Facebookのソーシャルプラグイン 設置しました~♪

 

DSC_6846.JPG, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

下記ページです、よろしければ 「いいね!」ボタンを押して 各ページ下のほうにあるコメントを書いてもらえると とってもうれしいです。

生地屋トップページ生地選びサテンクレープ(MB8410)50Dシフォンジョーゼット(MS7400)サテンとはジョーゼットとはシボとはご使用例色別分類お奨めサテン新着情報企業理念用途別分類

3/3のアンビリーバボー(Facebook)見ましたか?

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • Facebookのおかげで 身障者の人が命拾いした話や ずっと離れ離れになっていた兄弟に 再会した話など とっても印象的でした。
  • 昔 別れた恋人に Facebookで41年ぶりに再会した話もよかったです。
  • Facebookの会社の様子や雰囲気 資産6000億と言われる社長の マーク・ザッカーバーグの話など 大変良かったです。

アンビリーバボーのHPから 上の”BACKNUMBER”(目立たないです)を押して 「世界を変える」と「41年目のロマンス」を押すと 内容が見れます。(PHPで切り替えているので 直接のリンクを書けません)

雪積もりましたが ほとんど消えかけてます

 

DSC_6830.JPG, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • まさか 積もるとは思いませんでした、今日は長靴で出勤です(笑)。
  • 朝は雪化粧で とても綺麗でしたが、昼にはだいぶ溶けて 上の写真のように 木の上に少し残っているだけです。

今朝の福井県大野市の飯降山(いふりやま)です

DSC_6827.JPG, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • とっても綺麗だったので撮りました。新しく買ったレンズだったので レンズの性能を見る為に 絞り開放で撮りました。
  • ちょっと眠い写真になってしまいました~

17インチのノートパソコン 注文しました~♪

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • 普通のノートパソコンは大きくても15インチです。わたしが過去に買ったうちでも最大で15インチでした。
  • 17インチが格安で 売っていたので思わず衝動買いしてしまいました~
    HPの大画面ノート 42,000円から
  • 下記のようにカスタマイズしました。いまどきVistaでもないでしょうし、価格低下してきたi5にしたいです。
    OS:Windows Vista SP2  ->  Windows7 Home Edition 64bit   4,200円アップ
    CPU:Celeron P4600  ->  i5-480M  7,980円アップ
  • 送料が3,150円かかるので 都合6万円弱になります。i5デスクトップ・パソコンの本体だけを買っても このくらいの値段でしょう。
    42,000+4,200+7,980+3,150=57,330-
  • これもそうですが、最近のノートパソコンは15インチでもテンキーがついている(こっちも激安39,000円から)のもあるのですね。
  • サイズ41 x 27 x 3 cm   3kg とノートとしては とっても巨大で重いです。自宅内移動とたまに車で持って出るくらいでしょうね。

明るいレンズ(35mm F1.8)来ました~♪

DSC_6824.JPG, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! ジョーゼット布通販の生地屋店長です。

  • 明るいニコンのレンズを 注文したことは書きました。
  • 写っているのは 交換した18-55mm F3.5-5.6のズームレンズです~♪
  • LEDの光で撮ってもこんなに明るいです。
  • まだ うまく活用できてませんが、前後がボケて 主題がクローズアップされます。

 幼い子供が アメ欲しさにそこまでやる? 三浦@生地屋

★マイクロファイバーで手触りのとっても良い、シルジューデシン 全23色140cm巾
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04yxqu08ipca99oo4

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
        生地屋のおやじの独り言
                  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04yyqu08ipca99oo4
★ ★–
—————————————- 2011/02/28 ——★—-
——————————————————–★ ★–

  このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

  サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 6,198 部

  発行しております。

  パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

  皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

 生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

 いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_'_)>

 YouTube ってご存知ですよね? そうです あの尖閣列島問題で超有名になった

動画サイトです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04yzqu08ipca99oo4

 そこで とっても微笑ましい動画を見つけました。小さな子供達が ドアの上のアメ

欲しさに 頑張ってドアの高いところへ登る動画です。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y0qu08ipca99op4
(音声でますので ご注意くださいませ)

 子供って 体重が軽いので あんな事ができるですねぇ〜 二人とも頑張りました!

 わたしも小さい頃 いとこと一緒に 家にある一辺が30cmくらいの柱を 4m程度

登ったときのことを思い出しました。動画の子供のように 手をかけて足でつっぱって

登りました。

 去年 雲梯(うんてい)をやってみたのですが、小学校や中学校のころ あんなに

できたのに1〜2段で落ちてしまいました。腕力がなくなったのか 体重が増えてたのか?

 たぶん 両方でしょうね。でも こんなだと いざと言う時は 助かりませんね!

  この生地はずっと変わりません。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 広巾(143cm)の透けるような薄地で濃染黒の生地は あまりありません。

ですので プロの方も弊店から買われるケースが多いです。

 蛍光灯の下ではあまり差がないですが、太陽光の下では 違いは歴然と

します。

 50Dシフォン・ジョーゼット、とっても深い黒色で 濃染黒1色。

巾143cm反売り(50m前後)621円/m メータ売り829円/mです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y1qu08ipca99op4

 ぜひ一度 上記生地のサンプル請求してみてください! 5つまで無料です。

 24時間無料サンプル請求できます。さあ 生地品番(MM1402A等)とカラーNo.をひかえて

サンプル請求は今すぐ!

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y2qu08ipca99op4

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
      ┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
      ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
 大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
 行っております。

 また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
 一切ございません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

 ●アドレス変更の際は、下記のページから解除処理を行い、
 再び登録してください。解除も悲しいですが喜んでお受けします。

  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y3qu08ipca99op4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 創業 大正8年
    〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

    生地屋(株)  kijiya.com

   〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
   Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y4qu08ipca99op4

   生地屋本店店長:三浦 宗之
   mailto:info@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           (C) 2006 kijiya.com.All Rights Reserved.

   ☆ 今日も一日 あなたにとって素晴らしい日でありますように! ☆

 追伸:皆様のご感想やご意見などをお待ちしております。どんな事でも結構ですので

右記までお気軽にお寄せくださいませ。 mailto:info@kijiya.com

 去年 デジ一眼レフを買い足しました。ニコンのD5000と言う機種です。撮像素子が

CCDと言うのから CMOSに変わり 感度が大幅に上がりました(ISO6400相当)。

(専門的ですみません、まあ 薄暗い室内でもフラッシュをたかずに 結構

綺麗な明るい写真がとれるようになったと言うことです)

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y5qu08ipca99op4

(もうニコンのサイトで アウトレットで格安販売されてます(泣)

 今までは これで困ることはなかったのですが、わたしの属しているネット通販

研究会の「どっと混む福井」の懇親会場が とっても暗かったのです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y6qu08ipca99op4
(今年の会長を志願した清水氏です)

 持って行ったレンズは 暗い(F4-5程度)のズームレンズです。暗いレンズは安くて

わたしにも買えます(笑)。

 同じ会場に来ていたカメラ女子が 単焦点(拡大縮小のズームができません)の明るい

レンズ(F1.8程度 小さいほど明るい)で写真を撮っていたのです。キャノンの単焦点レンズ

安いですね〜(販売価格1万円以下でした)。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y7qu08ipca99op4

 明るいレンズは ピントの前後がぼけた 主題をしぼった味のある写真が 上記の

ように撮れます。それにとってもコンパクトで軽いのです。それで 下記ブログに書いたように

明るいレンズを買う事にしました。今日届きますが とっても楽しみです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/a04y8qu08ipca99op4

このメルマガは mobile@kijiya.com さま宛に お送りしています。

デジ一の明るい単焦点レンズ 買いました~♪

DSC_6818.JPG, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • 上記の写真は まだそのレンズで撮った写真ではないのですが・・・(汗)
  • ある懇親会で 単焦点の明るい(F値の小さい)レンズでいい写真を撮っているカメラ女子がいました。
  • わたしは カメラを新しくして感度が大きく上がったので 暗いズーム(F4-5程度 F値が大きいと安いんです(汗)を持って行ってました。通常の明るさの会場なら十分なんですが。
  • 予想以上に懇親会場は暗く 暗い写真しか撮れませんでした。また F値が小さいと前後がボケて主題にピントが合います。カメラ女子の撮った写真がそうでした。(上記の写真はF4.5で撮ったので 前がボケてません)
  • それで 単焦点の明るいレンズ(F1.8 35mm)を注文しました(ニコンの単焦点レンズ キャノンに比べて高いですね)。これで 次回はあのカメラ女子に対抗できるぞ!

最初からうまくできる筈ないですよね!

こんにちは! ジョーゼット布通販の生地屋店長です。

  • だれだって 何だって 最初からうまくできる人なんて いないと思います。
  • 最近 強くそう思います。このブログのシステムのWordPressだって 今結構はまっているFacebookも 最初はチンプンカンプン。ちょっと手がけて わからないし 思い通りにならないので 投げ出して、何かのきっかけでまた手がけて 投げ出しての繰り返し。何度も繰り返しました。
  • WordPressは去年 Ver.3にバージョンアップされて 使いやすくなり参考本を購入したのがきっかけ。Facebookは インターネット仲間に 強烈な信望者(西村金属西村常務)がいて 引っ張られたのがきっかけです。
  • いろいろやってみて 失敗もたくさんして、いろいろ試行錯誤しながら どうやらものになって来た感じです。
  • ただ やっぱり100~300時間程度はかけないと そこそこものにはなりませんね。

Youtubeの新しい埋め込みコード IE(8,9)で表示しません

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • Internet Exploreのバージョン8と9で 下記ページのYouTubeの新埋め込みコード 表示しません。(たぶん その前のバージョンでも表示しないのでは?)
    スカーフダンス御使用例(IEで表示しない版 2012.09リンク先削除)
  • FireFox、Chromeではきちんと表示されます。iPhoneでの検証ですが、Safariでもきちんと表示されます。
  • 古い埋め込みコードにチェックをつけて コピー&ペーストしないと表示されません。
    スカーフダンス御使用例(IEで表示される版)
  • どうも昔からIEは 業界標準への対応が遅れ気味な気がします。