルムも 一緒に買ってしまいました~
    【有料オプションのご案内】
    ・格安ケースございます。
    ケースは
    DJC-013WH(白)
    DJC-013BK(黒)
    でしたら定価2520円のところ格安480円にて在庫あります。(XD-B7300対応)。
    (ご参考)
    商品のURL・液晶保護フィルム(カシオ純正)200円にてございます。
  • ケースがとても安かったので・・・ ついでだから 液晶ガラスに傷ついたら いやだなあ~って。純正だと大きさピッタリだしなあ~って。あ~ とっても弱い心でした。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

現代中国文化の紹介講座です(半分簡単な中国語)

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

福井県の中国人国際交流委員 江功芸女史(20代の女性です)が福井県の国際交流会館で、半分日本語 半分中国語で 現代中国の文化を紹介します。

申込は今日(8日)までですが、たぶん人数に達してなければ 直前申込や途中申し込み可能だと思います。わたしは 申し込んでみます。最新事情や改革解放後に どのように中国が変わったのか とっても興味深いです。

(ただ 全く中国語のわからない方や 挨拶程度しかできない方には、少しハードルが高いかも知れません。でも江氏は日本語 ペラペラです)

☞開催日・テーマ・お茶  (毎週木曜日の夜7時から8時半までです)
①2月 9日 中国の祝日(主に春節について)    プーアル茶/福建省
②2月16日 中国最新事情(2010~2011流行語)  馬剣茶(緑茶)/浙江省
③2月23日 改革開放30年の変化(ファッション、交通) 菊茶/浙江省
④3月 1日 改革開放30年の変化(音楽)     ジャスミン茶/福建省
⑤3月 8日 中国の世界遺産            ウーロン茶/福建省
⑥3月15日 中国カンフー             鉄観音茶/台湾

詳しくは 次を見てくださいませ。
中国語による中国文化紹介講座

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

カガセイフンさんを 見学してきました~

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

北陸三県のインターネット店長仲間(北陸三国志)と 石臼引き蕎麦粉で有名な福井のカガセイフンさんを 見学して来ました。20人近くで見学したのですが、人数が多いので10数人(石川県メンバー中心)と6人(富山県メンバー中心)に分かれての 見学と蕎麦打ちでした。わたしは6人の方に入ったので 写真に写っている人数は少ないです。

カガセイフンさん見学1

カガセイフンさん見学1

カガセイフンさん見学2

カガセイフンさん見学2

カガセイフンさん見学3

カガセイフンさん見学3

カガセイフンさん見学4

カガセイフンさん見学4

カガセイフンさん見学5

カガセイフンさん見学5

カガセイフンさん見学6

カガセイフンさん見学6

カガセイフンさん見学7

カガセイフンさん見学7

カガセイフンさん見学8

カガセイフンさん見学8

カガセイフンさん見学9

カガセイフンさん見学9

蕎麦の実のリゾット?

蕎麦の実のリゾット?

あまりに美味しかったので 何杯食べたかなあ~?

あまりに美味しかったので 何杯食べたかなあ~?

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

祝 うさこさんの「手作りしよう! 洋裁手芸チャンネル」

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

うさこさんの「手作りしよう! 洋裁手芸チャンネル」

うさこさんの「手作りしよう! 洋裁手芸チャンネル」

手作りしよう! 洋裁手芸チャンネル

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

一日屋根雪下ろしとその始末でした~!

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

  • ほぼ 一日屋根雪下ろしと 下ろした雪の始末をしてました~!
  • まず 暖房用の灯油を、ポリタンク全部に入れて(屋根雪を下ろすと 埋まってしまって掘り出さないと ダメになるかも知れないで)、雪が一番多く残っている2階の南側の屋根から やりました。北側は3日ほど前に 2/3は下ろしたので。(2階の屋根(大屋根)が 一番怖いです、高所恐怖症なので)
  • 1回目下ろさなかった場所は 1m以上あり、もう クタクタです。今日は トンイを見て早く寝ます。
屋根近くまで届いた雪1

屋根近くまで届いた雪1

屋根近くまで届いた雪2

屋根近くまで届いた雪2

玄関開設

玄関開設

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

驚異のメイクアップ!

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

驚異のメイクアップ

驚異のメイクアップ

ハントレイ 芳 ☆変身・変心☆

  • Facebookで見つけたのですが、思わずシェアしてしまいました。とっても 驚きました~!!!
  • ですが、よく見ると 目を少し画像操作しているようにも 思います。ですが すごい変身振りですね!

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

対人種差別の痛快なエピソード

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

飛行機の中でのお話

飛行機の中でのお話

  • 久しぶりに 痛快な思いをしました、実際にあった話だそうです。
    SHARE IF YOU ARE AGAINST RACISM!”  (もし あなたが人種差別に反対なら共有してください!)
  • リンク先 英文なので、苦手な人のために 要約すると、
    50代くらいの女性の乗客が 飛行機に乗って、隣の席に黒人がいるのに気がつきました。そうして 客室乗務員を呼んで 席を替えて欲しいと頼んだのです。
    あいにく 席はファースト・クラスしか空いてなかったのですが、ここからが痛快です。客室乗務員が黒人の方に
    「エコノミー・クラスのお客様を ファースト・クラスへ変更することは 例外的です。ですが、機長は 不愉快なお客様の隣にお座りになられて旅をされることは 恥ずべきことだと 思っています。ファースト・クラスへお席を用意しましたので バックを持ってお移りいただければ幸いです!」
    と言ったのです。それを見ていた近くの乗客たちは 拍手をしたそうです(中には立ち上がってする人も。米英人は尊敬や歓迎の意味を表す時は 立ち上がって拍手します)。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

中国語の電子辞書 迷ってます

こんにちは! サテン布の生地屋店長です。

  • まあまあいいのですが、発音機能がないのです。あの頃は 中国語の先生や中国人に 「発音が綺麗」と言われて いい気になっていたので、発音はいいやと 思い上がってました(ピンインも読めましたし)。
  • でも 発音機能はやっぱり必要ですよね。(持っている英語の電子辞書は ネイティブ発音機能があり とっても便利です)
  • それで下記のサイトなどを参考に 調べてみました。
    中国語電子辞書比較 – ハナせる中国語教室
    中国語電子辞書比較表
    専門家おすすめ中国語電子辞書2011年
  • 電子辞書全体では カシオが強いですが、中国語に関しては キャノンもなかなか健闘しています。お奨めは下記のようですね。
    2011年 カシオD7300 (B7300のマイナーチェンジ版)
    2010年 カシオB7300 (A7300のマイナーチェンジ版)
    カシオA7300 (カラー液晶初搭載)
    2009年 キャノンV923 (この時点で 語彙数最大?)
    2008年 キャノンV903 (この時点で 語彙数最大?)
  • 英語用のカシオの機種も持っているので わたしなりの比較です。
    カシオ液晶がとっても綺麗(白黒でも)。蓋を開けただけで 起動する(これ 意外に便利です。すぐに 検索できますから。キャノンのは 空けてから電源ボタンかメニューボタンのどれかを押してから起動なので 毎回十秒くらい待たされます)。中国語以外のコンテンツがキャノンに比べて充実
    キャノン:複数辞書の串刺し検索ができます(カシオは最新のD7300で サポートしているとのうわさも)。中国語も日本の漢字も 筆順が表示されます(これ わたしはとっても気に入ってます。傍らに置いて日本語書くときも 不明なのがあったらチェックしてます)。
  • キャノンのを持っているので やっぱりカシオかな? 型落ちのB7300が魅力ですが、意外に値下がりしてなくて 最新型のD7300との値差は現時点で5千円ほどなのですよね。
    価格コムのB7300とD7300価格比較

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「Leave a reply」or「Reply」(空色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントを残す」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。