生地屋楽天店しばらくお休みのお知らせ 楽天生地屋店長:三浦

■レビュー数95を誇るしわになりにくいサテン・クレープ 147cm巾全28色
http://item.rakuten.co.jp/kijiya/465857/

■□■ http://www.rakuten.co.jp/kijiya/ ■□■
□————————————————————–□
■ ■
楽天生地屋のおやじの独断と偏見

■ 2010.05.01 ■
□————————————————————–□
■□■ ■□■

楽天生地屋店長の三浦宗之です。

いつも読んでいただいている方 どうもありがとうございます。

初めて読まれる方 ちょっとだけお役に立つ 短いメルマガですので

少しだけ読んでみていただけませんでしょうか?

パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様で質の高い生地を 産地直送

でお送りする楽天生地屋からの「ちょっとお役立ち情報」です。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
このメールは当店でお買い物された方や懸賞に応募された方、
購読登録された方などにお送りしています。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

連休明けの5月7日午前10時より 店舗改装のため しばらく楽天店を

閉る予定です。お客様には 大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しく

お願いいたします。ご入用の商品がございましたら、6日までにご注文いただき

ますよう お願い申し上げます。

御連絡等は メールやお電話でできますので ご安心くださいませ。

rakuten@kijiya.com

0779−66−3765

(11日〜13日の間は 社屋引越しのため 転送電話となります。その間

メールでのお返事は 大変遅くなることが予想されます)

また 連休中は暦どおりの営業となります。ご注文はできますが、商品の

発送は 連休明け後順次発送となります。お急ぎの方もいらっしゃるとは

思いますが、ご理解いただけませんでしょうか?

この生地は 急いでご注文しないと 楽天店ではしばらく手に入らなく

なります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「生地の質感は申し分ありません。ジョーゼットにありがちな引っかかり

やすさも少なく、皺にもなりにくく、大変使いやすいです。

ただ、写真でイメージしたよりもオレンジ色の色味が暗く、くすんでいて、

その点は残念でした。やはりめんどくさがらずに実物の見本を取り寄せて

みるべきですね。」

と言う嬉しいコメントを いただいております。

パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様ですので、商品の良さは

折り紙つきです。色はどうしても ご自身のパソコンでご覧になられた

色と実物は ずれている事が多いです。無料サンプルがございますので、

ぜひ ご確認なさって ご注文なさる事を強くお奨めいたします。

お手ごろなお値段で全29色、112cm巾 75Dシフォン・ジョーゼット

694円/m。

ぜひ一度 サンプル請求してみてください! (5つまで無料)

24時間無料サンプル請求できます。さあ サンプル請求は今すぐ!

http://m3.rakuten.co.jp/kijiya/433054/-/2/4buw/6htt5/1/1ds4vk/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

メールマガジンを配信するのお客様の情報は 全て「楽天(株)」が

責任をもって厳重に管理しておりますのでご安心ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

解除も悲しいですが喜んでお受けします。

http://m3.rakuten.co.jp/kijiya/news.html/-/1/4buw/6htt5/2/1ds4vk/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
創業 大正8年
〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

「楽天生地屋の三浦織物」  http://m3.rakuten.co.jp/kijiya/-/1/4buw/6htt5/3/1ds4vk/

〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

楽天生地屋の店長:三浦 宗之
mailto:rakuten@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(C) 2007 kijiya.All Rights Reserved.

☆今日も一日 あなたにとって素晴らしい一日でありますように! ☆

追伸:

先々週の土日 福井県から県境を2つ越えて(石川県 富山県) 富山県の

小矢部市まで 自転車で行ってきました。片道134kmです。

下記自転車モード付きのナビを頼りに行ったのですが、

http://m3.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10016856/-/2/4buw/6htt5/4/1ds4vk/

やっぱりこう言うのって 実際に使ってみないと デメリットや使い方が

わかりませんね。一応車や徒歩で使ってみたり 自転車も30kmほどで

使ってみたりして 予行演習をやったにもかかわらずです。

自転車モードがついているので 自転車に走りやすい 車の交通量の

少ない道へ 誘導してくれるのかと大変期待していたのですが、そうでは

ありませんでした。

車の交通量の非常に多い幹線道路や 急坂が長く長く続くような道にも

平気で誘導します。

ナビのできとしては 悪くないと思います。お値段も3万円程度で買えますし。

道を間違えたときのリルート(道筋の再設定)も とても速いです。

でも 使いこなしやノウハウは 一定時間使ってみないことには 習得でき

ませんね。いろいろやって【 失敗しないと 人は学習できない 】そうです。

やっぱり いろいろやって、失敗しながら軌道修正していく。結局これが

王道と言うか 正しい道なんでしょうね!

▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=kijiya&k=kJjLp%25HdN%2f%26.%40w2Pd%7d566

▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/kijiya/news.html

それでは また!

────────── 【楽天市場からのお知らせ】 ──────────

ポイントをいつでも2倍貯める裏技をご紹介!
今なら5,000ポイント&ボーナスポイントプレゼント!
⇒ http://link.rakuten.co.jp/1/008/531/?url=2/831/68809/0/RC3

検索する度にポイントが貯まる!毎日100万ポイント以上を山分け
楽天市場の買い物にも便利でお得な楽天ツールバー
⇒ http://ad2.trafficgate.net/t/r/923/3629/198512_234039/

楽天市場トップはこちら
⇒ http://www.rakuten.co.jp/?l-id=top_088
──────────────────────────────────

 6歳でなくなった女の子の沢山の愛のメッセージ  三浦@生地屋

★ご使用例いただければ次回送梱料サービス 中肉ジョーゼット140cm巾全12色
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lv98w0mgmhvod2ev

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
        生地屋のおやじの独り言
                  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lva8w0mgmhvod2ev
★ ★–
—————————————- 2010/05/02 ——★—-
——————————————————–★ ★–

  このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

  サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 5,427 部

  発行しております。

  パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

  皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

 生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

 いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_'_)>

 連休中は暦どおりに 2〜5日まで お休みをいただきます。ご注文は

可能ですが、発送は連休が明けてから 順次発送となります。

 また11〜13日の間 新社屋に引越します。大変申しわけございませんが、

11〜13日の間 電話は転送電話になります。メールのお返事も大幅に

遅れると思われます。

   Tel 0779-66-3765
   mailto:info@kijiya.com

 その影響で 7日からのご注文で7m以上の生地の出荷は 17日からと

なる可能性があります。お急ぎのところ 大変申しわけございませんが、

ご理解をお願いできませんでしょうか? お急ぎの方は 連休中にご注文

いただけますよう宜しくお願いいたします。

 小さい女の子が がんなどで亡くなるのは 大変痛ましいものです。

わたしは 涙なしには この記事を読めませんでした。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lvb8w0mgmhvod2ev

 子供の書いたつたない文字が 涙を誘います。上記ページの中ごろに

女の子の映像もあります。

「死を悟っていたとは思いたくはないが、もしかしたら知っていたのではないか?」

 父親のキースさんの言葉です。家の中からは なくなったエレンの隠した数百通

の短い手紙が いろいろな場所から出てきているそうです。

 単行本にもなって 翻訳されてます。

「パパ、ママ、あいしてる―エレナが残したメッセージ」

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lvc8w0mgmhvod2ev

 健康な自分と家族のことを 神に感謝します。

  この生地も 使うときっと感謝したくなると思います。

(保障はできません、あしからず)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 水で洗えるプロ仕様ちりめん(縮緬 家庭で洗濯しても縮みません、

色落ちしません)。最近人気急上昇中です。(先日30万円分ほどのご注文を

いただきました。グループ衣装に使われるようです)

 色数も約40色と とっても豊富。

 112cm巾反売り(23m乱)税込み780円/mです。(割高ですが

メータ売り1,040円/mもございます)

112cm巾ちりめん(縮緬):MU3338
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lvd8w0mgmhvod2ev

 ぜひ一度弊店で サンプル請求してみてください! 5つまで無料です。

 24時間無料サンプル請求できます。さあ サンプル請求は今すぐ!

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lve8w0mgmhvod2ev

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
      ┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
      ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
 大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
 行っております。

 また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
 一切ございません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

 ●アドレス変更の際は、下記のページから解除処理を行い、
 再び登録してください。解除も悲しいですが喜んでお受けします。

  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lvf8w0mgmhvod2ev

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 創業 大正8年
    〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

    生地屋(株)  kijiya.com

   〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
   Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90lvg8w0mgmhvod2ev

   生地屋本店店長:三浦 宗之
   mailto:info@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           (C) 2006 kijiya.com.All Rights Reserved.

   ☆ 今日も一日 あなたにとって素晴らしい日でありますように! ☆

 追伸:

 もうすぐ 新社屋に引っ越します。新社屋と言っても 貧乏所帯ですので

豪華でもなんでもなく 実用一点張りの簡素な社屋です。

 いい機会ですので 捨てられる荷物や書類は 処分しようと思ってます。

ずぼらで 年末の大掃除も手抜きで、机やロッカーには いろいろ使わない

ものが多数残ってます。3年間使わなかったものは 基本的に捨てることに

します。

 引越しはとっても大変ですが、心機一転 スタッフ一同 頑張ってやって

行きたいと思ってます。今後とも生地屋を どうぞ宜しくお願いいたします。

このメルマガは mobile@kijiya.com さま宛に お送りしています。

「パパ ママありがとう」6歳でなくなった少女からの手紙

・最初に読んだときに 涙が止まりませんでした。

「パパ、ママありがとう」6歳でなくなった少女の 家から出てきた沢山の手紙

・つたない字で書いてあるのが とっても涙を誘います。余命わずかなのを かくしていたそうですが、少女はたぶん知っていたのでしょうね。

・上記のサイトの中ごろに 映像もあります。本も出ているようです。

パパ ママ 愛してる」 エレナが残したメッセージ

 4色の組合せ自由 便利な水性ボールペン 三浦 @生地屋

★とっても薄くって綺麗で透明感のある シワ・シフォン114cm巾全22色
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sqxzv0lg5et6wzof

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
        生地屋のおやじの独り言
                  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sqyzv0lg5et6wzof
★ ★–
—————————————- 2010/04/27 ——★—-
——————————————————–★ ★–

  このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

  サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 5,406 部

  発行しております。

  パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

  皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

 生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

 いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_'_)>

 先週 マインド・マップの講習を受けて来ました。新しいノートのとり方で

脳の神経細胞をまねて 放射状にキーワードや絵を書いていくものです。

(ご興味のある方は 下記を参照してみてくださいませ。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sqzzv0lg5et6wzof

 そこで 便利な水性ボールペンを 紹介してました。マインド・マップは

多色を使います。このボールペンは 4色のを3本持てば 12色持ち歩く

事ができまs。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sq0zv0lg5et6wzpf

 色は全部で15色ありますし、シャープペンやDSや電子辞書用のタッチペン

まであります。お好きな組み合わせで 使うことが可能です。

 お値段も本体が4色用で210円 水性ペンが105円と 大変

リーゾナブルです。

 太さは0.3、0.4、0.5mmと3種類あり、わたしのお奨めは0.4mm

です。0.3mmは ちょっと詰まりやすいような印象でした。

 マインド・マップを書くのに 重宝してます。水性ですので スムーズに

書けます。細いので塗りつぶしが苦手ですが、斜線を引くなり 家にもどってから

別のペンで塗りつぶすなりしてます。

  これらの生地も 大変重宝すると思います。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

「先日は、社長様(店長わたくしです)からご丁寧なメールを頂き、

ありがとうございました。

 今回もよろしくお願いいたします。当方の作品です。

 手前味噌ですが、差し支えなければ、写真をご利用下さい。」

と 大変嬉しいメールをいただきました。

メヌエット アトリエいのお様ご使用例
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sq1zv0lg5et6wzpf

 ぜひ一度弊店で サンプル請求してみてください! 5つまで無料です。

 24時間無料サンプル請求できます。さあ サンプル請求は今すぐ!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
      ┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
      ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
 大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
 行っております。

 また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
 一切ございません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

 ●アドレス変更の際は、下記のページから解除処理を行い、
 再び登録してください。解除も悲しいですが喜んでお受けします。

  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sq2zv0lg5et6wzpf

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 創業 大正8年
    〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

    生地屋(株)  kijiya.com

   〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
   Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sq3zv0lg5et6wzpf

   生地屋本店店長:三浦 宗之
   mailto:info@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           (C) 2006 kijiya.com.All Rights Reserved.

   ☆ 今日も一日 あなたにとって素晴らしい日でありますように! ☆

 追伸:

 マインド・マップについて もっと良くお知りになりたい方は 下記がお奨めです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sq4zv0lg5et6wzpf

 ただ わたしは この本を読んだだけでは 使いこなせませんでした。講習を

受けて 初めて使えるようになった感じです。

 やっぱり 思想や細かいノウハウを 講習会で習わないと ものにできない事

って 多いですよね。

 下記の本が 初心者の方にもわかりやすく書かれているようです。講師の方も

上記の本とこの本を 推奨してました。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90sq5zv0lg5et6wzpf

 これらの本の著者で マインド・マップの発明者である トニー・プザンは

勉強法オタクだったらしいです。レオナルド・ダビンチやアイン・シュタイン

らの天才のノートを研究して 発明したらしいです。

 確かに彼らのノートは マインド・マップに似ています。(最初に紹介した本に

出てます)

 お絵かきの要素もあり 熱中できますし、多色を使うと記憶しやすいです(印象

に強く残る)。思考の過程やつながりも よくわかります。ご興味があれば

一度 トライされる事を お奨めいたします。

(1990年代に アメリカで研究が進んだ脳科学の 最新の研究成果も数多く

取り入れられているようです)

このメルマガは mobile@kijiya.com さま宛に お送りしています。

お気に入りの道具を買うって 大切ですね

・高くても 気に入った道具を買うと 結局お徳だと今更気がつきました。使っていて使い易いし(高いのだから当然ですが)、気に入っているので ついつい使いたくなります。

日記に書いたコレトもそうです。(これは あまり高くありませんが・・・(汗) ついつい使ってMind Map書きたくなります。綺麗に書けますし。

・これからは あまり安いものばかり買わないで、気に入ったものを 買うようにします。

Mind Map用にとってもかわいい文具の紹介です

・先日 Mind Mapの講習を受けたのですが、そこで マインドマップ講師の岸本達也氏がお奨めしていた とってもかわいい水性色ボールペン コレトです。

・4色のを選ぶと 3本持ち歩くだけで 全12色として使えます。組み合わせも自由に変えられます。

・わたしのお奨めは 0.4mmの太さ。0.3mmのは ちょっと細すぎて インクが詰まりやすいような印象でした。

・塗りつぶすのは苦手ですが、これは 後で家に帰ってからでも 別のペンで塗りつぶせばいいと思います。

・ペンは水性の方が いいです。油性ですと 裏ににじんでしまいます。(わたしが そうです(汗) 印刷屋さんによると、油性はにじまないので 深く入ってしまうのだそうです。

・とっても綺麗な色で 使いやすいです。

250km以上走ったのに 体重減ってません!

・逆に増えてます。走っている間中 食べ続けたし(空腹になってからでは 回復に1~2時間かかってしまうので)、懇親会の宴会が2つあって かなり食べたからなあ~。

・胃袋が大きくなったのか 確かに前より多く食べないと お腹が一杯になりません。

・当分乗りたくないと思っていましたが、また エアロバイクでも 再開します。

 自転車で県境2つ越えました〜♪ 三浦@生地屋

★使用例もとっても多い 75Dシフォン・ジョーゼット112cm巾全29色
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jg9yv0lg66tzvpeo

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
        生地屋のおやじの独り言
                  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgayv0lg66tzvpeo
★ ★–
—————————————- 2010/04/21 ——★—-
——————————————————–★ ★–

  このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

  サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 5,408 部

  発行しております。

  パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

  皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

 生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

 いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_'_)>

 3県の境が接していて そこらあたりをちょっと走ったら 2県の県境を

越えたなんて ケチなお話ではありません。

 福井県大野市から 南隣の石川県を越えて 富山県小矢部市まで 前回の

メルマガでご紹介した「自転車モード付きのナビ」を頼りに 自転車で

走りきりました。

 前回のメルマガ
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgbyv0lg66tzvpeo

 福井県大野市
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgcyv0lg66tzvpeo

 福井県 石川県 富山県
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgdyv0lg66tzvpeo
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgeyv0lg66tzvpeo
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgfyv0lg66tzvpeo

 富山県小矢部市サイクリング・ターミナル
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jggyv0lg66tzvpeo

 福井県大野市から山越えすれば 約110kmほどの距離ですが、この山越えは

きつい坂が長い距離続くサイクリングではとってもつらいコースです。

 それで平野部に出て迂回するコースにしました。ナビによると約130km

ほどの距離です。

 朝9時に出発して 小矢部市のサイクリングターミナルに着いたのが 夜の

6時半頃。休憩や食事時間も入れて9時間以上走っていた事になります。

 最後は精も根も尽き果て 恥ずかしながら 国道359号線の急坂の部分は 自転車

を引いて上がりました。総走行距離は134kmほどでした。

 考えてみれば 去年11月くらいから 全然外を走ってません。練習も

68kmほどを1回走ったのみ。冬の間に体力が落ちていたのだと思います。

今から思うと 全く無鉄砲な挑戦でした。

 ネット仲間が感動して 帰りの朝写真を撮ってくれました。(パソコンの

壁紙にしているそうです)

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jghyv0lg66tzvpeo

  この生地も 使うと感動します。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 色数約60色と弊店では最大級。透明感があって キラキラ光る

ハリのある固い生地です。(オーガンジーは固い生地になります)

 140cm巾反売り税込み486円です。(割高ですが

メータ売り792円もございます)

140cm巾20/40オーガンジー:MR2040
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgiyv0lg66tzvpeo

 ぜひ一度 サンプル請求してみてください! 5つまで無料です。

 24時間無料サンプル請求できます。さあ サンプル請求は今すぐ!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
      ┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
      ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
 大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
 行っております。

 また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
 一切ございません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

 ●アドレス変更の際は、下記のページから解除処理を行い、
 再び登録してください。解除も悲しいですが喜んでお受けします。

  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgjyv0lg66tzvpeo

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 創業 大正8年
    〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

    生地屋(株)  kijiya.com

   〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
   Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/90jgkyv0lg66tzvpeo

   生地屋本店店長:三浦 宗之
   mailto:info@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           (C) 2006 kijiya.com.All Rights Reserved.

   ☆ 今日も一日 あなたにとって素晴らしい日でありますように! ☆

 追伸:

 このソニーのナビNV−U35の「自転車モード」の限界もわかりました。

自転車で走る場合は

1)車の交通量が あまり多くない

2)アップダウンの少ない 比較的平坦なルート

を 選んで欲しいのです。

 でも 交通量の大きな主要国道へ誘導しようとします。また 今回のように

福井−石川、石川−富山で急坂が長く続く区間でも 平気でそのルートを

選んでしまいます。

(考えて見れば 曲がり角の多い複雑な道へ誘導するよりも 大きな道へ

誘導しておいた方が 確実に目的地へ案内できますからね)

 やっぱり自分で1万分の一の地図などを買って、等高線の混み具合を調べ

急坂が長く続くコースは避けるように ナビで中継地を設定するしかないようです。

 今回帰り道は 金沢市内のサイクリングショップで 石川−福井の海沿いの

交通量のあまり多くない 比較的平坦なルートを教えてもらいました。中間地点

を適切に設定して ナビで快適に走る事ができました。

 やはり何でも機械に頼りきりになることは これだけ技術が進んだ世の中に

なっても ダメだと言う事がわかりました。

このメルマガは mobile@kijiya.com さま宛に お送りしています。

思えば体力がついたものです

・17、18日と 合計250km以上 サイクリングしたわけですが、2年くらい前だったら 今日19日は仕事にならなかったと思います。もう疲労困憊で・・・。

・それが 少しだるいくらいで 仕事にはほとんど 差しつかえません。気力もけっこうあります。

・ただ 近くの銀行まで チャリで行ったのですが、流石にペダルをごく力は 疲れが残ってます。力があまり入りません。