感動したこと」タグアーカイブ

道は開ける D・カーネギー

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • 世界的名著らしいですが、恥ずかしながら 最近まで知りませんでした。本田直之さんのレバリッジ・リーディングで紹介されてて アマゾンなどのレビューを見て 買いました。
  • またパート1と2しか読んでませんが、とっても良い本です、もっと早く出会いたかったです。
  • 悩みを解決する方法や心構えについて書かれてます。
      「道は開ける D・カーネギー

    悩みの正体を明らかにし、悩みを解決する原則を具体的に明示して、こころの闇に光を与える不朽の名著。

道は開ける D・カーネギー

道は開ける D・カーネギー

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

始めるときは取るに足らない一歩から

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • 今までいろんな本を読んだり いろいろな人のセミナーなどを聞いたりして、その時は納得してモチベーションも上がります。ですが、いざ実践となると 全然やらなかったり三日坊主になったりと。
  • この本に書かれているように ほんの取るに足らない 小さな小さな事から始めればいいのですね。(例えば 「1日一回テレビの前で1分間だけ足踏みする」(運動)とか 「1日一回30秒だけ考える」とか)
  • どうしてそれが非常に効果があるのか 脳科学で説明されてます。他にも
    「小さな質問をする」
    「マインド・スカルプチャー」
    「小さなごほうびを与える」
    などなど とっても効果のある方法が なぜ有効なのか 脳科学的にきちんと説明されてます。
  • この本の翻訳をされている 本田直行さんと言う方も、面白そうなので 何冊かの著作を読んでみようと思いました。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

1TのポータブルHDをゲット!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • 10/4にあったトントン師匠のセミナー後の懇親会で 余興があり、
    1)現金約8千円をじゃんけんで 買った人が取る。
    2)どっと混む福井の歴代会長を当てて 1Tのポータブル・ハードディスク(HD)をもらう。
    が ありました。
  • わたしは 1)では準決勝くらいまで残ったのですが、対戦相手の清水会長(どっと混む福井会長)との心理戦に敗れて(清水会長の「ボク パーだすから、チョキだしね」の言葉を信じて チョキを出して) あえなく陥落。
    (酔っ払っていて ただ単に何も考えなかっただけ?(笑)
  • 現金約8千円は お金の有り余っているY氏に。
  • 2)でも 10問中8問正解で、またもや清水会長と同数で じゃんけん。今度はレフリーの林氏が「心理戦なしね」と 助けてくれたので 正々堂々勝負。
    【  勝ちました~♪  】
やっとゲットした1Tポータブル・ハードディスク(HD)

やっとゲットした1Tポータブル・ハードディスク(HD)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

ローズストーンさん見学

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • ローズストーンさんを見学してきました。全然 ハンコ屋さんらしくなかったです。
  • 社長の小林大先生 美輪奥様 用意してくださったお二人のスタッフの女性の方々 大変お世話になりました。
  • 反省会や見学会は とっても有意義でした。
    (夜だったので 写真にノイズが多くて すみません)
美輪さんのオリジナル・ブランド

美輪さんのオリジナル・ブランド

美輪さんオリジナル・ブランド2

美輪さんオリジナル・ブランド2

接客カウンターと階段

接客カウンターと階段

iPad

iPad

大先生ご夫妻

大先生ご夫妻

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

2T¥7708の外付けハードディスク来ました

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

外付け2THD

外付け2THD

  • 安くなったものです。外付けで2Tで7,708円(送料込み)、キャッチもいいなあ~♪
    ハードディスクメーカーが作ったシンプルで高品質の外付けハードドライブ
  • 動画の保存用に買いました~。最近は高画質で撮ると500Gくらい あっと言う間になくなります。DVDでも容量が4.7Gしかないので足りませんし、ブルーレイは普及するかどうか 不明ですし。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

今月自転車700km越え!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • いや~ よく走ったものです。
    7/02  34km   7/03 101km   7/05  33km   7/08  36km
    7/10 100km   7/12  36km   7/15  29km   7/17  95km
    7/20  29km   7/22  36km   7/26  32km   7/28  29km
    合計  590km
  • あと30日に36km(福井で研修) 31日はセンチュリーラン福井で100km。合計726kmになるはずです。自分としては 月間最高走行距離になると思います。
    やった~!!!
  • センチュリーラン福井 目標の平均時速28km以上を ぜひ達成したいものです。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

アンティーク家具のハンドルさんを見学してきました~♪

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • おととしくらいから メキメキ売り上げを伸ばしてらっしゃる アンティーク家具のハンドルさんを見学してきました~。

    20110701ハンドルさん見学(水野さんの撮られた写真)

    20110701ハンドルさん見学(水野さんの撮られた写真)

  • 写真撮影スタジオや 商売、通販のやり方など とても参考になりました~♪(ノウハウに属することなので あまり詳しくは書けません)
  • やっぱり メキメキ売り上げが伸びるのには いくつもの理由もあり、いろいろな努力もなさっておられるのですねぇ~
  • 元祖 越前屋 村田時計店の 村田さんが、越前市から1時間かけて 自転車で来ていたり、カガセイフンの加賀御夫妻が 仲良く自転車で来られたりと、サイクリストのわたしとしては 大変嬉しい限りです。

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

W氏の琵琶湖一周220kmサイクリング

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • Facebookで知り合ったW氏。東京の方なんですが、すさまじい持久力の持ち主である事が判明しました。
  • 比叡山ヒルクライム(コース自体はそんなに長くなく8.4kmですが、急坂でしょうし前日は寝たのが午前2時だったとか)に 東京から参加して、翌日 琵琶湖1週220.21kmを1日で走破したのです。
  • 走行時間だけで12時間53分44秒かかったらしいのですが、とんでもない持久力です。
  • 詳しくレポートをごらんになりたい方は 下記からごらんになれます。
    琵琶湖一周 のんびりビワイチポタリング

    琵琶湖一周サイクリング・コース

    琵琶湖一周サイクリング・コース


    ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

昨日はとってもいい日でした!

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • 近くのスーバーのクーポンがあったので、買いに行き クーポン対象品2つと その他合計で800円ほどの買物をしました。(それまでは くもりだったのに、だんだん雨が降りそうな気配で ついてないななんて思ってました。案の定 帰りは雨でした)
  • そうしたら レジで、な な なんと500円の金券が当たったのです!(クーポンで得をして たった800円程度の買物で なんか悪いみたい)

    500円分の金券

    500円分の金券

  • ウキウキして 家に帰ってメールを開くと 今度は「iMindMap5」の発売記念無料特典プレゼントに当選してました~♪ このコンテストのマインドマップ手帳が当たったようです。(コンテスト自身は 去年のうちに終わってます)

    マインドマップ手帳(画像コンテストから借りてきました)

    マインドマップ手帳(画像コンテストから借りてきました)

  • iMindMap5の無料版に申し込んで ダウンロードしたときに、特典プレゼントがあったので ついでに申し込んでおいたものでした。
    (無料iMindMap5(マインドマップの開発者トニー・ブザンの唯一の公認ソフト) いいソフトだと思いますが、忙しくて あまり使ってません。今後は使いますね!)
  • あ~ これで、今年の幸運は 全部使い果たしていたら どうしよ~?

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。

自動車のバッテリー6年持ちました

こんにちは! 布生地通販の生地屋店長です。

  • 先日 バッテリー上がりが3回目だったので 交換しました。(わたしは バッテリー上がり3年以上 目安だいたい2回で交換してますが、1回目が1年目くらいだったもので。3年以上たってから バッテリー上がり2回やると 経験上車載バッテリーかなりいたみます)
  • そうしたら平成17年5月に交換したものだったのです。
  • 6年以上持ったことになります、ちょっと驚きです。几帳面な人は2~3年で機械的に交換する人も多いのに。
  • エコのためにも 機械的に交換するのではなく 自分で基準決めるか、ガソリンスタンドなどで 見てもらって交換するのがいいのではないでしょうか?

(わたしの場合 充電用の5mブースター(電線)は常時車載してます(3mのでは ちょっとが足りない場合が多いです。5mでも1~2千円くらいでそんなに高くないです)。
また 週1回くらいの乗車で 乗るとだいたい30km以上走ります(短い距離をちょこちょこ乗ると バッテリーに負担大きい)。
それに クーラーが嫌いで できるだけかけません。個人差や車の差も多いと思いますので、一律には わたしの経験は役には立たないと思います)

ご感想や ご意見 質問等ございましたら、下の「コメントをどうぞ」(灰色のリンク)をクリックするか、黒字の「コメントをどうぞ」の下の四角の空欄に書き込めます。お気軽にお書き込みくださいませ、お待ちしております。