感動したこと」タグアーカイブ

今朝の福井県大野市の飯降山(いふりやま)です

DSC_6827.JPG, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! サテン布通販の生地屋店長です。

  • とっても綺麗だったので撮りました。新しく買ったレンズだったので レンズの性能を見る為に 絞り開放で撮りました。
  • ちょっと眠い写真になってしまいました~

洋裁工房のうさこさんからもらったチョコ

こんにちは! サテン生地通販の生地屋店長です。

  • 洋裁工房のうさこさん どうもありがとうございま~す♪ いつもお世話になってます~♪
  • 毎年もらってますが、うれしいものですね。
  • ホワイトデーには 何をお返ししようかなあ~?

田辺さんが大雪情報について とってもいい事を書かれてます

こんにちは! 布通販の生地屋店長です。

  • データ復旧の田辺さんが ブログにとってもいい事を 書かれてます。福井の大雪とSNSでの情報シェア
  • わたしも 大雪の最中に 最新情報がとっても知りたくなりました。テレビでは定時のニュースしかありませんし、インターネットは 少し遅れてしか(数時間から半日程度) 検索エンジンに反映しません。
  • Twitterが一番速いのでしょうが、いつもフォローしている人が 福井県の人とは限りません。こんな時に #yukiinfoのハッシュタグで 情報を流すのはいいことだと思いました。
  • ただ 田辺さんも書かれているように 下記が大切だと思いました。
    1.リツイートは時間の経った情報は避けてもらう
    2.コメント付きの非公式リツイートはなるべく避けてもらう(「○○さん大丈夫?」みたいなコメント)
    3.雪に関する情報など、自分が情報ソースではない場合は、情報ソースを明確にした方がいい(不確かな情報は流さない)
    4.同じようなハッシュタグがいくつか立ち上がっている(複数あると 拡販が速くなる)

なぞの人(○ぎさん)を迎えて福井SNSミニ忘年会

なぞの人 ○ぎさん, originally uploaded by kijiya3.

こんにちは! サテン生地屋店長の三浦です。

  • なぞの人だった○ぎさんのお声かけで 急遽開催した福井SNSミニ忘年会。
  • とってもすごい人だと言うことが 判明し とっても盛り上がりました~。

(Xactiの充電を忘れて 数枚しか写真がとれませんでした)

輸入のかにですが、美味しかったです


輸入のかに

Originally uploaded by kijiya3

こんにちは! サテン生地屋店長の三浦です。

  • 輸入(カナダ産?)の冷凍かにですが、解凍して食べたら なかなかいけました。
  • もちろん 越前かにの美味しさに比べたら 落ちますが、値段を考えると 満足です。

 心温まるエピソード、道路で車が故障したら・・・ 三浦 @生地屋

★御使用例を投稿された方は次回送料無料、150D梨地(アムンゼン) 全14色147cm巾
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/905qpsy0qgnisbmyim

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
生地屋のおやじの独り言
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/905qqsy0qgnisbmyim
★ ★–
—————————————- 2010/12/20 ——★—-
——————————————————–★ ★–

このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 5,944 部

発行しております。

パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_’_)>

またまた とても大変感動する記事に出会いました、アメリカでのお話。

路上で車がパンクして だれも助けてくれなかったとき 助けてくれたのが

メキシコやメキシコ移民の人たちでした。

続きを読む

 30代で脳出血になってしまった主婦の方のお話  三浦@生地屋

★御使用例を投稿された方は次回送料無料、チリメン・ジョーゼット 濃染黒1色112cm巾
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/900m9ry0qg1v09lgiq

–★ ★——————————————————–
—-★—— Kijiya.com N e w s ——————————
–★–★
生地屋のおやじの独り言
http://www.kijiya.com/
★ ★–
—————————————- 2010/12/13 ——★—-
——————————————————–★ ★–

このメールマガジンは【kijiya.com】へご注文いただいたお客様と

サンプル請求やお問い合わせいただいた皆様に 5,942 部

発行しております。

パリコレ参加ブランドご用達のプロ仕様生地を産地直送で

皆様にお届けしています、本当に質が全然違います。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

生地屋のおやじこと三浦 宗之(みうら むねゆき)でございます。

いつも読んでいただきましてありがとうございます。<(_’_)>

わたしもメルマガを書いておりますので 店長仲間のこれはと思うメルマガを

読んでおります。その中で 久しぶりに感動するメルマガとホームページを

見ました。

<キムチの香寿庵さんのメルマガ>

ゆかりん
私が彼女にはじめてあったのは、もう20年以上も前のこと。

この地域の風習で「嫁呼び」というその年に結婚した夫婦の
お披露目会のようなものがあり、同じ年に結婚した彼女と
そこで初めて会ったのでした。

明るくて、私のようにおどおどしていなくて、
何よりとてもきれいだったのを覚えています。

<中略>

化粧品会社で働いていた彼女は、
持ち前の明るさを持って、精力的に動き

美しさにもさらに一層磨きがかかって、
きらきら輝いて見えました。

ところが いつもと同じある朝
本当に突然、何の前触れもなく、

彼女は30代の若さで、倒れてしまったのです。

病名:脳出血

後遺症: 左半身麻痺
左下四分の一 視野欠損

なんで彼女が・・・

お見舞いに行った私は不覚にも、涙してしまったのことを
今でも悔やんでいます。

あれから9年が経ちました。

左足には装具、
右手には杖

だけど、久々に会った彼女は、相変わらずきれいでした。

明るくて、前向きで きらきらと輝いていました。

そんな素敵な彼女のブログ

「片麻痺だって、大丈夫だからね」
http://yukari2001.com/

どうぞご覧ください。

<メルマガ引用終わり>

キムチの香寿庵さんのホームページはこちらです。
http://www.koujuan.co.jp/

健康な家族と自分に 大変感謝します。

お客様が この生地達も感謝のメールが一杯です。

(非常に手前味噌です(笑)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

「以前の作品で、同じ生地で作った、ブルーのドレスが、好評でした!やはり、

色が::::美しいです::今回の作品も、とても上品な紫色で、感激しています!!

素敵な生地を、ありがとうございます。

次回は、年明けからとりかかることになりました。また、よろしくお願いします。」

手触りのとっても良い シルテュー・デシント全23色

巾140cm反売り(50m前後)661円/m メータ売り882円/mです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/900mdry0qg1v09lgiq

繊細なのに丈夫な 50Dシフォン・ジョーゼット全29色

巾147cm反売り(46m前後)576円/m メータ売り768円/mです。

http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/6z53/900mery0qg1v09lgiq

ぜひ一度 上記生地のサンプル請求してみてください! 5つまで無料です。

24時間無料サンプル請求できます。さあ 生地品番とカラーNo.をひかえて

サンプル請求は今すぐ!

http://www.kijiya.com/sample.htm

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

また 読んで頂ける事を願っております(^o^)/~~

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃プ┃ラ┃イ┃バ┃シ┃ー┃厳┃守┃!┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

弊社は、メールマガジンを配信する際に取得したお客様の
大切な情報を一切外部に漏らさぬよう、厳重な保管、管理を
行っております。

また、警察の捜査に協力する以外は第三者に情報を開示する事も
一切ございません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★メールマガジンのアドレス変更・解除は簡単に行えます!★

●アドレス変更の際は、下記のページから解除処理を行い、
再び登録してください。解除も悲しいですが喜んでお受けします。

http://www.kijiya.com/mailmag/toroku.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
創業 大正8年
〜老舗機屋の誇りを持ってものづくり。〜

生地屋(株)  kijiya.com

〒912-0052 福井県大野市弥生町8−4
Tel 0779-66-3765   Fax 0779-66-4309

http://www.kijiya.com/

生地屋本店店長:三浦 宗之
mailto:info@kijiya.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(C) 2006 kijiya.com.All Rights Reserved.

☆ 今日も一日 あなたにとって素晴らしい日でありますように! ☆

追伸: 香寿庵さんは何の前触れもなくと書きましたが、実は前触れは

あるんです。ただ 脳出血やクモ幕下出血(脳骨髄液中に血液が混入した状態)は

数分から数時間で症状が急速に悪化しますが、脳血栓は段階的に悪化するそうです。

いずれの場合でも 下記のような前触れがあるそうです。

1)運動障害:はしが持てない 起きれない 立てない等

2)感覚障害:しびれや感覚がなくなる

3)言語障害:バビブベボ パピプペポなど濁音・半濁音のろれつが回らない
言葉が出にくい

4)視野・視力障害(視野の一部が見えなくなる 物が二重に見える等)

5)歩行障害

6)強烈な頭痛(焼け箸で頭をえぐられるような等)

7)嘔吐 めまい けいれん

上記のような症状が出たら 早めに専門医の診断を受けた方がよさそうです。

本文のゆかりんさんは 見事に立ちなおられましたが、病気にならないのが

一番ですよね!(自分がもしそうなったら ゆかりんさんのように前向きになれるか

どうか 恥ずかしながら非常に疑問です)

このメルマガは mobile@kijiya.com さま宛に お送りしています。