ブルベ」タグアーカイブ

ブルベ200km 試走して来ました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

6月1日に ブルベと言う競技に出て 200km自転車で走ります。制限時間もあって 13時間30分以内にゴールしないと 失格です。

それで 連休中の4日に 川中氏と一緒に 試走する事にしました。川中氏の奥様の ご実家が大野市なので 大野市からスタートしました。その分 距離が増えるので、鳴鹿から勝山市へ行くコースを 一部端折る事にしました。

(コースの途中 美山の高田からスタートして、本番のコースを一周して また高田に戻ります。)

スタートから ハートレート・センサー(心拍計のセンサー)は 忘れるは、RunKeeperのスイッチは 入れ忘れるは、ゴールデンウィークとは思えない寒さに 指先や足先が痛くなるは、散々なスタートでした(朝6時にスタートしました)。

今庄の旧北陸線のトンネル前

今庄の旧北陸線のトンネル前

上の写真は 今庄を折り返して、トンネルをくぐる所です。狭いので 一方通行(その頃の 北陸本線は単線だったのでしょう)で 信号待ちがあります。
(ここで コースを一部間違えているので、本番では このトンネルは くぐらないかも知れません)

雄島

雄島

ここまで来ると もう150kmくらい(大野スタートで) 走っているので、かなり余裕が 出てますね(笑)。

北潟湖畔

北潟湖畔

少し雨が ぱらついて焦りましたが、結局ほとんど 降りませんでした。かなり 疲れてきました!

竹田の水車

竹田の水車

最後の永平寺の奥の急坂を越えて、美山の高田に戻って来たときには、12時間30分くらいで(大野から高田の分を入れると 距離は全部で210kmくらい)、制限時間の13時間30分は クリアできそうでした。川中氏は 日頃のトレーニングの成果(ほぼ毎日走っているそうです)と、ウン十万円する高価なサイクリング車効果で 11時間以内で 走れるのではないかと思います。

(遅れた私を 何度も待っていて もらいました。上り坂では 全然引き離されます。私も 一番効果がある ホイールの換装をする事にしました)

結局 勝山へ行く行程を端折っても、大野から高田を往復する距離の方が はるかに長かったです。大野市に帰って来た時には、全部で228km 14時間6分も走ってました。最後は 休憩時間に寒さに体が震え 息も絶え絶えで 帰ってきました。

ゴールした直後は 足が痙攣して 歩けませんでした。右足の裏の筋肉も かなり痛かったです。(幸い翌日 なんともなかったので、炎症ではなかったようです)

200kmブルベ試走コース

200kmブルベ試走コース

(RunKeeperは トンネル内の表示が おかしくなるので、上図の数字は 参考程度に見てくださいませ。
http://runkeeper.com/user/kijiya/activity/175679268  )

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

ブルベ(制限時間内に長距離を走る)に挑戦する事に しました~♪

こんにちは! 生地通販の生地屋店長です。

前々から 非常に興味は あったのですが、とうとう出る決心をしました~(笑)。
下記の制限時間内に それぞれの距離を 走りきると言うものです。
(勿論 今回は一番短い200kmに挑戦します)

  • 200km:13.5時間
  • 300km:20時間
  • 400km:27時間
  • 600km:40時間
  • 1000km:75時間
  • 1200km:90時間
  • 1400km:116時間40分 (約5日ですよね~!)

(詳しくは次を 見てくださいませ。 ブルベとは )

ほのぼのIT税理士の川中氏が 走る事にしたので、私もかな~~~~~~~~~~~り 迷いましたが、出る事にしました。(エントリー 通りました。今日現在 もう新規には受け付けてません)
去年走った人のブログです。 ブルベ 走行会・福井200km

ブルベ初挑戦

ブルベ初挑戦

たぶん 今年も同じコースだと 思います。

随分昔に 250kmを走った事が ありますが、あの時は 13.5時間をはるかに越えてかかっていたと 思います。一人だったので 道を多少間違えてもOKでしたし。

規定の用具も揃えないとダメですし(反射シールのついたベストや ヘルメット後ろのライト等)、コースを間違えないように サイクリング用GPSの設定もしないと ダメです(こちらは コース案内が来てからでも いいですが)。

去年秋ごろ 150kmを8時間程度で 走っているのですが、体力の落ちている春先ですし 頑張ってトレーニングしないと!

感想や ご意見 質問等ございましたら、上の「コメントをどうぞ」のリンクをクリックしていただけますと 書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。