Facebookの仕様変わってとっても困ってます

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • 今話題になっているFacebook 日本での使用者数とうとう400万人になったそうです。全世界では6億人にリーチがかかっているそうですが。
  • 最近結構大きな仕様変更があり 公式ファンページやコミュニティ・ページが Facebookページに変わりました。
  • Facebookページに人格を持たせて Facebookページで「いいね!」ボタンを押せるようになったり いろいろ改良されたみたいです。
  • でも 既存のページ(FBMLで書かれたページ FacebookのHTML方言みたいなもの)を 切り替える(iFrameで表示され通常のHTML言語が使える)と、表示が乱れたり 表示しなくなったりと いろいろ不具合があるようです。でも一度切り替えると もう元にはもどせません(わたしは 全ページ切り替えてしまいました~(涙)。
  • Facebookの管理人日記(すみません、Facebookユーザの方か 登録しないとご覧になれないようです)の表示がおかしくなってしまいました。

マウスの機能 完全に使ってますか?

こんにちは! ジョーゼット布通販の生地屋店長です。

  • 100円で高機能マウスを手に入れた事は書きました。
  • ついでに 他の手持ちマウスの事も調べたら 結構機能があるのですね。
  • 「ブラウザの進む・戻る」 「キーワードを選んで 設定された検索エンジンで検索」 「起動中の任意のプログラムを選べる」等々。
  • 1つ1つの効率化効果は小さくても 回数が非常に多いので この効率化は馬鹿にできませんね。
  • 恥ずかしながら、専用ドライバやプログラムを インストールしなくても使えるマウスが多いので そのまま使ってました。
  • Logicoolの最新機種 G700などは 13個もボタンがあるそうです。これ 欲しいなあ!
  • きちんと OS(Windows7やXP等)に対応したドライバや専用ソフトをインストールすると 結構高機能になります。付属ソフトになければ メーカや販売元のサイトにある場合もあります。
  • また 今まで利かないので ソフトやハードとの相性が悪いのだろうと思っていたボタンが、実は誤動作防止のために 0.5秒程度押し続けないと 機能しないボタンの発見もありました。いろいろ やってみるものですねぇ~

 100円で高機能マウス 買えました〜♪ 三浦@生地屋

★御使用例を投稿された方は次回送料無料、シャンブレー(玉虫)楊柳 全26色112cm巾
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqhpu08icjgu86o8

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
        生地屋のおやじの独り言
                  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqipu08icjgu86o8
★ ★–
—————————————- 2011/02/21 ——★—-
——————————————————–★ ★–

  このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

  サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 6,172 部

  発行しております。

  パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

  皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

 生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

 いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_'_)>

 家電店へ行って 時間があるときは 必ずすることがあります。奉仕品のかごを

チェックするのです。何度か痛い目にあってますが(特定不具合のある商品だったり 使い

にくかったり。激安って書いてあってもネットで調べると そんなに安くなかったり(泣)

    【 止 め ら れ ま せ ん 】

 先日も小さな三脚を買いに行って 例のごとくチェックしていると

「Logcoolマウス 展示品処分1台のみ 100円」

って 書いてあります。「1,000円の間違いではないかな? でも千円でも十分安いよな!」

 Logcoolのマウスはよく使ってます、使いいいしマウス業界ではトップでしょう! 形はあの

人間工学に基づいたといわれている独特の形です。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqjpu08icjgu86o8

「不具合品かもしれないなあ〜 でも100円なら缶コーヒーを一杯飲んだと思ってあきらめも

つくしな。」と思って とりあえずキープ。(こう言う商品は 後で行ってもないことも多く、

気が変わったら 元に戻してお店を出ます)

 少しドキドキしながら 三脚と一緒にレジへ持っていきました(間違いかも知れませんし・・・)。

あっさりと通って、家に着いて調べたら ちょっと前の主力機種MX1100でした。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqkpu08icjgu86o8

 USBに差すアンテナが4cmくらいと 今のマウスに比べて長く(今のは0.5cmくらい。

でも デスクトップ機で使う場合は支障ないですよね) サポートOSもVistaまで。(最悪XPで

使うつもりでした) それで 処分されたのですね。

 付属ソフトでは Windows7用ドライバをインストールできませんでしたが、Logicoolのサイトで

ダウンロードしてインストール。とっても高機能で 使いやすいです。ブラウザの進む・戻るボタンや

ソフト切り替えのステルス・サムボタン(任意の今起動中のプログラムを 選べます)など とっても

便利。

 今日はとっても いい日だったなあ〜♪

 すみません、 この生地は100円では 買えません。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ジョーゼット幕などの舞台美術や 舞台衣装 スーバードルフィーなどの

人形衣装などのたくさんの使用例あり。75Dシフォン・ジョーゼット とっても

コストパーフォーマンスの高い生地です。

 衣装に向いた綺麗な色も多い 豊富な全29色

巾112cm反売り(46m前後)469円/m メータ売り625円/mです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqlpu08icjgu86o8

 ぜひ一度 上記生地のサンプル請求してみてください! 5つまで無料です。

 24時間無料サンプル請求できます。さあ 生地品番(MB8400)とカラーNo.をひかえて

サンプル請求は今すぐ!

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqmpu08icjgu86o8

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
      ┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
      ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
 大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
 行っております。

 また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
 一切ございません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

 ●アドレス変更の際は、下記のページから解除処理を行い、
 再び登録してください。解除も悲しいですが喜んでお受けします。

  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqnpu08icjgu86o8

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 創業 大正8年
    〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

    生地屋(株)  kijiya.com

   〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
   Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqopu08icjgu86o8

   生地屋本店店長:三浦 宗之
   mailto:info@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           (C) 2006 kijiya.com.All Rights Reserved.

   ☆ 今日も一日 あなたにとって素晴らしい日でありますように! ☆

 追伸:皆様のご感想やご意見などをお待ちしております。どんな事でも結構ですので

右記までお気軽にお寄せくださいませ。 mailto:info@kijiya.com

 もう雪があまり降りそうにないので 勝手口の除雪をすることにしました。北側の吹き溜りで

屋根雪を下ろすと 一時は3m近い雪でした。ここのところの暖かい気候で 少し溶けましたが、

それでも 2m近い雪です。また大雪が降ると 屋根雪を下ろして埋まってしまうので

もう大雪が降らなくなるまで 待てってました。

 除雪前
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqppu08icjgu86o8

 あと少しで貫通
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqqpu08icjgu86o8
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqrpu08icjgu86o8

 やっと無事貫通!
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0tqspu08icjgu86o8
(右側の雪の壁を見てください!)

 全部で4時間近くかかり とっても疲れました〜♪ 少し溶けた雪が 凍ってしまって、

鉄のスコップで力をこめて 何度もたたかないと取れない雪もあって とっても大変でした。

このメルマガは mobile@kijiya.com さま宛に お送りしています。

SNS研究会朝勉強会

SNS研究会朝勉強会, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! ジョーゼット布通販の生地屋店長です。

  • 日時:2011/02/19 07:00-
  • 場所:カフェ あんのん
  • 清水どっと混む会長の「Evernote(オンライン・ノート 資料保存)の使い方」と 青野(ユン)ちゃんの「Dropbox(オンラインのファイル保存)の使い方」でした。とっても参考になりました~♪

100円で買ったマウス

100円で買ったマウス, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! サテン生地通販の生地屋店長です。

  • 某電器店の奉仕品のかごに入ってました。最初は1,000円の間違いではないかと思いましたが(千円でも十分安いですが)、表示は100円。レジも通りました。
  • 訳あり品かとも思いましたが、缶コーヒー飲んだつもりで ダメ元で買いました。
  • LogicoolのMX1100です。きっと値段の付け間違いですね。付属ドライバーはVistaまでで、ダウンロードしないと Windows7には対応しませんでした。
  • たぶんUSB接続のアンテナが長い(4cmくらい 最近のは0.5cmくらい)のと、箱に書いてあるドライバーがVistaまでだったので(最悪XPで使うつもりでしたが) 処分されたのでしょ~。
  • 高機能だし使いやすい、とっても快適です~♪

Facebookのソーシャルプラグイン 全て動作させる事ができました~♪

こんにちは! サテン生地通販の生地屋店長です。

  • いろいろ 悪戦苦闘しましたが、Facebookのソーシャルプラグイン 全て動作させる事ができました~♪ ページの例(このページ 削除してあります)
  • 全部 iFrameではなく軽くて高機能なXFBMLで記述してます。
  • まず Create an Appで自ドメインのapp_idを取ります。(Facebookに開発者として 登録してないと エラーが出て取れません。取り方は後日書きます)
  • HTMLの冒頭に下記コードを記述します。
    <html lang=”ja” xmlns=”http://www.w3.org/1999/xhtml
    xmlns:fb=”http://www.facebook.com/2008/fbml“>
  • Likeボタン作成ページの Step2で必須の6つのメタタグを <head></head>の間に記述します。
  • 後は 上記のLikeボタン作成ページで ほかのrecommendation等のプラグインの作成をして コードを貼り付ければいいようです。
  • ずいぶん試行錯誤しましたが、どうやら完全に動作(このページ 削除してあります)しているようです。
  • 言語の”en_US”は ”ja_JP”に置き換えれば 最初から日本語で表示されます。(置き換えなくても 一度押せば 日本語表示になるようですが)

Facebookのプロフィールの上の写真 削除はできます

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • 今結構話題になっているFacebookですが、よく仕様が変わったり 隠しコマンドみたいなものがあり なかなかわかりにくいものになってます。
  • つい数ヶ月前も 個人のプロフィール・ページの表示が変わって 上の方に個人の略歴やデータ、写真が出るようになりました。
  • ここに出る写真 本人は選べませんが、非表示にする事はできます。写真にカーソルを持っていくと Xが表示されるので、クリックすれば非表示 それから永久削除もできます。隠しコマンドですねぇ~

洋裁工房のうさこさんからもらったチョコ

こんにちは! サテン生地通販の生地屋店長です。

  • 洋裁工房のうさこさん どうもありがとうございま~す♪ いつもお世話になってます~♪
  • 毎年もらってますが、うれしいものですね。
  • ホワイトデーには 何をお返ししようかなあ~?

 写真で白飛びしたり黒つぶれした事ありませんか? 三浦 @生地屋

★御使用例を投稿された方は次回送料無料、濃染黒チリメン・ジョーゼット厚手 黒1色112cm巾
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl1ou08idb046ooc

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
        生地屋のおやじの独り言
                  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl2ou08idb046ooc
★ ★–
—————————————- 2011/02/14 ——★—-
——————————————————–★ ★–

  このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

  サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 6,146 部

  発行しております。

  パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

  皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

 生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

 いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_'_)>

 iPhone4で写真を撮っていて気がついたのですが、上に「HDRオフ」と表示が出ています。

何だろうなって思って検索エンジンで調べてみたら

    High Dynamic Range imaging (HDRIとも略すらしいです)

の略らしいです。簡単に言うと「写真の白飛びと黒つぶれを合成で緩和する」と言う機能です。

 人間の目は非常に優秀で10万対1の明るさの比を識別できます。でもカメラはそこまでの

識別はできないのです。下記の順にだんだん識別できなくなります。

  ネガフィイルム(通常のフィイルム)>ポジフィルム(スライドのフィルム)>デジカメ

 デジカメは2千対1程度らしいです。つまりデジカメは フィイルムカメラよりも白飛び(背景が

明るすぎると白く飛んでしまうような現象)や黒つぶれ(逆光で顔が黒くなってしまうような現象)

が起こりやすいと言えます。

 HDRは、露出オーバーからアンダーの写真まで数枚撮って それらを合成し全体の

明るさも再調整します。(違和感がないようにつなぎ目もぼかすそうです)

 リコーやソニー、ペンタックス、キヤノンなどが内部で自動的に合成処理を行うデジタルカメラを発売

しているそうです。ニコンがない(涙)、わたしの2つのデジ一も対応してませんでした。フォトショップなら

HDRできるそうです。

 HDRの詳しい説明は下記を参照してください。わかりやすいHDRを適用前の写真と適用後のが

出てます。ちょっと人工的になりますが、プロも良く使っているそうです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl3ou08idb046ooc

 iPhone4は カメラにしたときに上に出ている「HDRオフ」をタッチすると 「HDRオン」に

切り替わります。押すたびにオン・オフを繰り返します。オンにして撮ると 白飛び黒つぶれが

多少緩和された写真となります。(オンのときは オフ写真と2枚撮るようになってます)

  この生地は写真に撮っても自動的にHDRしてくれません(って 当然ですが(汗)。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ゴールドとシルバーは 本物の金属のような光沢です。

 また MB8410:サテン・クレープと比べて 多少コシがあるので(実際の厚さはほとんど

変わらないのですが)、厚くしっかりした感じが欲しい時にピッタリ。

 シャンブレーの綺麗な色も多い全12色

巾147cm反売り(50m前後)649円/m メータ売り865円/mです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl4ou08idb046ooc

 ぜひ一度 上記生地のサンプル請求してみてください! 5つまで無料です。

 24時間無料サンプル請求できます。さあ 生地品番(MB8400)とカラーNo.をひかえて

サンプル請求は今すぐ!

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl5ou08idb046ooc

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
      ┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
      ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
 大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
 行っております。

 また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
 一切ございません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

 ●アドレス変更の際は、下記のページから解除処理を行い、
 再び登録してください。解除も悲しいですが喜んでお受けします。

  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl6ou08idb046ooc

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 創業 大正8年
    〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

    生地屋(株)  kijiya.com

   〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
   Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl7ou08idb046ooc

   生地屋本店店長:三浦 宗之
   mailto:info@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           (C) 2006 kijiya.com.All Rights Reserved.

   ☆ 今日も一日 あなたにとって素晴らしい日でありますように! ☆

 追伸:皆様のご感想やご意見などをお待ちしております。どんな事でも結構ですので

右記までお気軽にお寄せくださいませ。 mailto:info@kijiya.com

 下記がiPhone4でHDRオフで撮った写真です。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl8ou08idb046ooc

 こっちがHDRオンで撮った写真。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a0pl9ou08idb046ooc

 よく見ないとわかりにくいですが、下の写真のほうが 真ん中の玄関が明るく写ってます。

 北側で吹き溜まりになっていて 屋根雪を下ろした場所で、雪3m近くあります。

積雪もだいぶ溶けたとは言え 1.3mくらいはあります。玄関を貫通するのに

汗だくで半日くらいかかりました。

 ここ3週間ほど 屋根雪下ろしや除雪で また腰が痛くなってしまいました。1週間ほど

経っても治らないので 5年ぶりくらいで整骨医院へ通って 治療してもらおうと思ってます。

たぶん 筋肉が変に緊張していて関節が変形しているのだろうと思います。

 皆様も軽い腰痛などは 3日〜1週間経っても治らない場合(治った場合は自然治癒力が

働いたのです)は お医者様へ行かれた方がいいです。長く放置すればするほど 治療に

時間がかかります。下手をするとギックリ腰に・・・。

このメルマガは mobile@kijiya.com さま宛に お送りしています。